国会前のデモ活動で注目を集める学生団体「SEALDs(シールズ)」の代表・奥田愛基氏
(明治学院大4年・23)の“進路”について、マスコミ関係者の間でこんな情報が飛び交っている。
「朝日新聞に内々定しているらしい」
シールズに批判的な勢力からは「政治色の強い活動は就活に不利になる」といった声もあっただけに、リーダーの進路は気になるところだ。安保法案採決直前の9月18日の夕方、朝日新聞に質問すると、意味深な回答だった。
「お答えできません。奥田君本人に直接お尋ねになるのがよろしいかと。たぶん国会前にいるでしょう」
(朝日新聞広報部)
そこで19日未明まで続いたデモ活動を終えたその日の夕方、奥田氏を電話で直撃した。
──奥田さんが、朝日新聞に内々定をもらっているという話を聞いたのですが?
「フフッ、どんなデマ。もらってないし。そんなんもらえるなら、もらいたいですよ(笑い)」
──(採用試験を)受けてはいるのですか?
「大学院に入学しようとしてるんで、寝耳に水ですね」
だが突如、こんな言葉が飛び出してきた。
「産経新聞を受けようと思ってます、就活は」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.news-postseven.com/archives/20150925_352918.html

(明治学院大4年・23)の“進路”について、マスコミ関係者の間でこんな情報が飛び交っている。
「朝日新聞に内々定しているらしい」
シールズに批判的な勢力からは「政治色の強い活動は就活に不利になる」といった声もあっただけに、リーダーの進路は気になるところだ。安保法案採決直前の9月18日の夕方、朝日新聞に質問すると、意味深な回答だった。
「お答えできません。奥田君本人に直接お尋ねになるのがよろしいかと。たぶん国会前にいるでしょう」
(朝日新聞広報部)
そこで19日未明まで続いたデモ活動を終えたその日の夕方、奥田氏を電話で直撃した。
──奥田さんが、朝日新聞に内々定をもらっているという話を聞いたのですが?
「フフッ、どんなデマ。もらってないし。そんなんもらえるなら、もらいたいですよ(笑い)」
──(採用試験を)受けてはいるのですか?
「大学院に入学しようとしてるんで、寝耳に水ですね」
だが突如、こんな言葉が飛び出してきた。
「産経新聞を受けようと思ってます、就活は」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.news-postseven.com/archives/20150925_352918.html
2:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:36:08.09ID:vfymSmyk0.net
産経「要りません」
3:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:36:19.99ID:LOZ5N4eI0.net
破壊工作予告か
4:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:36:23.29ID:bqunhIhU0.net
小物臭がハンパない
5:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:36:39.42ID:cmB5nxtF0.net
>>1
こっちが寝耳に水だよ
こっちが寝耳に水だよ
7:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:37:04.82ID:n7q742s90.net
偏差値28の書く記事なんで読みたくない。
つか文章書けるの?いや、漢字読めるの?
つか文章書けるの?いや、漢字読めるの?
28:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:39:08.23ID:QAB57L8k0.net
>>7
チとテとツとシの区別できないかもしんない
チとテとツとシの区別できないかもしんない
139:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:47:43.90ID:Q2lLhFYL0.net
>>28
テを〒と書くと思う
テを〒と書くと思う
335:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 09:01:23.81ID:t4EmVRkH0.net
>>7
週刊と週間の区別もつかん無知。
それで察しろよ。
週刊と週間の区別もつかん無知。
それで察しろよ。
10:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:37:25.53ID:iea+SWA/0.net
>>1
>「まだ受けてないですね。これから受けます」
>ちなみに産経新聞の今年の採用は7月12日に応募が締め切られている。
これはちょっとさすがにカッコ悪いぞw
冗談にしては弱いし何もかもが中途半端w
>「まだ受けてないですね。これから受けます」
>ちなみに産経新聞の今年の採用は7月12日に応募が締め切られている。
これはちょっとさすがにカッコ悪いぞw
冗談にしては弱いし何もかもが中途半端w
131:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:47:23.97ID:o7AFVVKl0.net
>>10
だからわざとそう言った可能性も
これで冗談だったのかって分かりやすいし
だからわざとそう言った可能性も
これで冗談だったのかって分かりやすいし
204:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:51:03.03ID:BaM5KBAn0.net
>>131
偏差値28の頭の悪さと常識のなさを舐めてはいけない
偏差値28の頭の悪さと常識のなさを舐めてはいけない
414:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 09:08:35.27ID:t4EmVRkH0.net
>>204
偏差値28はブラックジョークに関しては恐ろしいほど頭が回る。
だからこそ一般常識にまで気が回らないんだがwww
偏差値28はブラックジョークに関しては恐ろしいほど頭が回る。
だからこそ一般常識にまで気が回らないんだがwww
13:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:37:51.77ID:cwRj9WvO0.net
素直に朝日だろ
223:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:52:10.14ID:gNc+Yh1M0.net
>>13
>素直に朝日だろ
アサヒもムリ、アサヒは上級プロ市民しか要らない
下級プロ市民の鉄砲玉は、アサヒが洗脳する対象であって、洗脳する側ではない
>素直に朝日だろ
アサヒもムリ、アサヒは上級プロ市民しか要らない
下級プロ市民の鉄砲玉は、アサヒが洗脳する対象であって、洗脳する側ではない
15:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:38:04.14ID:+dMFvE5y0.net
産経新聞を極左化する工作員として入りたいって事かな?
だけど相当勉強していない事がばれてしまったのに新聞社に入れるものかしらね
だけど相当勉強していない事がばれてしまったのに新聞社に入れるものかしらね
26:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:39:02.57ID:Ff67uL3w0.net
>>15
オルグするために入社したいんだろうな
採用されるかどうかわからんが
オルグするために入社したいんだろうな
採用されるかどうかわからんが
219:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:51:46.63ID:qrfedXvD0.net
>>15
門前払いされて、ウヨクガー、ジンケンガーとかわめくのが目的じゃね?
門前払いされて、ウヨクガー、ジンケンガーとかわめくのが目的じゃね?
363:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 09:03:41.65ID:1V82L1pJ0.net
>>219
絶対とって貰えないの解ってるから
よく在日や左翼がやる当たり屋狙いかな
差別されたと仲間()と産経本社前で国会前みたいに大騒ぎして
訴訟起こして2000万ぐらいふっかけるつもりかもね
絶対とって貰えないの解ってるから
よく在日や左翼がやる当たり屋狙いかな
差別されたと仲間()と産経本社前で国会前みたいに大騒ぎして
訴訟起こして2000万ぐらいふっかけるつもりかもね
33:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:39:34.39ID:itBQ8uQt0.net
「愛基」って在日?
44:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:40:49.00ID:MwJRGNUh0.net
>>33
父親がキリスト教で姜尚中とも知り合い
基督を愛するから愛基
父親がキリスト教で姜尚中とも知り合い
基督を愛するから愛基
42:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:40:37.67ID:sgnXIvah0.net
新聞社って東大の文学部以外取らないんじゃないの?
朝日なんて特に学歴差別が凄そうだし
朝日なんて特に学歴差別が凄そうだし
65:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:42:46.42ID:bPpIvEW00.net
>>42
朝日は東大卒採りたくても最近は東大生のほうが敬遠するから
いまでは東大卒入社ゼロだよ
朝日は東大卒採りたくても最近は東大生のほうが敬遠するから
いまでは東大卒入社ゼロだよ
70:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:42:57.91ID:Ot3e+aDh0.net
>>42
よく知らんが、朝日は早稲田閥があるんじゃないか?
よく知らんが、朝日は早稲田閥があるんじゃないか?
130:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:47:23.95ID:+TFhhTVN0.net
>>70
早稲田閥は全てのマスコミがあるが、特に日経新聞
朝日の誇りは東大出身者が読売などより圧倒的に多かったことだが、
東大生は新聞業界は将来性が無いと
朝日に入社する人がいなかったことにアサヒは衝撃を受けた。
東大生は入社すぐに高収入なスマホゲーム屋などに
行くようになった。
早稲田閥は全てのマスコミがあるが、特に日経新聞
朝日の誇りは東大出身者が読売などより圧倒的に多かったことだが、
東大生は新聞業界は将来性が無いと
朝日に入社する人がいなかったことにアサヒは衝撃を受けた。
東大生は入社すぐに高収入なスマホゲーム屋などに
行くようになった。
64:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:42:45.38ID:/Zn1ZPWd0.net
赤旗新聞という選択肢もあるな。
99:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:45:29.48ID:q0i9aLpK0.net
>>64
赤旗や創価誌は機関紙だから、まずは就職して労組か学会青年部にならないと。
赤旗や創価誌は機関紙だから、まずは就職して労組か学会青年部にならないと。
104:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:45:38.78ID:OAUn5aAx0.net
>産経新聞に必要な人材
この皮肉が言いたかっただけ。
右派が
自分こそ今の(左傾化著しい)朝日新聞に必要な人材、
と皮肉を言うようなもの。
この皮肉が言いたかっただけ。
右派が
自分こそ今の(左傾化著しい)朝日新聞に必要な人材、
と皮肉を言うようなもの。
118:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:46:34.63ID:Wblf7WoIO.net
>>104
偏差値28がそれを言ったところでただの自虐なんだよね
偏差値28がそれを言ったところでただの自虐なんだよね
105:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:45:39.06ID:U4qStYHq0.net
政治思想以前にこんな物事を調べない喋りたがりを記者にするようじゃ朝日も終わりだろ
いい加減な記事書く、取材したことを喋り捲るじゃ大変な事故起こすぞ
少なくともこいつが取材に来たらどんな思い込み補正入りの取材内容をスピーカーされるか怖くて喋れん
いい加減な記事書く、取材したことを喋り捲るじゃ大変な事故起こすぞ
少なくともこいつが取材に来たらどんな思い込み補正入りの取材内容をスピーカーされるか怖くて喋れん
132:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:47:27.66ID:tFo/bvX/0.net
産経に入ったとたん署名入り記事で「韓国はいいかげんにしろ」「憲法改正はよ」
だったりして
だったりして
155:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:48:45.50ID:WNTnbUWL0.net
>>132
案外そんなもんだろ
事大主義はあいつらのデフォ(笑)
案外そんなもんだろ
事大主義はあいつらのデフォ(笑)
140:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:47:45.45ID:mPw3Ocx60.net
【来年春】
奥田「産経落とされました」
奥田「安倍のアンコンが始まってますね」
奥田「産経落とされました」
奥田「安倍のアンコンが始まってますね」
158:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:48:48.41ID:JCP33p1u0.net
>>140
絶対言いそう
就活失敗したのは安倍政権の圧力だとか
絶対言いそう
就活失敗したのは安倍政権の圧力だとか
149:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:48:27.83ID:7vZxsRqI0.net
応募期間
平成27年5月1日(金)正午 ~平成27年7月12日(日) 17時締切
試験日・選考方法
b.選考日程
◇筆記試験:平成27年8月2日(日) 東京・大阪・福岡で実施
もう終わってるようですが・・・・あ、配達っすか?
平成27年5月1日(金)正午 ~平成27年7月12日(日) 17時締切
試験日・選考方法
b.選考日程
◇筆記試験:平成27年8月2日(日) 東京・大阪・福岡で実施
もう終わってるようですが・・・・あ、配達っすか?
172:名無しさん@1周年2015/09/25(金) 08:49:27.65ID:D904W1RW0.net
>>149
ワロタwww
ワロタwww