Doberman-Black(♂・2,5ヶ月)Name:Masamune
/DobermanOwner:saorin様
ドーベルマンの飼育にかかる費用
【ドーベルマンを迎えるにあたって、かかる初期費用と1ヶ月あたりの養育費を教えてほしい】というご質問が意外と多かったので、改めて記事でもまとめさせて頂きます。
ドーベルマン(生体価格)や初期費用、1ヶ月あたりの養育費と言っても、そのワンちゃんの健康状態、しつけの入り具合、住む地域、また、オーナーとしてワンちゃんにどの程度費用をかけるかにもよるので、正直簡単にまとめられないのが本音なのですが、一般的にみてお答え出来る範囲で回答させて頂きます。
ドーベルマンにかかる初期費用
- ドーベルマン(生体価格)…200,000円前後(ブリーダーによりけり)
- 断耳費用…60,000円〜100,000円(病院によりけり)
- 迎えるにあたっての備品費用(ゲージ、バリケン等)…50,000円~
平均300,000円
1ヶ月にかかる費用のおおよそ
- ドッグフード+おやつ…10,000円
- フィラリアのお薬…2,000円
- フロントライン…2,000円
- おもちゃ、散歩用品、ペットシーツなどの消耗品…10,000円
- トリミング…10,000円前後
- 犬の訓練…50,000円前後(訓練所によりけり)
平均80,000円〜100,000円
毎年かかる費用
- ペット保険…56,000〜90,000円
(アニコム70%の場合:1歳上がる毎に保険料が上がっていきます。)
- 6種混合ワクチン…7,000円
- フィラリア検査+健康チェック…5,000円前後(検査内容によりけり)
- 狂犬病予防注射…3,000円
(初年度)犬の登録手数料…3,000円
- 狂犬病注射済み票交付…550円
- ドッグラン年会費…500円
- JKCクラブ年会費…4,000円
平均100,000円〜
スポンサーリンク
ドーベルマンを迎えるにあたって
費用はあくまでおおよその平均です。
加入する保険会社や通う病院、ショップ、訓練所によってかなり前後すること、
また、この費用モデルは、あくまで健康なドーベルマンの場合でのことです。
(※ショップや病院、訓練所などの平均費用サーチ地域:東京都)
この平均費用に加え、突発的な治療費、訓練が長引いたり、老犬となったときの費用や看病なども加味したうえで、金銭面、精神面にも余裕を持って子犬を迎えれるように心がけることをおすすめします。
このページはドーベルマン専門サイト
ドーベルマンタイムズのブログページです。
関連記事▼