いじっておきますw
WordPressは怖いね。
宇佐美さんといえば、BLOGOSなどでぶいぶい言わせることもある人気ブロガー。しかし!なんとそんな彼のブログが閉鎖しちゃったんですよ。
なんでまた?と思ったら、WordPressがウイルス感染しちゃったそうです。
去る2015年9月19日、サーバーを借りているlolipopから通知が有りまして3年間程運営していたブログがウイルス感染のためあっけなく閉鎖することになりました。
そうそう、WordPressは怖いんですよねぇ。セキュリティホール塞ぐためにアップデートすると、プラグイン動かなくなったりするし…あっちを埋めるとこっちが穴だらけ。
よほどのことがない限りは、livedoor Blogあたりのほうが安全・快適でいいんじゃないかと思っている派です。ウェブデザイナーの方はWordPressでもいいと思いますが。
宇佐美さんもぼくと同じ結論に達したようです。
ここまでが事実関係なのですが、この期におよんで考えたことは「もう個人がwordpressでブログを作る時代でもないのかな」ということです。最近はwordpressを狙ったウイルスが非常に増えているようで、wordpressのサイトを管理するには以下のようなことに常時配慮しなければならないとされています。
- WordPressのバージョンを最新にする
- プラグインのバージョンを最新にする
- 各種ログインID、パスワードを複雑なものにする
- 各フォルダーやファイルのパーミッションを適切に設定する
- 公式ディレクトリ以外のテーマファイルやプラグインを安易に取り入れない
- 定期的にプラグインの状態を確認する
- セキュリティソフトで定期的にデータのウィルスチェックをする
- サーバーへのファイルアップロードの際、FTPを利用しない、またはFTPSで接続する
- テーマファイルのバックアップ、データベースのバックアップを定期的にする
- 使用しているサーバーの各セキュリティ機能を設定する
(略)やはりもう個人でバックエンドも含めてサイトを運用するのはきついな、と思いライブドアにブログを移行することを決意した次第です。3年前ならばともかく、今では随分とブログサービスの自由度も広がりましたしね。
1〜10までのリスト、「そんなのできねーよw」という感じで笑いました。システム周りが好きじゃないと、WordPressはやってられないんじゃないかなぁ。
livedoor Blogいいですよ。
ぼくも1年半くらい前に、WordPressからlivedoor Blogに移転しました。WPはもう面倒で面倒で…スマホ対応のデザインを作り込む手間に打ちひしがれました。あとセキュリティ周り。
ぼくはブログ記事が書きたいのであって、システムとかデザインを触りたいわけではないのです。サーバー代も格安だし(今は無料!)、WordPressはオワコンだなぁ、と思って移転した次第です。ようやく時代が付いてきた感じがします。
振り返ると、そんな当時の決断を「ありえない!」と誹謗中傷する人々も多かったですねぇ。ここら辺の記事とか。ぷぷぷー!リンク張ってあげますね〜。
イケダハヤトさんはもしかしたらlivedoorの中の人と仲が良くて宣伝をするために移行したのかも知れませんし、移行する際にお金を沢山頂いたのかも知れないので良いかも知れませんが、読者の皆さんは勘違いしない方が良いと僕は思います。
どっちかと言うとlivedoorからブログを始めてWordPressに移行する方が自然です。
イケダハヤトさんがWordPressからlivedoorブログへ移行したらしいが理由が無知全開でビビったので注意喚起!真似はオススメしない! | 結婚生活・お役立ちブログ Web論
別にステマじゃなく、実際livedoor Blogが安定しており、しかも無料で使えるのでオススメです。
ただ、残念な部分もいくつか残っています。livedoor Blogの中の人向けに多少の要望を書いておくと、
- スマホ版に関して、一部Facebookのプラグインが動作しないっぽい(特にPage Plugin)
- スマホ版のウィジェットの自由度が低い。大手2chまとめに提供しているようなカスタマイズ機能を解放してほしい
- スマホ版、もう広告の掲載数を制限する意味はないのでは?あと「テキスト広告」を増やしたいのですが、現状できませんよね。
- 定型文はその都度呼び出す形にしてほしい。HTMLが貼り付けられる形式だと、定型文をアップデートしても過去記事に反映されない
なんてところですかね。定型文をPHP的に呼び出すかたちにするのは、そんなに難しくないんじゃないでしょうか。早期の実装を期待しております!
東京から高知県に移住したよ!
東京を捨てて高知に移住して、丸一年。今感じていることをまとめてみた
一日中マンガ読んでるイケダの本棚
お知らせコーナー
(new!)月額4,980円のオンラインブログ塾始めました!本気のブロガーはぜひ。
(new!)月額3,000円の「地域おこし」コミュニティも始めました!
人気記事セレクション
「買ってよかった!」と本気で思えるよ。おすすめグッズ、家電製品まとめ by イケダハヤト : まだ東京で消耗してるの?
IT企業に転職したい方にオススメ!あなたが知らない転職サイトまとめ
残念な人の法則:仕事ができない人は「移動時間の無駄」に無頓着である