櫻井先生と、3日ぶりに対面して、
ほんわかムードで、鑑定をお願いする。
私はやはり、後ろにいる守護霊さんの事を詳しく知りたい。
30代、ホステス、大人のオシャレしたい年頃の私のカバンの中に
なぜ仏教の本が常にあるのか?
(›´ω`‹ )
櫻井先生が、
守護霊さんを、視はじめてくれる。。。
櫻井先生「、、、このお坊さんは、かなりの修行をされた方で、、、あなたを、導く、と、言っています。穴、、、?洞窟、、、が、見えます。孤独、、、暗い場所、、、山の中。。。」
私「!!!!!」
私の脳裏に、
洞穴が浮かび上がる
私「先生、、、私こないだ、鎌倉にある安国論寺に行きました。呼ばれるように。そして、、、安国論寺の奥の山の中にある、ほらあな、、、洞窟のような。。。そこだけは、どうしても怖くて寂しくて、、、悲しくて、、、近寄れなかったんです。」
先生「そこだ!!!そこです、うん!絶対そう。。。もう一度行った方がいいですよ。あのね、お数珠を持って行ったらいいですよ。」
数珠!
最近買おうと思ってた。。。
先生はまた目を閉じる。。。
先生「日蓮さんと一緒に居た方です。。。うん、、、すごく修行されてる。でも、あなたの先祖ではありません。守護霊は、普通、ご先祖様が多いのですが、、、この守護霊は指導霊。あなたを、強く引っ張ってます。」
強く
引っ張る。
私を仏の道へ。
私は人生を振り返ってみた。
若い頃は苦労の連続だった。
たくさんの困難に立ち向かっては、
折れ、
立ち向かっては
折れ
死にたいと心底思った日もあった。。。
苦労は体でわからないと、
本当に苦しまないと、
理解が出来ないのだと思う。
頭でなんか、
理解できない
苦しみは、経験を経て、
本当の苦しみとなり、
乗り越えることによって、
人は成長できる、
人は強くなれる。
だから、
たくさん苦労をしてきたんだと思う。、
四苦八苦。
生きる
老いる
病気になる
死ぬ
愛するものと離れる苦しみ
憎む者と同じ所にいる苦しみ
欲しいものが得られない苦しみ
思い通りに行かない苦しみ
この世は苦しみばかり
だけど
その先に、
苦しみ抜いたその先に
必ず幸せが待っている。
いつしか、そんな話しをしてた。
櫻井先生と、
話すのは
自分を見つめ直す
そんな感じがする。
不思議と落ち着く
不思議とたくさん、
言葉が出てくる。。。。。
私「そして、そんな人生の中で、、、今の彼の事が一番の悩みです。私は彼に何をしてあげたらいいのか。どんな風に一緒にいればいいのか、、、一緒にいることが、正しいのか、、、」
私は、ついに、マスターの事を先生に話した。
櫻井先生「、、、言っていいのかな。。。彼氏の生き霊が、あなたにぴったりくっついてる。もう、ストーカー並に。」
生き霊!!!!!
え!?
生き霊!?
Σ(´Д`)
続く
コメント
コメント一覧
今回の記事を見て改めてナミさんは色々と経験されてきたのだなぁと知りました。
だからこそ、愛情深く優しい言葉を紡ぎ出すのですね!!
苦労され、乗り越えて来たからこそ出せる言葉だなぁと
そんなナミさんに私はいつも元気をもらっています。
ありがとうございます。
日々お忙しいとは思いますが体調を崩されないよう気をつけて下さいね。
どのブログも楽しみにしていますので
無理の無いように更新してください♡