アニメ新番組一覧
2015年10月期「ガンダム 鉄血のオルフェンズ」など55作品。10作を解説
毎期、膨大な数の新番組がスタートするアニメ作品。ここでは放送が開始されるアニメ作品から、注目のタイトルを一覧形式で紹介します 。また、放送開始日や放送局と合わせ、Blu-ray/DVD化の情報も随時更新。ページ下部ではAV Watch編集(Y)の解説も掲載しています。
なお、全てのアニメ作品を網羅しているわけではありません。AV Watch編集部が独自にデータを収集し作成しています。放送局やネット配信などは随時変更されます。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
(2015/9/25 22:00)
Blu-ray化率:55番組中 0タイトル
放送開始日
(最速) |
タイトル
【詳細解説有・無】 |
放送局
(AT-Xやアニマックス PPVプレミアは有料放送) |
ネット配信 | 【第1巻】 Amazonアフィリエイト (1巻発売日) |
---|---|---|---|---|
10月1日(木)
25時29分〜 |
ルパン三世
新シリーズ【詳細説明】 |
日本テレビ/読売テレビ
札幌テレビ/ミヤギテレビ YBS山梨放送 中京テレビ/テレビ信州 北日本放送/静岡第一テレビ 広島テレビ/FBS福岡放送 テレビ大分 |
− | − |
10月1日(木)
25時46分〜 |
ランスアンドマスクス | TBS/CBC/サンテレビ
BS-TBS/TBSチャンネル |
dアニメStore | − |
10月1日(木)
26時16分〜 |
ヤング ブラック・ジャック | TBS/CBC
サンテレビ BS-TBS/CS-TBS |
− | − |
10月2日(金)
23時00分〜 |
ハッカドール
THE あにめ〜しょん |
TOKYO MX
BS11/AT-X |
− | − |
10月2日(金)
23時30分〜 |
ミス・モノクローム
-The Animation- 3 |
TOKYO MX
BS11/AT-X |
− | − |
10月2日(金)
23時00分〜 |
影鰐
-KAGEWANI- |
TOKYO MX
BS11 |
− | − |
10月2日(金)
24時30分〜 |
ヘヴィーオブジェクト【詳細説明】 | TOKYO MX/MBS
テレビ愛知 BS11/AT-X |
− | − |
10月2日(金)
25時05分〜 |
ノラガミ
ARAGOTO |
MBS/TOKYO MX
BSフジ/AT-X |
niconico他 | − |
10月2日(金)
25時55分〜 |
K
RETURN OF KINGS |
MBS/TBS
CBC BS-TBS/AT-X |
niconico
dアニメストア他 |
− |
10月2日(金)
26時25分〜 |
蒼穹のファフナー
EXODUS 第2クール |
MBS/TBS/CBC
BS-TBS/AT-X |
niconic
dアニメストア他 |
− |
10月3日(土)
9時14分〜 |
いとしのムーコ | テレビ東京/テレビ愛知
テレビ大阪/テレビ北海道 テレビせとうち TVQ九州放送 |
− | − |
10月3日(土)
17時30分〜 |
金田一少年の事件簿R
新シリーズ |
読売テレビ/日本テレビ系 | − | − |
10月3日(土)
20時30分〜 |
学戦都市アスタリスク | TOKYO MX/とちぎテレビ
群馬テレビ/ABC朝日放送 CBCテレビ BS11/アニマックス |
− | − |
10月3日(土)
23時00分〜 |
落第騎士の英雄譚 | TOKYO MX/テレビ愛知
サンテレビ BS11/AT-X |
niconico
dアニメストア他 |
− |
10月3日(土)
24時00分〜 |
終物語 | TOKYO MX/とちぎテレビ
群馬テレビ/チバテレ tvk/テレ玉 MBS/テレビ愛知 テレビ北海道/TVQ九州放送 BS11/AT-X |
niconico他 | − |
10月3日(土)
25時00分〜 |
うたわれるもの
偽りの仮面【詳細説明】 |
TOKYO MX/テレビ愛知
毎日放送 BS11/AT-X |
− | − |
放送開始日
(最速) |
タイトル
【詳細解説有・無】 |
放送局
(AT-Xやアニマックス PPVプレミアは有料放送) |
ネット配信 | 【第1巻】 Amazonアフィリエイト (1巻発売日) |
---|---|---|---|---|
10月3日(土)
25時42分〜 |
こわぼん | KBCテレビ/tvk | − | − |
10月3日(土)
25時58分〜 |
進撃! 巨人中学校 | MBS/TOKYO MX
熊本放送/静岡放送 BS11 |
− | − |
10月3日(土)
〜 |
Peeping Life TV
シーズン1?? |
日本テレビ他 | − | − |
10月3日(土)
26時58分〜 |
ハイキュー!!
