川島なお美が死んだんだが、311直後に、避難所行って「食べて応援」やっていたというので、これで食べて応援でガンになった芸能人、何人目だ? というような話が盛り上がっているんだが、ところでスーパーで福島産の野菜って、見ませんね。あってもどうら売れないから、だろうが。産地表示の要らない業務用として使われているのか。がんばっぺ福島! 2011-06-26 06:49:32 幸いにして静岡県では、わざわざ北関東から野菜を運んでくるという事があまりないので、食べて応援しなくて済む。直売所行けば、地の野菜だけだし。 ところでナイショなんだが、豆州楽市直営店では、「缶詰ひとつから買える」今までの通販とはまったく違う通販を始めました。 バラ買いなら電網・豆州楽市! ただし、送料は別なので、実際には缶詰ひとつ買ってたんじゃ、割にあわないがw まぁ、好きなアイテムを、好きなだけ買えるシステムです。本日のオススメはコレ! 健康に良いと人気の鯖缶です。しかも、鯖缶のロールスロイスと呼ばれる伊藤食品の高級版。どこが高級かというと、旬の季節に、獲れたて、冷凍してない生の鯖で作っているから。 <伊藤食品 旬鯖限定 鯖 水煮 180g>234円(税込み) こないだも店で、箱買いしているオバサンがいましたねw ちょうど今もTVで、鯖の水煮を使った魚うどんで血管年齢が若返る、という番組やっていたw ダイジョブです、豆州楽市なら、入手困難な限定缶も在庫豊富! ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ なお、今までの豆州楽市通販サイトも引き続き運用中です。こちらは送料・税金込みの価格になっていて判りやすい。まとめ買いだったらこちら。お買い得価格に設定してます。引き続き、よろしくお願いします。 <伊藤食品・旬鯖限定>鯖水煮 180g×12缶 3300円(税・送料込み) 沖縄の塩「シママース」だけで味付けしました。 化学調味料は使用していません。 |
【速報】川島なお美さん、福島第一原発事故の3ヶ月後に食べて応援していた...、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。----------------------- まぁ、全員死ぬわけじゃないからw 運が悪いヤツは放射能で死ぬ。100ベクレル以下なら死なないなんて保証はどこにもありませんw |
>マジレスすると酒っしょ
変なワイン飲みすぎたんじゃねw
おいらの知人の範囲だと、「高級」ワインが好きなのに肝胆膵系やられる人が多いみたいだねw
酸素ブクブクやり過ぎなやつとか他にナニ混ぜてるかw
サ●ト●ーウイスキーだと下咽頭頚部食道とか・・
なんかのヤニかなんか?
変な日本酒だと舌根部とか・・
エチレンブクブク+うま味調味料だと何でも混ぜるだろw
(個人の印象ですw)
もともと出来かけてるところに食べて応援が効いたんじゃないかな
アルコールは発がん性があると研究結果が発表されております。
飲めば飲むほど短命になる。
まずアルコールはガンになる危険性がありますって表示すべきでは。
それだと商売に困る人がいっぱいでてきそうだが。
おれのオヤジも酒飲みで54で死んだ。
その姿をみているから俺は酒をのまない
おかげで41歳になっても健康診断オールAで髪もドフサです。
放射能は関係ないとおもうな。
だったらAKBとか全員ガンになってないとおかしい
毎月福島で復興ライブしてんだからw
タバコ吸うとガンになるぞ~と脅してるけど…アルコールと同じなのにねw
実際にはタバコの喫煙数が減ってるしw
むしろ肺がんが増えてるw
どういうこった?
福島産の食材は加工食品等原材料の明記がいらないものに使われてるとのうわさ
後コンビニ弁当もw
長生きしたきゃ東北・関東に住まないことだね
>食べたあとに福島産
九州とかで産地偽装して売ってるのは当たり前
安心な食材食べたきゃ外国産しか食べないことだなw
日本産と言って福島の食材中国で売ればいいのにねw
あいつら自国産より食べるぞw
こと放射能で嫌われる北関東だが放射能の専門家が測定したところ
地表面、田、畑どれも問題ないレベルだった、がしかし雨樋の下だ
けは子供をここで遊ばしてはいけないレベル、放射能とは雲が運んでくるらしい、雨を降らし流れて川を下りやがて海へ、従って降水量の
多い地域(山岳地帯)の数値がたかく降雨の少ない平地のレベルはそれに比べて低く問題のないレベル。このような結果が出るのは土壌中に生息する微生物分解能力の凄さか。
それにしても某家を警護している惨めでぶざまな、警察官の姿だ。
フクシマがその可能性を超高くする事だけは確か、それで充分だろ。
結果はこれから出るが対策するにはもう遅い「関係ないだろ」でおk今更間に合わん、理由は後付そうなる可能性は他にも沢山あるし何れにも例外は山ほどある。
飲酒で目隠し運転しても必ず死ぬとは限ら無いし死んだら原因は飲酒かもよw
>変なワイン飲みすぎたんじゃねw
昔、ドイツ、北欧系の酒類を直輸入していた処でアルバイトしていました。
