産経新聞「従軍慰安婦報道」のみっともない真実(1)
慰安婦問題で右派からリンチ受けた元朝日・植村記者が産経の阿比留記者に反撃! 産経側の失態を次々と暴露
阿比留瑠比『歴史戦 朝日新聞が世界にまいた「慰安婦」の嘘を討つ』(産経新聞出版)
朝日新聞がいわゆる「吉田証言」に関する従軍慰安婦関連の記事を取り消したことに端を発した昨夏の報道問題では、右派メディアやネット右翼たちが執拗に“朝日バッシング”を繰り返した。なかでもそのスケープゴートにされたのが、過去に従軍慰安婦の記事を2度執筆した、元朝日新聞記者・植村隆氏だ。
植村氏の記事は朝日が虚偽だと認めた「吉田証言」とは無関係だが、右派メディアは、植村氏が1991年に元慰安婦の証言テープの内容を含むスクープ記事を出したことについて「事実上の人身売買であるのに強制連行されたように書いた」などとして、「植村は捏造記者だ!」と個人攻撃に血道をあげた。
そして、同時期の「吉田調書」報道の一部訂正や、安倍官邸と自民党が“朝日潰し”の動きを誘導したことで、植村氏は一連の朝日報道問題の“アイコン”に仕立て上げられた。非常勤講師を務めている北星学園には脅迫が殺到、さらに本人だけでなく娘にも殺害予告が届くなど、“リンチ”とも呼べる状況が続いたのである。
それから1年後の今年8月4日、“朝日バッシング”の急先鋒だった産経新聞紙上に、植村氏のインタビュー記事が掲載された。
インタビューしたのは、産経新聞政治部編集委員・阿比留瑠比記者。第一次政権時代から安倍首相べったりの論陣を張り、NHKの岩田明子記者とともに“安倍首相の助さん格さん”といわれている人物だが、阿比留記者はこの間の朝日叩きにも異常な執念を燃やし、植村氏に対しても、「(植村氏の)この誤った記事が慰安婦問題に火が付いた大きなきっかけとなった」(産経新聞2014年8月8日付)「植村氏もそうですが、朝日の方々は本当に誰も反省しない。『自分が悪かった』『自分の責任だ』との思考が欠落しているのではないかと思うほどです」(産経新聞出版『「正義」の嘘』所収)などといった批判を浴びせてきた。
つまり、今回のインタビューは、朝日問題勃発から1年、産経がエースの阿比留記者を投入し、植村氏を徹底的にやり込めてやろうとオファーしたらしい。実際、記事は1面、3面、27面を使ったもので、その内容も〈【植村元記者に聞く】「テープ聞いたの一度だけで記事書いた」〉〈【インタビュー詳報】証言テープ「僕は持っていない」〉という見出しをみてもわかるように、徹底して朝日と植村氏をこきおろすものだった。
ところが、その紙面記事掲載から約1カ月後、“対決”は意外な展開を見せる。産経が8月29日からWeb版で全10回に分け、超長文の「インタビューの詳報」を改めて公開したのである。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
【朝日新聞・誤報検証】で再確認すべき「歴史の記録者」としての責務とは?
2014.12.29増え続ける「朝日批判」の材料! 2大週刊誌の広告掲載を拒否で問われるものとは?
2014.09.03“文春組”の指原莉乃と峯岸みなみは苦い顔!? 芸能記者に追われるAKB48の悩み
2015.07.24人気記事ランキング
1 | 産経阿比留が元朝日植村に論破された |
---|---|
2 | 安保擁護・戦争協力者ランキング後編 |
3 | 芸術?春画の本当の役割とは |
4 | 安保擁護・戦争協力者ランキング前編 |
5 | 安保法制成立で自衛隊が墓地建設計画 |
6 | 赤塚不二夫“本番”男優の過去 |
7 | 佐藤可士和にもパクリ疑惑が |
8 | NHKの自民党びいきに山本太郎が… |
9 | キムタク最大のタブーとは? |
10 | 竹田恒泰も!旧宮家のトンデモ事件簿 |
PR | |
PR |
1 | 警察のデモ隊過剰警備は官邸の圧力 |
---|---|
2 | 安倍が木村草太嫌がり報ステ出演中止 |
3 | 安倍が災害無視し極右ネットTVに |
4 | フジ産経調査「安保必要7割」は嘘! |
5 | 坂上忍、鈴木奈々が生放送で安保反対 |
6 | 安保法の目的は経団連による武器輸出 |
7 | 参院選で野党連合が大勝利の予測が! |
8 | 安倍の地元で反安保講演に聴衆が殺到 |
9 | 女性議員“セクハラ作戦”報道はデマ |
10 | NHKがTwitterで安保反対意見潰し |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
1 | 東方神起写真集「STAY」 著者:RYU TAMAGAWA 発売日:2015年9月 | |
---|---|---|
2 | 聞くだけで自律神経が整うCDブック 著者:小林弘幸 発売日:2014年11月 | |
3 | 羽生結弦語録 著者:羽生結弦 発売日:2015年10月 | |
4 | (日めくり)ほめくり、修造![実用品] 著者:松岡修造 発売日:2015年9月18日 | |
5 | 身近な人が亡くなった後の手続のすべて 著者:児島明日美、福田真弓 発売日:2014年12月 |
サイゾーメディアの人気記事