セカンドシーズン |
MBS/CBC
TOKYO MX/RKB HBC/TBC/TUF BS11 |
− | − |
10月4日(日)
7時24分〜 |
PEANUTS スヌーピー
-ショートアニメ- |
テレビ東京 | − | − |
10月4日(日)
17時00分〜 |
機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ【詳細説明】 |
MBS/TBS | − | − |
10月4日(日)
20時55分〜 |
温泉幼精ハコネちゃん | テレ玉/tvk
KBS京都/サンテレビ アニマックス |
niconico他 | − |
10月4日(日)
22時15分〜 |
雨色ココア
Rainy colorへようこそ! |
TOKYO MX/サンテレビ | − | − |
10月4日(日)
22時27分〜 |
小森さんは断れない! | TOKYO MX/サンテレビ | niconico他 | − |
10月4日(日)
22時30分〜 |
コメット・ルシファー【詳細説明】 | TOKYO MX/KBS京都
サンテレビ BS11/AT-X |
バンダイチャンネル他 | − |
10月4日(日)
23時00分〜 |
コンクリート・
レボルティオ 〜超人幻想〜 |
TOKYO MX
サンテレビ KBS京都 BS11 |
− | − |
10月4日(日)
25時05分〜 |
ワンパンマン【詳細説明】 | テレビ東京/テレビ大阪
TVQ九州放送 京都放送 BSジャパン |
niconico | − |
10月5日(月)
24時00分〜 |
スタミュ
高校星歌劇 |
TOKYO MX
BS11/AT-X |
niconico他 | − |
10月5日(月)
25時00分〜 |
JKめし! | TOKYO MX | − | − |
10月5日(月)
25時05分〜 |
てーきゅう 6期 | TOKYO MX/サンテレビ | − | − |
放送開始日
(最速) |
タイトル
【詳細解説有・無】 |
放送局
(AT-Xやアニマックス PPVプレミアは有料放送) |
ネット配信 | 【第1巻】 Amazonアフィリエイト (1巻発売日) |
---|---|---|---|---|
10月5日(月)
25時35分〜 |
おそ松さん【詳細説明】 | テレビ東京/テレビ大阪
テレビ愛知 BSジャパン/AT-X |
− | − |
10月5日(月)
26時05分〜 |
ゆるゆり
さん☆ハイ! |
テレビ東京/TVQ九州放送
テレビ北海道/テレビ大阪 テレビ愛知/テレビせとうち チューリップテレビ AT-X |
− | − |
10月6日(火)
18時30分〜 |
スター・ウォーズ
反乱者たち |
テレビ東京系 | − | − |
10月6日(火)
19時00分〜 |
新あたしンち | アニマックス | − | − |
10月6日(火)
23時00分〜 |
緋弾のアリアAA | TOKYO MX/サンテレビ
KBS京都/テレビ愛知 BS11/AT-X |
dアニメストア | − |
10月6日(水)
25時05分〜 |
アニサン劇場 | TOKYO MX | − | − |
10月6日(水)
25時35分〜 |
DD北斗の拳2
イチゴ味+ |
テレビ東京/テレビ大阪
テレビ愛知 |
− | − |
10月7日(水)
18時45分〜 |
探偵チームKZ事件ノート | NHK Eテレ | − | − |
10月7日(水)
23時30分〜 |
俺がお嬢様学校に
「庶民サンプル」として ゲッツされた件【詳細説明】 |
TOKYO MX/サンテレビ
KBS京都 スターキャット AT-X/BSフジ |
− | − |
10月7日(水)
23時30分〜 |
Dance with Devils | TOKYO MX/サンテレビ
BSフジ |
− | − |
10月7日(水)
23時55分〜 |
不思議なソメラちゃん | テレ玉/tvk
KBS京都/サンテレビ AT-X |
niconico他 | − |
10月7日(水)
24時30分〜 |
櫻子さんの足下には
死体が埋まっている【詳細説明】 |
TOKYO MX/KBS京都
サンテレビ/北海道放送 テレ玉/チバテレ tvk/岐阜放送 三重テレビ/TVQ九州放送 BS11 |
dアニメストア | − |
10月7日(水)
25時05分〜 |
対魔導学園35試験小隊 | TOKYO MX
サンテレビ/TVQ九州放送 チバテレ/tvk テレ玉/岐阜放送 三重テレビ BS11 |
