いつものようにスーパーに買い物に行くと、立派な室蘭産朝漁れのスルメイカが2杯で224円(3割引)でした
これは一も二もなく「買い」です。
早速首になわをつけて家に連れて帰りました。
やっぱり美味しい〜♪
イカを捌くのは私の担当。
ヘッドホンで大好きな音楽を聴きながら、どんどん解体してゆきます。
先日、イカの脚の吸盤部分には寄生虫がいると聞いたので、いつにもまして吸盤はきれいに切り落としました。
1杯は刺し身に、1杯は一夜干しと塩からにしまいた。
身はねちっこくて旨みも強く、脚やエンペラ、目の周りのアラはコリコリの食感を楽しめました。
しかしやはり脚とアラが一番好き
アボカドサラダ
「アボカド」(51円)は「トマト、キュウリ、チーズ」と一緒に「塩こしょう、オリーブオイル、ワインビネガー、バルサミコ」であえてサラダに。
白ワイン進みます
ブロッコリはこの倍量で65円。
そろそろシーズンも終わりかな〜。
タン塩、シュウマイに小樽ビール
「牛タン」「シュウマイ」(76円)は今日の日中に来たCさんの家族から頂いた「小樽ビール」と一緒に頂きました。
このビールが美味しかった〜!
苦さもほどよく、コクと香りが素晴らしかったです。
やはり本物は違いますな。
「シュウマイ」は76円の安物なのですが、きちんと蒸すとなかなか美味しいのです。
炭水化物も餃子より少ないです。
今日の脇役たち
こちらは今日の脇役の「モカモカ和え物」「もずく」「サンマ煮物」。
サンマは昨日よりもさらに味が浸みて美味しかったです。
アルコールで破壊された脳細胞も少しよみがえるかしら(しません)。
食事中、Cさんとの会話がはずみ、ずっと昔にIBMのシステムを国産コンピュータに移植したときの苦労話などを聞かせてくれました。
聞いてるだけでクラクラしてくるほど大変な作業だったようです。
たくさんしゃべったので、Cさんがソファーで寝たのは0時15分
今夜はそんなCさんにゆっくりお付き合いしました。
でもやはり一人の時間が欲しかったので、寝たのは1時半になってしまいました
Cさん家族来訪
日中、Cさんの家族がちょっとやってきました。
両親はCさんの状況を知って、とても心配していました。
そして、私に何度もお礼を言ってくれ、
「息子と結婚してくれてほんとにありがとう」
「素晴らしいお嫁さんが来てくれて安心です」
「娘が一人増えたと思ってるからね」
などと言ってくれました。
過分なお言葉、こちらこそほんとにありがとうございます
私こそ、こんなに素敵な家族と一緒になれてほんとにうれしいです。
たくさん親孝行が出来ればと思っています。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
関連する記事はありません
この記事へのコメント