おじさんが、私の実家に遊びに来た。

私が、娘と今日お墓まいりに行った事を話すと、
おじさんはとても喜んでくれた。

ありがとう、ありがとう、
と、言ってくれた。






私は、普段はあまり話さない
父親に、

話しかけた。



私「お父さん、そういえば私が小さい頃、日蓮さんの本をお父さん持ってたよね?」





父親は、表情を変えずに



「あったかもな。」


と言った。





私「まだあるなら、読みたいんだけど」



父親「どうした、急に。」




私「最近、日蓮宗に興味があって。お父さんはなんで日蓮さんの本を持ってたの?」




父親「それは、俺が興味があったからだ。」






ぶっきらぼうな父親は、どこかへ消えた。


二階の書斎に行ったのだろう。




私はテレビを観ながら、
母親と、娘と、デザートを食べた。










しばらくすると、


父親は、無言でこの本を置いていった。









あら。



ん?


んー。。。




私が小さい頃見た本の思い出とは少し違うけど




この本は初めて見た。。。


すごーい。

オールカラーだ。。。


私が生まれてすぐ位の頃の本だ。。。

中身もすごいので、
写真貼りたいけど、
えっと、、、ブログには貼ったらダメなんだっけか。。。


٩꒰ ´ᆺ`꒱۶ぷん!






それにしても、、、




そっか。


父親も日蓮さんのこと、
ちゃんと勉強していた人なんだ。




仲の良くない父親と、
共通の話題が出来たから、

これをきっかけに、

もう少し歩み寄りたいな。。。






父親も、もう年だしなぁ。


仲良くなりたいもんだ。







(*´艸`*)でも、無言で本貸してくれた。。。

嬉しい。