dアニメストア | − |
10月8日(木)
24時55分〜 |
すべてがFになる | フジテレビ
ノイタミナ |
− | − |
10月9日(金)
25時23分〜 |
牙狼 GARO
-紅蓮ノ月- |
テレビ東京/テレビ大阪
テレビ愛知 テレビ北海道 テレビせとうち TVQ九州放送 スターチャンネル ファミリー劇場 |
− | − |
10月9日(金)
25時40分〜 |
新妹魔王の契約者BURST | TOKYO MX/チバテレ
tvk/テレ玉 サンテレビ/TVQ九州放送 岐阜放送/三重テレビ BS11/AT-X |
− | − |
10月10日(土)
21時30分〜 |
ご注文はうさぎですか?? | TOKYO MX/サンテレビ
KBS京都 BS11/AT-X |
− | − |
10月10日(土)
22時00分〜 |
終わりのセラフ
名古屋決戦編 |
TOKYO MX/MBS
テレビ愛知 BS11/AT-X テレ朝チャンネル1 |
niconico他 | − |
10月10日(土)
23時30分〜 |
VALKYRIE DRIVE
-MERMAID- |
TOKYO MX/サンテレビ
KBS京都/テレビ愛知 BS11/AT-X |
− | − |
10月10日(土) | モンスターストライク【詳細説明】 | YouTube他 | YouTube | − |
10月11日(日)
7時00分〜 |
ブレイブビーツ | テレビ朝日系 | − | − |
10月12日(月)
25時08分〜 |
血液型くん! 3 | TOKYO MX/サンテレビ他 | − | − |
10月12日(月)
25時11分〜 |
あにトレ! EX | TOKYO MX/サンテレビ | niconico他 | − |
10月29日(木)
19時00分〜 |
ポケットモンスター
XY & Z |
テレビ東京 | − | − |
【 ルパン三世 新シリーズ 】
【あらすじ】
ご存知「ルパン三世」の新テレビシリーズ。抜群の頭脳で難関を突破、いかなる標的も必ず奪う大泥棒で美女が大好きなルパン三世が、イタリアとサンマリノを舞台に数々のターゲットを狙う!
ルパンの計画を共に遂行するのは、相棒にして無敵のガンマン・次元大介と居合抜きの達人・石川五ェ門。それに正体不明の美女・峰不二子。だが彼女は敵か味方かわからない。
一方、彼らを追うのはルパン逮捕に執念を燃やすICPOの敏腕捜査官・銭形警部。このお馴染みの面々に加え、自由奔放なセレブ娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとしてシリーズに大きく関わっていく。そしてイギリス諜報部MI6もルパンの動きを探ることになる。
【編集Yの解説】
カリオストロの城以降、ルパン三世史上の要所にある作品の制作を担ってきたテレコム・アニメーションフィルムが、全力で制作しているというルパンの新シリーズ。「熟達のベテランと気鋭の若手が机を並べ、腕を競い合うようにして本作の制作に臨んだ」というから、そのクオリティには要注目だ。
総監督は友永和秀。「カリオストロの城」で、フィアットの崖登りを手がけた名アニメーターだ。シリーズ構成・脚本は、昨年公開された「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」の高橋悠也。そして音楽はご存知大野雄二。お馴染みのルパン三世のテーマを新アレンジしているというから、こちらも聴き逃せない。
【 ヘヴィーオブジェクト 】
- 公式サイト:
- http://heavyobject.net/
【あらすじ】
結局、戦争はなくならなかった。地球という惑星の隅々まで開発の手が伸び、高出力のレーザーが気軽にシャトルを打ち上げ、一部の権力者が月面に別荘を建てるような時代になっても、人は人と争う機構を、自分の精神から取り除くことが出来ずにいた。
ただ、変化はあった。超大型兵器“オブジェクト”。本体だけで全長50mを越えるこの新兵器は、登場と共にこれまであった戦争の常識を全て塗り替えてしまった。
とある島国によって初め提示されたその兵器は、14カ国からなる連合軍の攻撃をうけ、しかしその全てを退けた。最後には太平洋上で核兵器の洗礼を受けるが、その攻撃にも耐え、半身をアイスのように溶かしながら、残った兵装だけで連合艦隊を殲滅した。
以来、オブジェクトは戦争の代名詞になった。
21世紀前半の国際連合の崩壊以来、それまで存在したあらゆる国家が破綻、あるいは変貌し、大きく4つの連合体に色分けされるようになった世界。各国による地球の支配権の奪い合いは、 オブジェクト同士の『クリーンな戦争』で決まるようになった……
