「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から
1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/09/24(木)20:46:09 ID:???
(以下、反安保デモ)が大規模に展開されてきたことも記憶に新しい。
今回の抗議行動は、脱原発関連デモをはじめ2010年代に盛り上がりを見せてきたリベラル系の社会運動の集大成といった観があった。
反安保デモの特色のひとつは、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)という学生組織が盛んにメディアに登場した点だ。
日本では実に1996年の薬害エイズ問題抗議運動以来、ほぼ20年ぶりに学生運動が政治の第一線に登場した事件だった。
この手の原稿を書く際のマナーとして、不粋を承知で自分の立場を先に述べておこう。
まず、私は中国国家や軍部の安定性を基本的に信用していないので、日米同盟を強化する防衛政策の方向性にはおおむね賛成だ。
現在、中国の軍事的なターゲットは南シナ海で、リスクに見合わない東シナ海への進出はポーズに過ぎないはずだが、
仮に習近平が暗殺でもされてガバナンスのタガが外れれば、彼らが何をやるかはわからない。
もちろん、有事の際にアメリカが本気で日本と一緒に戦ってくれるかも全然信用できない(これは安保法を成立させても同様だ)ものの、
同盟の強化はアメリカの行動を多少なりとも裏付け、中国への抑止力を作り出すはずだろう。
ただし、私は今回の安保法が改憲という手続きを踏まず、実質的にかなりグレーな憲法解釈を通じて成立した点には大きな問題があったと感じている。
また余計な理屈は抜きで、日本が自衛隊員の血を流す選択肢を本質的に是認できる国家へと変わっていく未来にも、
少なからぬ心理的抵抗感がある。仮に安保法が廃案になっていれば、それはそれでホッとしただろうと思う。
つまり、私の立場はあくまでも消極的賛成に過ぎない。これに「安保法には反対だが中国は怖い」という「消極的反対」の人も加えると、
おそらく日本の世論の最多数派を占めるのではなかろうか。
本件を前にした日本人の多くは、賛成にも反対にもどこか釈然としない感情がある「動揺層」だっただろうと思われてならない。
ところで、そんな「動揺層」の一人であるはずの私は、SEALDsやそのシンパたちの活動についてはまったく支持する気になれなかった。
不支持の理由は、彼らの動機(=日本の国家方針の転換に対する反発)よりも、活動の具体的なありかたやその言説への違和感が大きい。
以下、私が従来の仕事のなかで触れてきた中華圏の複数の学生運動との比較から、その理由を考察してみることにしよう。
(大部分中略)
さて、近ごろツイッターなどを見る限り、日本におけるSEALDsやそのシンパには
「ヒマワリ学運を評価する人間が反安保デモを評価しないのはダブルスタンダードだ」 といった言説を好む向きも多いようである。
それが本当に「ダブスタ」であるのか否かは、本稿で指摘したヒマワリ学運の特徴と、SEALDs運動の特徴を比較した上でよく考えて下さい、と答えるしかない。
ただし、台湾の服貿協定は「中国の覇権を容認する法案」、日本の安保法は「(実質的に)中国の覇権に備える法案」
であるという根本的な性質の差異こそあるものの、当該の国家が「国のかたち」を変貌させる分水嶺に直面した際に勃発したリベラル派の抵抗運動――
という点では、実のところヒマワリ学運とSEALDs運動の構図はかなりよく似ている。
では、なぜヒマワリ学運が「動揺層」を味方につけて抵抗運動を成功させて、SEALDs運動が「動揺層」を取り込めずに政治目的を達成できなかったのか?
