【悲報】フォルクスワーゲン排ガス問題、ドイツが国ぐるみでやってた可能性
- 2015.9.25 17:34
- カテゴリ:海外ニュース ,
車の排ガス試験で「抜け穴」要求、独仏英がロビー活動か 文書流出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00000024-jij_afp-bus_all
【AFP=時事】排ガス制逃れの不正が発覚した自動車大手フォルクスワーゲン(Volkswagen、VW)の母国ドイツの外交官らが、重大な抜け穴が指摘されている従来の排ガス試験の継続を裏で働きかけていたことが24日、AFPの入手した流出文書から明らかになった。
流出した技術文書の日付は今年5月で、内容はフォルクスワーゲンの不正問題で焦点となっている窒素酸化物(NOx)ではなく、CO2排出量の測定検査に関するものだ。
従来の試験NEDCから厳密な新試験WLTPへの変更点に、制限を加える方策を具体的に論じている。
ドイツはこの文書内で、相関試験の際にEUがこれまでに提案してきた以上の例外を認めるよう求めており、下り坂で試験を行うことも例外対象に含まれている。
※関連記事
【悲報】フォルクスワーゲン株価20%下落
ボロクソワーゲン
>>3
語呂がええな
フテギワワーゲン
フキゲンワーゲン
数人の社員のせいって言うとったぞ
叩けば叩くほどホコリがでてくるね
ボロクソハーゲン
うせやろ?
ドイツ人は真面目じゃなかったのか?
>>15
だから真面目に隠匿してたろ
>>15
真面目に根回ししとるやん
ドイツを見習って移民入れよう
>>18
ドイツ「気が変わった」
>>22
そりゃ(ある程度受け入れたら)そうなるよ
即逃げ判断した会長有能
なんでバレないと思ったんやろか
ヒエ~ッwwwwwwwwwwww
ディーゼル車の場合、気温が低いときに低負荷の状態が続くと触媒の温度低下のためNOxの還元能力に問題出てくる。ある自動車メーカーのディーゼルエンジン開発担当者に聞いてみたら「温度低下の時は規制対象になっていないアルデヒド系の物質か、NOxを出すことになります」。ちなみにマツダのディーゼル車は甘酸っぱい臭いを出す。これはアルデヒド系なんだろう。
臭いを嫌ったディーゼルだとNOxを出しているということ。ガソリン車が高負荷領域で規制値を超えるのに対し、ディーゼル車は低負荷領域で規制値を超えてしまう。したがって計測したらNOxは出て当然なのだ。
http://autoc-one.jp/bmw/special-2361616/
うーんこの
>>32
こいつらは昭和の時代から日本車dis舶来マンセ―してるから今更直せないんやで
オーディオの時と全く同じ
日本メーカーがどんだけええもん作っても認めない事で通ぶってるんや
>>32
こいつアルデヒドの臭い嗅いだことないな
>>32
当然なのだ←なんかかわいい
>>40
ハム太郎かな?
ギリシャは怒っていいと思う
<難民>「受け入れ」検討…政府、シリアから留学生として
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00000010-mai-pol
さすが安倍政権
応援するで
>>35
いつまで検討するんやろなあ
>>35
なお検討するだけのもよう
ワイギリシャ、ガチで賠償請求へ
これは野党ウキウキやろなあ・・・
>ドイツはこの文書内で、相関試験の際にEUがこれまでに提案してきた以上の例外を認めるよう求めており、下り坂で試験を行うことも例外対象に含まれている。
うーんこの
VWやアウディのディーゼルが同じ基準の日本で売れなかった時点で
こんなことやっといて環境先進国とかどんだけ面の皮が厚いねん
>>60
環境(破壊)先進国
>>60
あいつら脱原発してから石炭発電増やしてCO2排出量も順調に増えてるしな
メルケルンゴwww
アメリカの規制にちゃんと引っかかるマツダ 有能
環境大国とは
VW「会社内の少人数がやったんだぞ」
>>71
ゴーン「嘘つけ絶対知ってたゾ」
>>71
VW会長「不正はしてないけど辞めるンゴ
これを機にドイツには又逆切れして欲しい
どこの国もカスやな
知れば知るほど良い国なんてないんやな
自分に都合の良い国はあるやろうけど
ハイブリット、ダメ!w
ドイツンゴwwwwwwwwwww
規制を通すために莫大な開発費用をかけるよりも
試験機関に金を渡すほうが簡単だったんだろうな
>>100
そら開発は成功するかわからんが
献金は絶対成功するからな
>独仏英がロビー活動か
世界レベルの不祥事には必ずイギリスが噛んでるのは何やねん
あいつもやってたもん!