【編集Yの解説】
同名のライトノベルが原作のアニメ。そして、原作小説を手がけているのは、「とある魔術の禁書目録」シリーズなどで知られる鎌池和馬だ。とはいえ、この作品では魔術や超能力ではなく、兵器や戦争が軸となるミリタリー色が強くなっている。
あらすじにもあるように、中核となるのは超大型兵器“オブジェクト”。オブジェクトの設計士を目指す学生クウェンサーと、腐れ縁の相棒の兵士ヘイヴィアが、戦場で自軍のオブジェクトのパイロットである少女ミリンダと出会い、物語は動き出す。
恋愛要素もからめつつ、超巨大なオブジェクトならではの、重厚感とスケール感のあるバトルに注目だ。
【 うたわれるもの 偽りの仮面 】
- 公式サイト:
- http://utawarerumono.jp/
【あらすじ】
出会いは、運命か……。「うたわれるもの」は、アクアプラスが2002年にWindowsソフトとして発売した、ゲームコンテンツ。唯一無二の世界観と魅力的なキャラクター達、ハイクオリティーな音楽でその人気を確立。その後、様々なメディアへと発展し、2006年にはTVアニメ化ともなり、現在も多くの支持を集めている。
そして今回、長い年月を経ての新作「うたわれるもの 偽りの仮面」がゲーム・TVアニメと新たに同時展開。舞台は“ヤマト”。主人公「ハク」と一人の少女との出会いから物語は始まる……。
【編集Yの解説】
「うたわれるもの」は、元々美少女ゲームだが、非常にクオリティの高いテレビアニメ化がなされ、より幅広い層にファンを広げた名作だ。出生や生い立ちが謎に包まれた男性“ハクオロ”が、ケモノのような耳やシッポを持つキャラクター達と交流しながら、村の発展に尽力していく物語。アイヌ文化をモチーフにした独特の世界観も魅力だ。
新作の「うたわれるもの 偽りの仮面」も同様で、9月24日にPlayStation向けにゲームの新作が発売予定で、それに続いてTVアニメがスタートするという形だ。
裸同然で記憶を失い、倒れていた主人公ハクを、少女クオンが助けるところから新たな物語が始まる……。
【 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 】
- 公式サイト:
- http://g-tekketsu.com/
【あらすじ】
かつて「厄祭戦」(やくさいせん)と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。
地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。
主人公の少年、三日月・オーガスが所属する民間警備会社「クリュセ・ガード・セキュリティ」(CGS)は、地球の一勢力の統治下にある火星都市クリュセを独立させようとする少女、「クーデリア・藍那(あいな)・バーンスタイン」の護衛任務を受ける。しかし、反乱の芽を摘み取ろうとする武力組織「ギャラルホルン」の襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。
少年達のリーダー、「オルガ・イツカ」はこれを機に自分たちを虐げてきた大人たちに反旗を翻してクーデターを決意。オルガに「ギャラルホルン」の撃退を託された三日月は、CGSの動力炉として使用されていた「厄祭戦」時代のモビルスーツ、「ガンダム・バルバトス」を用いて戦いに挑む。
【編集Yの解説】
昨年35周年を迎えた「機動戦士ガンダム」シリーズの歴史の中で、「どの作品よりも主人公の少年たちの絆や挫折、成長といった人間ドラマに焦点を絞り、少年たちの物語としての魅力と、それに伴って変化を遂げていくガンダムの姿を描く、新世代のガンダム」と位置づけられた作品。
それを裏付けるように、監督は「とらドラ!」や「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」などを手掛けた、長井龍雪が担当。ガンダムのバトルと共に、濃密な人間ドラマにも期待大だ。
【 コメット・ルシファー 】
- 公式サイト:
- http://comet-lucifer.jp/
【あらすじ】
青く輝く鉱石、ギフトジウムに覆われた大地、惑星ギフト。ソウゴ・アマギはギフトジウム採掘で栄える街、ガーデン・インディゴに住む純朴な少年。
希少な鉱石を集めるのが趣味のソウゴは、ある日、同級生のカオン、ロマン、オットたちが引き起こす騒動に巻き込まれ、鉱山跡深くの地底湖へと迷い込んでしまう。そこでソウゴは不思議な少女と出会う……。