下記に両者の主要なスローガンを引用することで答えの一端をお察しいただき、本稿を終えることにしよう。
http://i.imgur.com/RPoPnfM.jpg
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
ジセダイ総研 9月24日付け
http://ji-sedai.jp/series/research/036.html
>>1
上で操ってる団体や組織、オトナの存在感をものすごく感じるから
>>1見ても何で感じ悪いかわからんなwただだらだら長いだけ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)20:53:54 ID:uJz
国の事を思って立ち上がった奴と、ファッションでやってる奴の違い。
>>3
それ(ファッション)はポーズで、実際には売国(そもそもが日本人でないのだから、売国ですらないが)だからだろ。
ボンクラだから、下手くそな似非ラップで軽薄な訴えしか出来ないし。
もうとにかく何もかもがダメ。
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)20:55:45 ID:ZfK
といった言説を好む向きも多いようである。
SEALDsや取り巻きが本気でこんな事言ってるなら頭と精神に重大な欠陥がある
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)20:56:46 ID:VP3
志井るずだけではなく共産党そのものも
記事内の失敗を全部踏んでる感じだな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:00:15 ID:qW3
SEAZDs()って真っ赤だからなあ
自宅に五星紅旗を掲げても平気な人しか共感できないw
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:01:10 ID:qW3
スペルミスったSEALDsや
そもそも奴らは日本人が少数過ぎて普通の日本人は近寄らんだろう
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:03:06 ID:OQ7
あいつらラッパーだし
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:05:04 ID:763
今は感じ悪くない。若いしただ無知なだけと思っているから
これが30面下げても同じことしてたら感じ悪い
もう無知ではないはずだから
>>10
奴等のすぐ後ろにいた連中はダブルスコア・トリプルスコアですぜ
>>40
そういうのは感じ悪い通り越して迷惑の域w
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:05:37 ID:4SE
台湾の人達と違って、口汚く罵るばっかりだったからなぁ。
対案も示さず自己満足で終わっていればそりゃ失敗するわな。
16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:11:47 ID:QFm
孫向文:日本の若者や老人、文化人がSEALDsに騙さるのが心配です。彼らのやり方は中国の「統戦」とそっくりです、いかにも共産らしい。僕は中国人だからこそ騙されない。反対意見を述べたら、罵詈雑言を浴びる、口に「平和」を盾に。
17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:14:02 ID:Krz
SEALDs「若気の至りは許されべき
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:20:40 ID:kB6
学生運動で成功したのってあったか?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:24:18 ID:FHV
集団的自衛権に反対した次に、そのまま原発再稼働反対にスライドする意味がわからん
何の関係があるんだ
>>19 、>>21
彼達はハチャメチャ思考の持主だね。一貫性が無い。
>>56
明確な一貫性があるだろ。
とにかく日本国の不利益になるように世論を誘導してる。
21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:27:15 ID:x2m
運動の先に何を目指すか、天安門事件、台湾、香港の運動は明確なゴールがあった。
9条中毒者の連中は壊すことに目的があって、作り上げることではない。
これが大きな違いだろうな。
>>26
乙乙
29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:39:11 ID:uHi
まあ、このソースをそういう言い方するなら
志位るず愛読の赤旗とリテラなんぞ、
アカの同人誌どころか落書き帳になってしまうしなw
アク禁は妥当かも知れんw
>>29
…阿修羅って探してみな。
阿修羅wwwww
懐かしいwwww
あそこいまひとつ立ち位置わからん時期あったけど、今どうなってんのw
以下引用
——–
拍手ランキング(24時間)
2015/09/24 21:00更新
…もっと見る
安倍政権の危機はこれからやってくる!?国会の”内”と”外”で静… 赤かぶ(159)
松本人志から日テレ青山、八代英輝まで…安保法制成立に手を貸した“… 赤かぶ(146)
戦争法案可決。あの日、傍聴席から見えたすべて。の巻 | 雨宮処凛… pochi(127)
安倍政治の断末魔が始まる 田中良紹 赤かぶ(115)
人でぎっしり!! 代々木公園で安保反対や脱原発集会 「国民の声無視… gataro(107)
<ついに新聞記事に!>安倍政権の政策はアメリカの要望の完全コピー… 赤かぶ(103)
安倍よ!秘孔を突いた、お前はもう死んでいる。(ハイヒール女の痛快… 赤かぶ(81)
「安保法制必要が7割」はインチキだった!産経、フジテレビの世論調査… 赤かぶ(74)
日ロ外相会談の 合同記者会見で見えた 日本の外務官僚の無能ぶり。… 赤かぶ(73)
—–
>>41
すっかり真っ赤になったかw
>>42
オーディオ記事のまとめとか、コピペとか楽しかったのになあ…
一時期は保守っぽい?記事あったり
はたまたそういう思想でもないものもあったりしたのにね
幅広く電波のお笑いサイトってイメージだったんだがな
もうあかんね、何もかも(´・ω・`)
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:42:23 ID:Wzw
反安保反政権で本気で国民が動いたら国会前どころじゃなくなるはずだからな
結局マスコミやデモ隊が騒ぐほどには広がらなかったな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:42:33 ID:Sly
地方の祭りイベントにはほんと脈絡なくゴリ押しで朝鮮式をねじ込んでくる
気持ち悪くて嫌んなる
38: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/09/24(木)21:46:02 ID:uzd
SEALDsでのスレ立てをしたくなるな。
静かにしていれば、スレ立ても
控えるのに。
今日はよく沸いてますね。
と言っても2~3人みたいですが。
国会前デモの動員が終わったので、またネット書き込みに戻ったんですかねw
>>38
>>43
正直徹底的にあれらをおちょくりたい気持ちがあるw
39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:46:32 ID:qW3
「押すなよ!絶対に押すなよ!
