アニソンがテレビや音楽市場を席巻! MステやNHKに取り上げられ、大物バンドが続々とタイアップ!その躍進の理由とは?

  • ニュース

アニメ発音楽がテレビを席巻、音楽市場の新しい中に 日経エンタテインメント!nininikekeke - コピー

BUMP OF CHICKENら大物バンドが続々とテレビアニメとのタイアップを決めて話題となる一方で、アニメ発アイドルによるキャラソンが、実在のアイドルをしのぐセールスを記録。音楽シーンを盛り上げる「アニソン」の最新事情を追った。
96958A9F889DEBE3E1E6EAE2E7E2E2E6E2EBE0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXZZO9134857004092015000000-PB1-16

今年上半期のシングルCDセールスTOP100をジャンル別割合で見ると、アニソンはアイドルに次ぐ第3のシェアを獲得。2014年の年間売上メーカー別シェアでも、アニメ・ゲーム音楽専業のレコード会社ランティスが、73.9億円で前年14位から9位と躍進した。

96958A9F889DEBE3E1E6EAE2E7E2E2E6E2EBE0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXZZO9134859004092015000000-PB1-16

上半期シングルCDセールスランキングTOP100におけるジャンルの割合 上位100位までの楽曲を分類すると、嵐やKis-My-Ft2を擁するジャニーズがダントツだが、AKBグループを筆頭とするアイドルに迫るシェアをアニソンが占める結果に。

 日本最大のアニソンフェス「Animelo Summer Live」は3日間で約8万人が訪れるが、これは国内の音楽フェスの中で5本の指に入る動員力を誇る。

 アニソンの楽曲は、「一般アーティストによるタイアップ」「アニソンアーティストによるもの」「声優関連」と大きく3つに分類されるが、そのどれもが好調。これまでアニメ音楽に積極的ではなかったトイズファクトリーやエイベックスが本腰を入れるなど、レコード会社も続々と参入している。

 セールスから動員まで、これらの数字が指し示すアニソン躍進の理由とは何か。トピックに分けて解説していく。

■テレビ局やレコード会社が本格参戦

 最近最も話題になったのは、2015年5月8日放送の『ミュージックステーション』に、アニソンアーティストとしては初めて、LiSAと藍井エイルが出演したことだろう。続く7月10日でも、『ラブライブ!』の特集が組まれた。

 この動きについて『Mステ』の粟井淳氏は、「メガヒットが出づらいなか、ここ数年アニソンには勢いを感じており、ずっとタイミングを見ていた」と明かす。「視聴率では測れない部分で、ネットをはじめメディアの反響は想像を大きく超えた」と驚く。「『ラブライブ!』も、劇場に赴くと女性や子どももいて、一部の人だけのものじゃないと分かる。」(粟井氏)。

 NHKは中高生がターゲットの『Rの法則』でアニソンを度々特集。小嶺良輔プロデューサーによると、「視聴率の目標値を必ず超えるなど、関心度は高い」のだとか。「2015年2月、μ’sの出演後に500以上の再放送希望をいただきましたが、これはかなり多い数字」と証言する。

■アニメの力で海外展開が有利

 広がりを見せるアニソン需要だが、長年携わってきた関係者からは冷静な見方も。「アニソンの市場規模はここ10年ほど変わっておらず、250億円前後。相対評価として、アニソンが注目されている状況」とは、アニプレックスの音楽部門を立ち上げた山内真治氏。

 海外進出も積極的だ。「デビュー当時からfacebookで発信したり、海外イベントに参加するなど地ならしをしてきましたが、今年いよいよアジアツアーに挑みます」とは、藍井エイルのA&Rを務めるSMEレコーズの長田洋氏。

 「アニソンのおかげで、海外での知名度は高いです。CDセールスが厳しいなか、国内にプラスして、アジア各国でライブなど関連事業も含めて積み上げていければ」

■人気バンドがアニソンへ&歌姫はアニソン発

 GLAY、BUMP OF CHIKENなどの大物バンドがアニソンとの距離を縮めるなか、UVERworldも、変らない強さを見せつけた。今最も勢いがあるのはUNISON SQUARE GARDENだ。『血界戦線』のED『シュガーソングとビターステップ』は8万枚超をセールスし、ユニゾンにとって過去最高の売り上げとなった。