風にそよぐ青い髪、まっすぐに見つめる赤い瞳。いったい彼女は何者なのか、この出会いがソウゴに何をもたらすのか。そしていま、結ばれた絆が冒険への扉を開く……。
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて。
【編集Yの解説】
実に正統派なボーイ・ミーツ・ガール作品になりそうなオリジナル作品の登場だ。アニメスタジオ「エイトビット」初のオリジナルで、監督は「IS インフィニット・ストラトス」の菊地康仁、原案・シリーズ構成は「交響詩篇エウレカセブン」の各話脚本を担当し、初のシリーズ構成となる野村祐一。音楽には「境界線上のホライゾン」の加藤達也など、実力派スタッフが集結している。
【 ワンパンマン 】
【あらすじ】
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。
彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。
「圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ」
そんな平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。
今日こそ本気が出せるのか!?
【編集Yの解説】
元々Webに掲載されていた作品がリメイクされ、「となりのヤングジャンプ」に連載。そのリメイク版が原作となるアニメだ。
「ワンパン」とはつまり、「パンチ一発(ワンパン)で楽勝に倒せます」という意味。ヒーローを目指して懸命にトレーニングした結果、ワンパンマンはどんな的でも“ワンパン”で倒せるようになってしまう。
ヒーローが強すぎるのは結構な事だが、あまりに強いと、バトルの緊張感や喜怒哀楽も無くなってしまい、ついでに頭髪も無くなってしまい、ヒーローなのに無気力な日々を送っているというなんとも不憫な主人公だ。
彼に弟子入りするサイボーグの青年・ジェノスなど、周囲のキャラのほうが熱血して主人公らしい(?)のが玉にキズ。ギャグ要素がたっぷりの新感覚ヒーローアニメを手掛けるのはマッドハウス、監督は「スペース☆ダンディ」の夏目真悟、シリーズ構成は「TIGER&BUNNY」の鈴木智尋と強力なスタッフ陣だ。
【 おそ松さん 】
- 公式サイト:
- http://osomatsusan.com/
【あらすじ】
古き良き昭和の時代……。一世を風靡した名作ギャグアニメ「おそ松くん」。
それから時は流れ、現代。街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた!!
あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。
はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、デカパンなど個性豊かなキャラクター達の現在の姿は……?!
【編集Yの解説】
赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、なんと「おそ松くん」がTVアニメで復活!! ……と思いきや、タイトルは「おそ松さん」!?
つまり、成長して“くん”ではなく“さん”になったというわけだ。あのナンセンスなギャグワールドが成長しているのか、していないのか、非常に気になる作品だ。
監督は、「銀魂」のハイテンションなギャグからシリアスまで多様な世界をアニメ化してきた藤田陽一。キャラクターデザインは「劇場版ドラえもん」総作画監督を務めた浅野直之と、期待度満点のスタッフ陣だ。
【 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 】
【あらすじ】
「庶民って、すごいですわ!」
ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然、清華院女学校に連れてこられてしまう。伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男性」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。
世間と異性に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で……!?
いきなり、お嬢様にモテモテ生活スタート! ハートフル学園ラブコメディ!