みたいな子供の開き直りにも見える
なおBMWも
BMWも排ガス制限超え 欧州基準の11倍と報道
http://www.47news.jp/smp/CN/201509/CN2015092501000787.html
真面目にこれが引き金で戦争になるんちゃうか
調子に乗りすぎたね
これはドイツやってしまいましたな
上司にやる事なす事全てにダメだしされ続けた結果wwwwww
ぶっ殺したくて仕方がなかった相手を恨めなくなった
もしSMAPとTOKIOのメンバーがガチで殺し合ったら
【画像あり】コンビニの店員さんがドジっ子属性持ちでやらかすwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年09月25日 17:42 ▽このコメントに返信
国レベルの失態
3.気になる名無しさん2015年09月25日 17:42 ▽このコメントに返信
んまあ、日本のJC08も国ぐるみの詐欺じゃん
4.気になる名無しさん2015年09月25日 17:49 ▽このコメントに返信
トップギアのシロッコの回を今見ると面白い
5.気になる名無しさん2015年09月25日 17:51 ▽このコメントに返信
3
アホやなぁ
あの数値は出そうと思えばでる
こっちは大丈夫大丈夫って言って大金払わせて規定値より遥かに環境破壊する物質吐き出すゴミ買わされてたんやで
しかも検査の時だけ大丈夫なような細工して
一緒にするとか頭悪いんか?
6.気になる名無しさん2015年09月25日 17:54 ▽このコメントに返信
ドイツの外交官が「日本も難民を受け入れるべき」とか実に、実に唐突に言ってたな
これも、日本を嵌める罠なのかい?普段存在感がないか説教だけしにくるくせに、突然ものを頼みに来る奴ほど信用ならないことはないからな
7.気になる名無しさん2015年09月25日 17:54 ▽このコメントに返信
俺は何十年も前からドイツはカスだと言い続けていた
それなのに日本はやたらめったら無意味にドイツびいきが多くて本当に腹の立つこと腹の立つこと
8.気になる名無しさん2015年09月25日 17:57 ▽このコメントに返信
そしてなぜか北米でトヨタ車が暴走しだすぞw
9.気になる名無しさん2015年09月25日 17:59 ▽このコメントに返信
刃物とか質高いのは確かだよ
車も別にどっかの国みたく粗悪なもんつくってる訳でもないしな
まさかあんな大それた不正をしてるとは思わなかったが
信用ガタ落ちは間違いない
10.気になる名無しさん2015年09月25日 18:05 ▽このコメントに返信
エシュロンあるから大事な事は手紙でやり取りしろよ・・・
他山の石やで・・・
日本は海洋国家のアングロサクソンに付くのは当たり前やが、注意はしとけよ日本政府と企業
11.気になる名無しさん2015年09月25日 18:07 ▽このコメントに返信
プラズマクラスター付フォルクスワーゲン
これでなんとかしろw
意識高い系ならいけるいけるw
12.気になる名無しさん2015年09月25日 18:22 ▽このコメントに返信
国ぐるみでこれとかマジでドイツ大丈夫なんかよ
13.気になる名無しさん2015年09月25日 18:24 ▽このコメントに返信
???「日本はドイツを見習え!文化後進国!」
息してるんですかねぇ…
14.気になる名無しさん2015年09月25日 18:28 ▽このコメントに返信
ドイツ=韓国になったねw
フランス=日本かな。
15.気になる名無しさん2015年09月25日 18:28 ▽このコメントに返信
言葉とナチスだけかっこいい国
16.気になる名無しさん2015年09月25日 18:29 ▽このコメントに返信
公聴会でトヨタのボンボンと同じく、ベソかいて許しを請うんだ
17.気になる名無しさん2015年09月25日 18:36 ▽このコメントに返信
国民車だからなスズキは知っていたのか
18.気になる名無しさん2015年09月25日 18:37 ▽このコメントに返信
vwの素晴らしさを語りまくって親に次はゴルフを買うって言わせた俺の立場がやばいんだが
まじふざけんなよおい
19.気になる名無しさん2015年09月25日 18:38 ▽このコメントに返信
息してないですわ。
ガスが原因でな(笑)
20.気になる名無しさん2015年09月25日 18:45 ▽このコメントに返信
次は大量の失業者で出るから
邪魔になる移民の虐殺が始まるわけですね