 人気の起爆剤としての期待も高いアニメタイアップだが、そのカギは“アニメ作品と楽曲の親和性”にあるといわれる。これについて、丸山博雄チーフプロデューサーは、「アーティストの年齢が下がりアニメ・マンガ世代が増えた結果、アニメへの尊敬と理解が深くなり、いい好循環が生まれてきている」と見る。

 「『血界戦線』『アルスラーン戦記』が直近の好例ですが、作品の中身に楽曲がハマれば、アーティストのファンもアニメのファンも喜ぶものになり、いい楽曲が来たら、当然アニメのクリエイターも負けない映像を作る。その切磋琢磨が今の作品・楽曲両方のヒットを後押ししています」(丸山氏)

■3人の女性シンガーの誕生

 LiSAを筆頭に、Aimer(エメ)、藍井エイルらがそろって2011年にテレビアニメのタイアップを受けメジャーデビューを果たしている。

 ポップだが骨太なロックサウンドに、パワフルで時にはかなさも表現できるボーカルがLiSAの持ち味。今年の夏は「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」への出演が決定するなど、活躍の場はさらに広がりそうだ。

 Aimerは、独特のハスキーボイスが武器。澤野弘之や菅野よう子ら、アニソンとのつながりが深いクリエイターとの楽曲制作にも積極的で、無二の世界観が特徴だ。

■アニメ発アイドルが群雄割拠~歌だけでなくダンスも本格的

 オリコン週間アルバムランキングで、μ’sのベストアルバム『μ’s Best Live! CollectionII』が1位を獲得したことは、音楽業界における声優アイドルグループの勢いを象徴する出来事となった。

 今年10周年を迎えた元祖『アイドルマスター』を筆頭に、男性グループでは『うたの☆プリンスさまっ♪』発のST☆RISHが好調なCDセールスを記録している。そこにミルキィホームズやWake UP,Girls!などが続く。

 この流れについて、MAGES.の太田豊紀社長は、「アイドルブームが、アニメにも確実に来ている」と印象を語る。また、「アイドルとアニソンの垣根がなくなったのが、近年のアニソン界の一番の変化」と話す音楽関係者も。楽曲も、各グループがアニメの世界観に沿って試行錯誤しており、多様性を持ったアイドルアニソンが、次々と発表されている状況だ。

■声優が歌に加え本気で踊る

 CDの発売だけはなく、キャラクターを演じる声優によるライブを積極的に行うグループの数も増えており、μ’sやi☆Risのように歌うだけでなく“踊れる”グループも誕生している。日本武道館、さいたまスーパーアリーナはもとより、『アイドルマスター』シリーズがこの夏、西武ドーム2daysのライブを成功させるなど、年々規模は拡大している。

 現在のブームは、女性声優によるアイドルグループがけん引しているところが大きいが、今後はST☆RISHに続く男性声優グループを主体としたアイドルグループの登場、また、積極的にライブ活動を行える存在ができれば、さらに大きな鉱脈となることは間違いないだろう。

全文はこちら





そーいえば先日、某代理店の局長さんから「遊佐さんに相談に乗ってあげてほしい人がいるので紹介させて欲しい」って依頼を受けて、アーティストやモデルさんを抱えるタレント事務所の社長さんと面会する機会があったんだけど、やっぱりその社長さんの相談というのも

「アニソンやアニソンアーティスト界に進出したいんだけど、どう思う?」

って内容だったなぁ。


やっぱり芸能事務所側も現状に対してはかなりの危機感を持っているらしく、


「今は消費者の趣味嗜好が分散しすぎていて、自分たちのタレントやアーティストをどこのだれに届ければ良いのか、その市場すら見えにくくなっている。ユーザーの顔や反応が見えないから自分たちがやっていることが正しいのか間違っているのかすらわからない」

「その点アニメやオタク界隈というのは明確な市場がそこにあって、ファンの顔や反応も見ることができる。自分たちの施策が間違っていれば、あるいは彼らに受け入れられなければ明確なNOを突きつけてくれるし、そうやって消費者のリアクションを見て次のアクションや意思決定ができる。それは経営者にとってもの凄くありがたいこと。だからアニソン市場は魅力的で可能であればぜひ進出したい。」