【編集Yの解説】
凄いタイトルだが、まさにタイトル通りの物語が展開。世俗から隔離された女学校で育ち、スマートフォンを見たこともなく、当然電車にも乗ったことがない“超お嬢様達”。しかし、学校を卒業して社会に出ると、あまりのカルチャーショックに引きこもってしまうような子が増えた事から、在学中に“庶民の生活”を学び、免疫をつける必要が。そこでサンプルとして連れてこられたのが、平凡な高校生の公人というわけだ。
公人にとって普通の事でも、超お嬢様達には新鮮で斬新で興味深いことばかり。たちまちモテモテになる公人だが、もちろんそんな超お嬢様達に手を出すわけにはいかず!?
【 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 】
- 公式サイト:
- http://sakurakosan.jp/
【あらすじ】
北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。なのに三度の飯より「骨が好き」。
そんな彼女と一緒にいると、なぜか僕まで骨と縁ができるようで。骨にまつわる事件と櫻子さんに振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。
【編集Yの解説】
まるでホラーアニメのようなタイトルだが、推理系のミステリー作品だ。ホームズ的な立場にいるのは、男物のワイシャツが似合い、凛々しく、サバサバした超美人のお姉さま“櫻子さん”。ワトソン博士的な立ち位置の、高校生館脇正太郎が、彼女に振り回されつつ、事件にも巻き込まれるという展開。
推理のポイントとなるのが、櫻子さんが愛してやまない“骨”。検視ができる彼女の能力が、事件解決の鍵を握る。伊藤静演じる、クールな“櫻子さん”の魅力を満喫できる作品になりそうだ。
【 モンスターストライク 】
【あらすじ】
かつて住んでいた街・神ノ原に戻って来た主人公・焔レン。彼は違和感を抱いていた。確かにこの街に住んでいたはずなのに、その頃の記憶がない。 そんな中、レンのスマホに突然、見知らぬゲームがインストールされる。その名はモンスターストライク。
スマホから現実世界に飛び出してくるモンスターをひっぱり、街中でカンカンぶつけながらバトルせよ!!
レンはバトルを経て気づいていく。自分の中に眠るナゾの記憶の正体は……。そして、モンスターストライクとは一体なんなのか……。 その鍵を握る水澤 葵、影月 明、若葉 皆実とともに、レンは今まさにナゾへの一歩を踏み出した。その先に、想像もしない真実が眠っているとも知らずに。
【編集Yの解説】
ご存知、スマホ向けの人気ゲームアプリ「モンスターストライク」がアニメ化。ユニークなのはその作品形態だ。
スマートフォンやPC、タブレットで視聴することを想定し、1話を約7分と短めにし、YouTubeで配信。「短い時間で物語に入り込めるようなテンポ感、飽きさせない展開といった工夫を盛り込み、YouTubeに最適化した新たなアニメの形を提供する」としている。
監督は、新進気鋭の若手クリエイター・市川量也。ストーリー・プロジェクト構成は、「428 〜封鎖された渋谷で〜」などのイシイジロウ。シリーズ構成・脚本は、「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」などの加藤陽一が担当している。
アニメとゲームの連動も予定されており、アニメのストーリーとリンクしたクエストをゲーム内に登場させるなど、アニメとゲームが同時進行する、新たな体験ができそうだ。
2015年9月25日
- レビュー新ハイレゾウォークマン「NW-ZX100」の実力は?[2015/09/25]
- B&Wの新スピーカー「800 D3」シリーズが日本初公開。コンティニュアム・コーン搭載[2015/09/25]
- ラックスマンがDSD 5.6MHz対応の新USB DAC+ヘッドフォン/プリアンプ「DA-250」発表[2015/09/25]
- ヤマハの次世代スピーカー「NS-5000」が披露。ESOTERICはネットワークプレーヤー「N-05」[2015/09/25]
- LINNの“布巻きスピーカー”や、エニグマの静電型+ダイナミック型ヘッドフォンなど[2015/09/25]
- SSD+HDDの1TBドライブ搭載「Xbox One Elite」11月6日発売[2015/09/25]
- アニメ新番組一覧2015年10月期「ガンダム 鉄血のオルフェンズ」など55作品。10作を解説[2015/09/25]
- シャープ、ワイヤレステレビ新提案「AQUOSファミレド」[2015/09/25]
- 劇場版「マクロスF」や「愛・おぼえていますか」、「マクロス7」などが低価格BD化[2015/09/25]
