注目の新色、iPhone 6s Plus ローズゴールドをアンボックス
Perfumeと同じ(重要)。
早朝、アップルストア表参道でピックアップしてきた、iPhone 6s Plus ローズゴールドを早速開封してみます。去年までボックスはシンプルなエンボス加工でのiPhoneシルエットでしたが、トップ画像のように今年は壁紙が印刷されています。
本体以外の内容物としては、ほぼ例年どおり。簡易マニュアルの冊子、標準イヤホンの「Apple EarPods with Remote and Mic」、5V-1Aの充電器、Lightningケーブル。iPhone 6から高速充電に対応したはずですが、充電器は現状維持でした。
簡易マニュアルの中身がこちら。SIM取り出しツール、iPhone 6sの各部位解説や情報シート、そしておなじみのAppleシールです。
付属品を取り出してみましたが、こちらはバージョンアップはしていないかも。既存セットそのままといった感じです。
ローズゴールドは、前評判どおりラグジュアリーさが際立ちます。
角度によって色合いは変わります。しかしド派手なピンクではなく、落ち着いたイメージもあり男性でも違和感なく使えるのではないでしょうか。
サイズはスペック上では若干厚くっています。しかし、手に持った感じではサイズの違いはわかりません。また、アルミニウムの材質が6000番台から7000番台へと変わりましたが、手触りもほぼ旧iPhone 6と同じです。しっとり。
高画質化が図られたカメラ。今回からカメラ・レンズの内部がさらに黒くなっています。
ボタン配置に変更はありません。サイズアップも微々たる範囲であるため、流用できるiPhone 6のケースも多いのではないでしょうか。
底部デザインも旧iPhone 6と一緒です。
SIMトレイもまた本体ボディと同色となっています。
光の角度によってゴールドにも、ピンクにも見える。新色ローズゴールドは、そんな表情の変化も楽しめるカラーではないでしょうか。
source: アップル
(小暮ひさのり)