っていう話を聞かされて「なるほどねぇ」と思ったんだよね。

まぁ実際のところそんな話に対して代理店の局長さんが話していたのは、

「とはいえ今のアニメ業界って製作委員会方式でガチガチな村社会が出来ていて、まずその村社会に仲間入りさせてもらうのに大変な時間と労力がかかる」

「それこそ、これ誰がどう見ても絶対売れないだろ・・・というようなアニメに出資させられて、血を流して、それから本当の仲間に入れて貰えるかどうかという話」

「とにかくすでに利益構造や既得権益が出来上がりきってるから、その仕組みの中に新規で参入するのはかなり大変。」

という話をされていて、そういう現実も一方では確かに存在しているので、実際のところはあまり夢のある話でも無いのかなぁという印象もある。

ようは「ランティスやコロムビアがめっちゃくちゃ儲かっててウハウハなんですわ」ってだけの話なんじゃないかと。

この記事へのコメント

  1. ていうかそんな話がくるとか遊佐さんいったい何者ですか…しかもさらりと。

  2. アニメと音楽の相乗効果なんじゃないですかね。
    昔、ドラマとJポップが栄えたような事が小規模だけどアニメ・アニソン業界では途切れずに続いている。
    アニソンだと売れるからって安易なタイアップもやめて欲しいですよね。
    大事なのは作品と曲がどれだけ繋がりを感じさせられるかで、最近の某アニプレ映画のEDのようなタイアップが増えるなら、それは喜ばしいことではない…。

  3. 単に、日本人の歌を表に出せる市場が、アニメ以外壊滅状態ってことじゃ。

  4. こんだけ市場規模がデカくなって来てるのに末端アニメーターが未だ薄給問題。

  5. ・オタク以外の一般層が音楽に金出さない
    ・金出すほど魅力的なアーティストが減ってきた

    まず音楽業界はこの二つをなんとかしろって思う。
    自分が学生の頃はむしろ魅力的なアーティストがたくさんいたのに今じゃ量産型アーティストやクソみたいなアイドルばかりで音楽業界がスゴクつまらないんだよ。
    安直な思考でオタク業界荒らさないで欲しいな!

  6. そんな話、書いちゃっていいんすか?w

  7. CDTVとか見ててもかなり上位にアニソンがきてたりランクインしてますしねー

  8. アニソンの台頭よりも、遊佐さんの大物ぶりとJ-POPの枯渇ぶりにびっくりな記事だなw

  9. かなり興味深いお話あざっす!

  10. ゆささんの話の方が面白い件

  11. テレビ局やレコード会社も今までアニソンなんか見向きもしなかったのに、
    アニメが人気だからといって、
    ほいほい参入するなんて都合良すぎる気がしないでもない。

  12. ゆさアニ.のCD出してもらいたいな、大物と組んでw

  13. 昔から歌謡曲とか演歌とかJ-Popとかアイドルものとか全然興味がなくて聞くのはクラシックとプログレッシブロックとジャス、フュージョン、あとアニソンw
    元々歌番組とか嫌いだったから今でいうJ-Popなんて今でも興味ないから仮にCDもらったとしても聞かずに捨てるか中古屋で売り飛ばしちゃうだろうな〜、ってくらいにアニソンしか聞いてない。
    ぶっちゃけ、アニソン歌手以外はみんな引退してもいいと思う。

  14. 遊佐さんがどんどん遠いところに行ってしまっているような気がするお。。。

  15. アニソンとアイドルソングは、切っても切り離せない関係にあるよね。スマイルカンパニーの作家さんは、アニメにもアイドルグループにも提供している。以前にアニソンの市場規模は、60億以上だと聞いたことがある。もちろん、フェスを含めてね。まあ、こうなるとレコード会社や芸能事務所も無視できないのは、当然だな。
    あと、アニソンはランティスに代表されるように音質が悪い。だから、レコーディングは当然の事として、マスタリングなどのポストプロダクションをきちんしてほしいね。徒らに音圧を上げて、リマスター商法のごとくハイレゾを出すのは、勘弁してほしい。アニソンを聴く層は、音に拘る人も多いから。

  16. コロムビアやキング、ポニキャンとかは地道にこの界隈で貢献し続けた結果であって、隣の芝生が青いから混ぜろよってのは虫が良すぎるとは思いますけどねぇ。
    ランティスに至っては元々こちらが出発点だし。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

ページトップへ

閉じる