- ピクサー「インサイド・ヘッド」11月BD化。頭の中で“感情”たちが繰り広げる物語[2015/09/25]
- CHORD、フラッグシップDAC「DAVE」を12月発売。150万円[2015/09/25]
- 「あぶない刑事」劇場版+TV SPの7作品が各3,000円でBD化。“最後の物語”公開[2015/09/25]
- ボーズ、Bluetooth搭載のテレビ台座型スピーカー「Solo 15 Series II」[2015/09/25]
- DYNAUDIO、Hi-Fi/シアター対応の新エントリースピーカー「Emit」[2015/09/25]
- DSDプレーヤーアプリ「iAudioGate」がiOS 9や32bit整数WAVに対応[2015/09/25]
- iPhone 6sからラディウスのポタアンへ音が出ない問題[2015/09/25]
- リコー、水深14mでフルHD動画撮影できる「WG-40W」。Wi-Fi対応[2015/09/25]
- e-onkyo music週間ハイレゾベスト10タイバニ楽曲集が首位。2位は「時のまにまに V」(9月18日〜24日)[2015/09/25]
- GoProを口にくわえて臨場感ある映像が撮れる「マウスマウント」。5,000円[2015/09/25]
- U-NEXTがドルビーデジタルプラス対応。7.1ch配信も可能に[2015/09/25]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報New Order新作、斉藤由貴30周年アルバム、John Scofieldなど(9月25日)[2015/09/25]
- ダイジェストニュース(9月25日)[2015/09/25]
2015年9月24日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingSCE開発2トップに聞くPS4とPlayStation VR[2015/09/24]
- Amazon、プライム会員向け定額動画配信「プライム・ビデオ」を24日スタート[2015/09/24]
- Amazon、4K対応のTVプレーヤー「Fire TV」。12,980円[2015/09/24]
- プライム会員は1,980円、TVと直結するAmazonのスティックプレーヤー「Fire TV Stick」[2015/09/24]
- “次世代ナチュラルサウンド”、ヤマハがフロア型最上位スピーカー「NS-5000」開発[2015/09/24]
- フォステクス、真空管ヘッドフォンアンプ「HP-V8」11月下旬発売。88万円[2015/09/24]
- エヴァTVシリーズのHDリマスターBD-BOXに誤った映像が収録。良品と交換[2015/09/24]
- PS4の国内初1TB HDD搭載モデル。「CoD ブラックオプスIII」付属で45,980円[2015/09/24]
- CATV向け4K放送「ケーブル4K」が12月1日11時開局[2015/09/24]
- Beats、「Tour2」や「Solo2」、「PowerBeats2」に新色“アクティブコレクション”[2015/09/24]
- iOS 9.0.1提供開始。アラームが鳴らない問題の修正など[2015/09/24]
- パイオニア、Bluetooth対応でアプリ連携もできるCDミニコンポ[2015/09/24]
- フジテレビと営電、HD回線1本で4K映像を送れる1Gbps高速伝送装置「SDI-Hyper」[2015/09/24]
- エレクトリ、ベニー・ベナッシとコラボした伊RCF製ヘッドフォン「ICONICA」[2015/09/24]
- MMCX搭載イヤフォンとBluetoothレシーバで9,800円のセット。スマホと有線/無線接続[2015/09/24]
- CHORDのモバイルDAC/ヘッドフォンアンプ「Hugo」の代理店がタイムロードからアユートに[2015/09/24]
- 500型超の「ソニービジョン渋谷」が渋谷モディ壁面に[2015/09/24]
- 4K対応TVの8月出荷は前年比301.3%。電子機器出荷額は2カ月連続プラス[2015/09/24]
- DTS、北米向けHD Radioのアイビクイティを1億7,200万ドルで買収[2015/09/24]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報ELT20周年ベスト&新作、タイバニ、山崎まさよし、ラブライブ!(9月24日)[2015/09/24]
- 「Blu-ray発売日一覧」9月18日の更新情報[2015/09/24]
- ダイジェストニュース(9月24日)[2015/09/24]
この記事に対するFacebookコメント