中国検索大手が日本海単独表記 是正要求へ=韓国教授
【ソウル聯合ニュース】中国のインターネット検索最大手「百度(バイドゥ)」の地図に東海が「日本海」と単独表記されていることが分かった。
また、中国ポータルサイト大手の「騰訊(テンセント)」、検索サイト「搜狗」では地図上の東海の部分に名称が何も表示されない。
韓国の広報活動に取り組む誠信女子大の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は24日、「留学生からの情報提供などさまざまなルートを通じ実態調査を行った結果、中国を代表する3大サイトが東海を表記していなかった」と説明した上で、是正を求める考えを明らかにした。
これらサイトに対し、10月から東海に関する正確な歴史的資料を持続的に提供し、東海を表記するよう求める計画だという。
関連記事
- 在米日本大使館が日本海表記の広報活動展開?05-24 11:06
- 米国務省サイト 韓国地図の独島表記戻す03-17 08:34
- 仏ルモンド紙の地図帳 「東海」「日本海」を同等に併記03-08 10:17
- イケアの「日本海」表記地図 販売製品から除外へ12-04 17:53
- 「日本海」表記でイケアが謝罪 「修正有無を協議中」11-19 14:24