その頃のドイツワインのラベルは今、店頭に並んでいるものと違います。
あのサントリーですら、デザインはあまり変えていないのにwww
>長生きしたきゃ東北・関東に住まないことだね
長生きしたいとは思わない。でも癌になって闘病とかいって、医療産業の錢儲けの道具になってくたばるのは嫌だね。
癌になる確率が高まるようなことはできるだけ避けたい。タバコも酒も自由意思でやめられる。悪い空気、悪い食い物も自分の意思で避けられる。
何で放射性物質にかぎって、騙されたりすかされたりして、無理矢理取り込まさせられなきゃいかんのかね。そこが腹立たしい。
「食べて応援やらなかったなら、癌にならなかったであろうに。」って証明できるのかよって、ならず者の論理で迫られるのも不快だね。
食いたいヤツは食え、吸いたいヤツは吸え、飲みたいヤツは大いに飲め。
欺瞞や恫喝やプロパガンダで、ヒトに強いるのは止めてほしいな。
ここで言われてないけど、乳がんだってピカリンコのせいで増加。
うちは最近網膜に来ましたです。
気を付けて生活してても、働いてると外食回避できない。。
ひっそり移住系になるか、絶賛悩みちう。
最後のワインはシャトー・マルゴーだったのかなw
昔の同僚にシャトー・マルゴーという題の洋書をプレゼントされたほどのワイン好きがいたが10年も経たずに癌で死んじゃった。
うちの近所の生協で売っている野菜では特にきゅうり、
ピーマン、なし等はいつでも福島産。政治絡みなんだろか。
毎月「今月の赤字は・・円です」と発表してるけど、福島
産売り続けてればね、嫌だよね皆。
川島なおみさんにはなんとか生き延びてほしいと思っていました。
抗がん剤を拒否して、代替療法で、糖質だけをエネルギー源にする癌細胞に対して、糖質を制限して高濃度ビタミンC点滴し、糖質と間違えてビタミンCを取りこむことで癌細胞を叩く療法を実践していたらしいので。
それでジョブスのように手遅れになったという人もいますが、癌が見つかった時、すでに遅かった可能性もありますし。
ご冥福をお祈りします。
>代替療法
糖質制限で低血糖には、なかなか無理なんじゃねw
糖新生って仕組みもあるしw
糖質制限をギチギチにやっても血糖100mg/dl切るのは普通は困難w
その代替療法って、どっかの医者の金儲けじゃねwww
それに、PETで描出されにくい肝、前立腺、肺ガンの一部なんてのもあるw
がん細胞のほうが正常細胞より生存力が高いから問題なんだけどなw
低栄養で衰弱しても、がんだけは生きが良いよww
放射能が安全ならどうして311まで厳重な安全基準を設けていたのW。
未だに原発では放射能を外に漏らしてはならんと細心の注意と莫大なコストをかけているのか説明つかない。
1F周辺の住民避難も必要なかったことになる。
ネトウヨ: そ、それはミ、ミンスが・・・
>糖質制限をギチギチにやっても血糖100mg/dl切るのは普通は困難w
その代替療法って、どっかの医者の金儲けじゃねwww
私は簡単な糖質制限で空腹時血糖値80mg/dlになりましたよ。
代替療法の一部がどっかの医者の金儲けになっていることは認めますが。
ただ、言いたかったのは癌細胞は大量のブドウ糖を消費して増殖するので、普段から糖質制限をしていた方が癌にかかる確率が減るということ。
日本での糖質制限の提唱者の一人江部康二医師も、もし自分が癌になったら、極端な糖質制限をしてエネルギーを脂質からとるケトン食を実践しますと言っています。
人間の体は赤血球などほんの一部を除いては、脳も含めてケトン質エネルギーに生きていけるのに対して、癌細胞はブドウ糖無しでは生きていけません。
>こんなもん九州まできて食べさせるな
九州にも危ない原発あるけどw福島のおかげで測るようになっただけでwww
今まで散々スルーだったんじゃないの?www
今も測ってんの?スルーなんじゃね?www
ひーちゃんも、都合良く解釈するからwww箱根の山とかwww
>代替療法の一部がどっかの医者の金儲け
どこまでを代替療法に含めるかで色々だけど、一般医療も玉石混合で詐欺みたいのも多いし、免疫療法とか代替療法とかの「ほとんど」は詐欺っしょw
糖質制限ってか「カーボカウント」は、おいらもやってるのですw
まあ、80と100は誤差の範囲なw
ケトン食はスーパー糖質制限に蛋白も制限して脂質たっぷりで結構アレコレ注意しないと危ないらしいから、江部先生に聞いてからやってねw
>癌細胞はブドウ糖無しでは生きていけません。
だからPETの話を混ぜたのw
PETに反応しないガンもあって、ブドウ糖無しでも元気なのw
あ、PETなんて詐欺もどき、すすめてるわけではないですww
>80と100は誤差の範囲なw
単発で計測したならそうだけど、常に計測して平均値がそれであるならそれは健常者と糖尿病予備軍にはっきり分かれると思うよ。
>PETに反応しないガンもあって、ブドウ糖無しでも元気なのw
PETで発見できな癌が沢山あるのは常識だが、だからといって癌細胞がブドウ糖をエネルギーにしていないなんてすごい新学説ですな。