ナミのまにまにをご覧の読者様

いつもありがとうございます。



私が質問したいなと思ったのでこの記事を書きます。


私は最近、櫻井先生の所へ通ってるのですが、


先生とお話しをして、
対価を払うことについて、

私は全然当たり前のことで、
高いだとか思ったことも全く無いのですが、
金銭感覚って、人それぞれ違うと思うので、そこを質問したいのですが、



普通占いは一時間一万円程度だと思いますが、

あ、ありがたいことに、
櫻井先生はもっと安い設定にして下さってますが、、、




私に、対面式で、
何か占って欲しいとか、言われてる方は、お金を払ってでも、私に占って欲しいと、思ってるのでしょうか?

という疑問です。




ブログの浮舟は無料ですよね。現在。
なので、やりたい時しかやってないです。今日はこれから数件更新しようと思ってますが。。。






なんて言うか、
私は占いを商売にする気はないのですが、
だから、浮舟は無料なのですが、

対面式となれば、ボランティアで、やる事ではないと思ってて。







私は占いを学んで、
そして、
私に占って欲しいという方々に、
もちろん占って差し上げたいです。


話しを聞いて欲しいという方がいたら、話しをもちろんききますよ。



それに対して、
占って欲しいといい続けてくれている読者様は、

どのような対価を払うことを、考えいるのだろうかと


ふと、
思いついたので、
記事にしたのです。



コメントは、非承認にしますので、
本心からのメッセージを、お待ちしてます。



読者様が、
どういう気持ちで私に占って欲しいと言ってるのかを、
少し深く知りたいのです。