今後の活動予定を聞いてみたら、〈口外しておりません〉〈基本はこちらで更新します〉と“公式サイト”のアドレスを教えられた。カネを払うわけにもいかないので、取材は丁重にお断りした。
「ネット上で『認められたい』『“神”扱いされたい』という承認欲求がとにかく強い。逮捕後も面白がってノエルに連絡を取ったり、一種のヒーロー扱いをしているオトナもいまだにいる。それをノエルが勘違いし、使命感すら持って動画配信をしているんだと思います」(ITジャーナリストの井上トシユキ氏)
9月に入ってからも、動画配信サイトで頻繁に生放送を行っているノエル。自ら〈とうとうあいつがやってきた!〉なんて大げさなタイトルを銘打つなど、自己陶酔ぶりは増しているようにもみえる。