48: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)21:56:30 ID:qIc
ちゃんとルール守ってやってりゃーいいだけの話さ
ルール守れって言ってるそばから、ルール破って
逮捕者が出てりゃー、イメージも悪くなるやろ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:05:09 ID:4pY
それでも安保法が選挙の時には考えられないような自民党の方針転換だったら
デモは賛同を得ていたかもしれないが、元々そういう政党なので関係ない
52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)23:14:39 ID:SdR
口が悪い
54: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)23:55:58 ID:Sqh
キムチ悪いw
>>58
そもそもそれで自衛官が大量にやめるっていう根拠は何なんだろうね
自衛隊なめんなと言いたい
徴兵から逃げて回る韓国軍じゃあるまいし
>>62
アカの脳内では自衛隊は「危険がないと騙されて志願」という設定になってるっぽい
可決前におーぷんで熱弁ふるってたアカがそう言ってた
>>64
すげえ、赤は発想力豊かだなぁ
不意打ちすぎてちょっとワロタ
>>64
その理屈、始めて聞いたときから「は?」となって、オレには理解できない。
昔から武器もって演習をしてるし、
ロシアや中国などが侵略してきたことを想定した部隊配置だし、
シミュレーションや作戦なんか、まんま戦争を想定してるだろ。
そんなこともわからず、覚悟もないのに、自衛隊に入るなんて、自衛隊をバカにしすぎ。
問う家屋だの母校は元々活動家の養成所
そして奥田の父親は活動家
エリート教育のつもりで放り込んでる
>>72
俺も聞いたとき意味がわからんかったw
>>73
山の中の全寮制ってのは
俗世間からの隔離が目的だろうな・・・・
>>74
TVや雑誌、マンガも禁止らしーぜw
>>75
完全に洗脳施設やんけwww
なんか・・・オウムのサティアンとか思い出すな
60: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)00:24:52 ID:2AG
戦争反対を訴えているにもかかわらず、暴力的。
民主主義を叫びながら、民主的とは程遠い行動。
ナチだと批判しながら、体臭を先導する手法はナチと同じ。
>>60
そもそもナチの手法はアカの真似だったはず
確かレーニンだったかな
63: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)00:26:54 ID:85e
香港の中国側デモ隊の構図と非常によく似ている
68: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)00:38:51 ID:C68
シールズの偏差値28の出身高校
完全に陸の孤島になってる山奥にあるんだよね
秘密結社のアジトかと思ったぞ
いかにも洗脳施設って感じ
>>68
そういう学校は全国に結構ある。
どうしようもないレベル(親が本気で「死んでくれ」と願うレベル)のクズ共が放り込まれる。
70: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)00:41:42 ID:XOg
何で感じ悪いか
本気じゃないからだよ
77: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)01:15:32 ID:gBT
中核派がバックについているんだろ?
クズ連中に決まってるじゃん。
79: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)01:34:11 ID:9Lf
>>79
これはアカン(確信)
80: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)01:41:38 ID:C68
どこで聴いたか忘れたけど、ソ連の捕虜になった日本人が現地でオルグされて
赤のスパイになって日本に戻ってきたという話を聞いたことあるな
まあ鮮人28号は顔見る限りは完全に だけど
>>80
誓約引揚者の孫かよ。奥田さん超エリートっすなーw
83: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)05:29:31 ID:0Ey
「なんかSEALDsキムチ悪いよね」
「なんか民主党キムチ悪いよね」
84: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)06:12:21 ID:BhE
そんなことないから政権は必死に件の法案を通そうとしていた
86: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)07:10:11 ID:yFz
こういうの外国工作員って思わないのかね。
89: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)09:25:35 ID:6KP
自衛隊を国軍に、自分の国は自分たちで守る。
なら、賛同者でたのだろうか?
>>89
何より先に自国の軍が敵認定
攻め込んできた敵でも酒を酌み交わせば分かり合えるとかいうわりに
ご覧のとおり国会では暴行、暴走、破壊の限りを尽くすテロリストですからあいつら
90: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)09:44:32 ID:ZGG
批判するなら、批判する対象である物事を研究しよう
奥田、お前には崔洋一の言葉がピッタリ
バカはバカ同士ってことな
92: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)09:57:37 ID:1Hh
テロリス党連合の鉄砲玉にしか見えない。
94: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)11:11:54 ID:sUc
韓国極右の偏狭なナショナリズム
そういうのと足並みを揃えて日本を不当に貶める経済外交を求める辺りがな
>>95
偏差値28って、マジでどうやりゃ出せるんだ?wwwwww
>>104
偉業ではある
>>97
在リブwwwwww
99: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)14:56:51 ID:D48
平和とか戦争を唱うなら先ず
支那による日本領海侵犯に
抗議しないといけないはずだけど
それだと集団的自衛権行使賛成意見を
後押ししてしまうからって理由で
一切言わないから怪しい。
領海侵犯と言う極めて悪質な軍事暴力行為に対し
日本国旗掲げて抗議する気概が無いから怪しい。
100: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)15:28:57 ID:2Zk
わーこれよくできてんな
気に入った
101: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)16:16:35 ID:HCO
あいつらマジもんのガイジだし
102: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)16:22:34 ID:OMM
朝生が楽しみだ()
105: 名無しさん@おーぷん 2015/09/25(金)17:19:24 ID:bv4
>盛んにメディアに登場した
メディアがあからさまに持ち上げてる時点で怪しいし