ヽ(*'-'*)娘ちゃんの事を書き始めたら
止まりません。
でも、あまり書いてても親バカだと思われるかも。笑
なので、
娘ちゃんの名言書いておきます。笑
幼稚園の時。
娘「納豆、毎日食べる。太りたくないから。」
→本当に毎日食べてて、スタイルは抜群w
小学生の時。
私が、娘ちゃんの極悪な性格で、学校にお友達いるの?と、聞いた時。
娘「外で、こんな性格出すわけないじゃん。」
外面は、優しく、内弁慶。
私が、好きな子いるの?と、聞いた時。
娘「いるよ。10人くらいかな。」
、、、気が多いw
マクドナルドのナゲットが好きだったのに、あんな事件があった時、、、
娘「うちでは今日から、マクドナルド禁止です!」
仕切られた。。。
その日から、マックを食べさせてもらえない我が家。笑
娘ちゃんは、
いつもクラスのリーダーです。
三者面談の時に、先生にこんなことを言われました。
先生「クラスがうるさくて、僕ではどうしようもない時、かおりに頼むんですよ。なんとかしてくれーと。すると、かおりの一声で、クラスがおさまるんです。いつもありがたいです。」
私「えっ。」
おい、おっさん!自分が先生だろ?
、、、と、心の中で思ったのは、内緒にして。。。
私は娘ちゃんを、じーっと見ました。
娘ちゃんも、じーっと、私を見返してきました。。。
先生の、そのセリフからは、
人徳が伺えます。
人をまとめることが、誰に習わなくても、元々出来てしまう彼女。
私、
本当に、彼女について、何も心配な事はないんです。
私が、芸能界とか興味ないの?と、聞いた時に
娘「あんなのバカバカしい。何がいいのかわからない。私は公務員になりたい。学校の先生に。」
と、言いました。
、、、辛口!でも、安心だw
本当にアイドルとか、全く興味ない。
将来設計しながら生きてる。
私とは大違い。
そう。
私とは大違いに、出来がいいから、
恥ずかしくなるのは、いつも私。
書けば書くほど、
私がどれだけ、だらしなくて、
彼女が、どれだけ聡明かって、
バレちゃう!笑
あーもう、この辺にしておこう。。。
ついでに、
娘ちゃんは、マスターの事を、
変な顔のおじちゃん
と、呼んでます。笑
写真しか見せてないけど、
マスターが、変顔ばかりするから!
٩꒰ ´ᆺ`꒱۶ぎゃー!
マスターは、
かおちゃんは美人さんだね。
と、言ってます。
( ´͈ ᗨ `͈ )
コメント
コメント一覧
娘さんは
遥か昔は、ナミさんの母親だったのかなー。
ナミさんが娘ちゃんだったのかもなー、なんて、 妄想が止まらないです(笑)
厳粛な時代だったから、今世では、ママー自由に生きてーってナミさんの事見守ってる気がするー!
という妄想が昨日から暴走してます💦
ずっと仲良し親子ですねー、きっと(*´∇`*)
誰が何を言おうと、ナミさんスタイル子育てはナミさんスタイルでいいんです。
息子が成長するに従って 周りを見てきて なんとなく理解できましたが笑
こんばんは☆
ナミさんとお子さんとの距離感、親子関係、とてもよいのでしょうね❤︎
親子の形は その家庭で違うと思います。子どもらしく過ごせない仮面を付けた子どもは かわいそうです…
どのような形でも本人同士が 素直な気持ちで、素敵な時間を過ごせていたら良いと私は思っています( ´◡͐`)oO(
ナミさん、これから先が楽しみな お子さんに出会えてしあわせですね❤︎
お互い、子どもと過ごせる時間を大切に楽しみましょうね♬
整ってます!そしてしっかりしてる!
おふたりとも素敵でうらやましいっ★
娘ちゃん、指導者に向いてると思いますよ〜。
サバサバしてるし、人に影響力あるみたいだから向いてると思います。学校で働いてる私の見解だけど、先生になるべき人ってやっぱりそれなりに素質がある人がならないと、今は潰されてしまうんですよね。早くにやりたいこと見つけてるなら、後は目指して頑張ってほしい!
初めてコメントします♪
5月くらいからナミさんのブログに出会っていつも楽しく読んでいます!
ナミさんの影響で彼氏さんとのことを中心に日記を書き始めました!あと今日初めてパワーストーン屋さんに行ってブレスレットを作ってもらいましたヽ(・∀・)ノ大事にします。
これからも更新楽しみにしていますね!
ナミさんペースで頑張ってください(*^^*)
記事と関係ないコメントでごめんなさい(>_<)
娘ちゃん、可愛いし…しっかりしてますね!!!
うちの子に3%くらいわけてほしいですw
娘ちゃんの話の時はやっぱりママですね〜♪
(´,,•ω•,,`)
出産頑張って下さい!応援してます!
( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
女の子楽しみですね。
お兄ちゃんもいて、いいですね!
娘ちゃん話、見ていて更に楽しいです(´∇`)
ナミさんも美人だなー、と思って見てましたが、お嬢さんも美人なんですね‼
うらやましい...
もうすぐ私にも娘が産まれます。息子は旦那に似ていて、旦那側の親戚中から、旦那に似てかわいそう。と言われてました(笑)(もちろんそこに愛情も含まれてますが)
今度はどちらに似るのか、、楽しみです(*´∀`)
子育て、正解はありませんが、お嬢さんの様に育って欲しいな。なんて。他所は他所、うちはうち。
期待し過ぎず楽しみます。
最後になりましたが、ウイスキー検定おめでとうございます❗1級も陰ながら応援しています‼