覚えておきたい!安保法制肯定ジャーナリスト・文化人(後編)
宮根、辛坊、そして1位はやっぱりあの人…安倍政権と安保法制を後押しした“戦争協力者”ランキング5位〜1位
左・日本経営開発協会HPより/右・大阪綜合研究所 公式サイトより
安保法案への批判を封じ、世論をミスリードしようと暗躍したジャーナリストに、権力におもねり、訳知り顔で扇動したタレント・文化人たち……。本サイトでは、戦争法案に手を貸した彼らを“戦争協力者”と呼ぶことにした。そして、安倍政権とメディア人の暴挙を忘れないために、「戦争協力ジャーナリスト・タレント・文化人」ランキングを作成した。
昨日、第10位から第6位を公開したところ、本サイトにはネトウヨやネトサポ、さらには中立厨からも抗議が殺到しているが、まったくぶれることなく、ひきつづき、本日は後編として、5位から1位までを発表しよう。
●5位/堀江貴文(実業家)
“反対デモ参加者は頭悪い”と批判する冷笑系扇動者の当事者意識のなさ
影響度★★★★
犯罪度★★★
“反対デモに行く奴は情弱”なる趣旨のツイートにはじまり、デモ批判を繰り返していたホリエモン。子連れでデモに参加している母親に対しては「頭にウジが湧いてるんだね」、徴兵の可能性を指摘するツイートに「その前提知識が、知識不足で間違ってる」、経済的徴兵制の犠牲になる立場じゃないからそんなことが言えるのだという反論には「そんなもん踏み倒せばいいんだよ」と一蹴。奨学金ですらサラ金化しているというのに、元ITバブル長者は“強者の論理”を垂れ流した。
さらに、“反対デモ参加者は採用しない”宣言をしたかと思えば、「間違った理論に盲従する頭悪そうな奴だなって思うだけ」などと糾弾。「今回の安全保障法案は戦争法案ではないし、徴兵制に向かうものでもない(略)戦争法案っていうのは幾ら何でも言い過ぎだ」と批判した。
だが、はっきり言って「頭が悪い」のは堀江のほうだ。アメリカの軍事行動に自衛隊が協力し、武器使用を認めるということは、ほかでもなく“戦争に参加する”ことを意味する。「間違った理論」というのは、こんな物騒な法律を「平和安全保障」などと称するほうにこそある。しかも、国会で「戦争法案」と言った福島瑞穂衆院議員に対し自民党は抗議したが、その後日談として「戦争関連法案ではどうですか?」と自民党議員に打診されたことを福島自身が明らかにしている。当の自民党でさえ戦争につながる法案だと認めているのだ。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
佐藤優が改憲へ暴走する安倍に痛烈皮肉!「安倍首相は山本太郎と同じポエム体質」
2015.05.05無抵抗の捕虜を切り殺し、仲間の面前で敗残兵の首を切る…火野葦平が戦場で綴った日本軍の狂気
2015.08.16『アンネの日記』事件をめぐる「右傾化」論と、ヘイトスピーチ規制論争から見る表現の自由
2014.06.24年間320人もの帰還兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態
2015.06.02人気記事ランキング
1 | 安保擁護・戦争協力者ランキング後編 |
---|---|
2 | 安保擁護・戦争協力者ランキング前編 |
3 | 芸術?春画の本当の役割とは |
4 | 佐藤可士和にもパクリ疑惑が |
5 | 竹田恒泰も!旧宮家のトンデモ事件簿 |
6 | 土田晃之が安倍首相を批判して炎上! |
7 | マスコミから安保法制報道が消えた! |
8 | 安保法で中居正広が松本人志に反論! |
9 | フジ産経調査「安保必要7割」は嘘! |
10 | キムタク最大のタブーとは? |
PR | |
PR |
1 | 警察のデモ隊過剰警備は官邸の圧力 |
---|---|
2 | 安倍が木村草太嫌がり報ステ出演中止 |
3 | 安倍が災害無視し極右ネットTVに |
4 | フジ産経調査「安保必要7割」は嘘! |
5 | 坂上忍、鈴木奈々が生放送で安保反対 |
6 | 安保法の目的は経団連による武器輸出 |
7 | 参院選で野党連合が大勝利の予測が! |
8 | 安倍の地元で反安保講演に聴衆が殺到 |
9 | 女性議員“セクハラ作戦”報道はデマ |
10 | NHKがTwitterで安保反対意見潰し |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
1 | 身近な人が亡くなった後の手続のすべて 著者:児島明日美、福田真弓 発売日:2014年12月 | |
---|---|---|
2 | MyojoLIVE! 発売日:2015年9月 | |
3 | 新しい道徳「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜか 著者:北野武 発売日:2015年9月 | |
4 | 3月のライオン 11 限定版ジェッツコミックス 著者:羽海野チカ 発売日:2015年9月25日 | |
5 | ロスジェネの逆襲文春文庫 著者:池井戸潤 発売日:2015年9月2日 |
サイゾーメディアの人気記事