なんか第二次世界大戦のような流れに本当になってきたな
21.気になる名無しさん2015年09月25日 18:45 ▽このコメントに返信
ガソリン車もマフラーがススだらけで真っ黒だから、どうだか。
しかも3000キロごとに1リットルのオイル消費する。
新車なのに、これ2stか?って思った。
22.気になる名無しさん2015年09月25日 18:48 ▽このコメントに返信
こりゃ第三次世界大戦くるで~
23.気になる名無しさん2015年09月25日 18:52 ▽このコメントに返信
VWは2013年からずっとごねてて
言い逃れできなくなって白状したという流れだから確信犯でずっとやってきたわけで
VW擁護すると特大ブーメラン食らうから要注意ね
24.気になる名無しさん2015年09月25日 18:52 ▽このコメントに返信
ドイツ式仕事術って顧客騙して偉い人に献金することだったんだな
25.気になる名無しさん2015年09月25日 18:58 ▽このコメントに返信
※7
いい年してこんなとこいるなよおっさん
26.気になる名無しさん2015年09月25日 18:58 ▽このコメントに返信
ドイツの真面目は、ちょっと違う。
どう違うかというと、ユダヤ人絶滅を真面目にやるみたいな。
27.気になる名無しさん2015年09月25日 19:01 ▽このコメントに返信
まぁゴルフがなぜ一位かも納得いかなかったし、ロビー活動しまくってたのはモロわかりだった。ここまで偽装だらけとは思わなかったが。ドイツ陥落でEU構想の破綻待った無しやわ
28.気になる名無しさん2015年09月25日 19:07 ▽このコメントに返信
ドイツは真面目系クズ
29.気になる名無しさん2015年09月25日 19:10 ▽このコメントに返信
まぁ、ドイツ人でもたまには不正をするってことだな。
日本でも不正ってのはあるだろうし、他の国と比べりゃ少ないだけ。
しかしながら、規模がでかいから世界への影響は相当なもんだろうな。
30.気になる名無しさん2015年09月25日 19:20 ▽このコメントに返信
こないだはドイツは労働者天国と持ち上げたり、今度は落としたり
手のひら返しが激しいな
31.気になる名無しさん2015年09月25日 19:21 ▽このコメントに返信
この何千年、まともな政治家も国家もあったもんじゃねえな
早く世界は滅びろや
人が人を支配してこれに害を及ぼす
予言書まんまやんけ
32.気になる名無しさん2015年09月25日 19:25 ▽このコメントに返信
中国が黙ってなさそう
33.気になる名無しさん2015年09月25日 19:26 ▽このコメントに返信
Volks WagenじゃなくてVollgas Wagenってかwwwwww
34.気になる名無しさん2015年09月25日 19:28 ▽このコメントに返信
どこもまともに開発してなくて
規制がどんどん厳しくしていくなか
真に受けて厳しくてもがんばって開発、しかも排ガス規制超えられないスポーツ系の有名な車を発売しなくファミリーカーに走り出した日本
正直者が馬鹿を見るって典型のパターンやね
35.気になる名無しさん2015年09月25日 19:31 ▽このコメントに返信
あんだ文書が出ればアメリカも気付くさ。
どいつだ、やってることはチャイナメンタリティー。
36.気になる名無しさん2015年09月25日 19:32 ▽このコメントに返信
マジかよデミオ買ってきます
37.気になる名無しさん2015年09月25日 19:35 ▽このコメントに返信
※29
一番やっちゃいけない消費者への裏切り方をやっちゃってるんで
不正と一言で言っても企業ダメージのレベルが段違い
もう二度と「クリーン」とか言えなくなったんだぜ
38.気になる名無しさん2015年09月25日 19:44 ▽このコメントに返信
【悲報】ドイツ逝く
39.気になる名無しさん2015年09月25日 20:04 ▽このコメントに返信
EUの乞食国家の面倒を見させられてるからだろ
40.気になる名無しさん2015年09月25日 20:07 ▽このコメントに返信
ドイツは最近反日っぽくてうーん、、
って思う事が多かったからスッキリ
41.気になる名無しさん2015年09月25日 20:21 ▽このコメントに返信
数人どころかクニ⁉︎
1.気になる名無しさん2015年09月25日 17:40 ▽このコメントに返信
イギリスがいつも色々な悪事に噛んでるのは
大昔から変わらんのやで