-
2015/08/31
-
8月のぉー
生・存・報・告!(ドヤァ)
8月の31日に8月の生存報告をする、これぞ矢蘇部クオリティ!
いや、本当はもっとはやく報告するつもりだったんですよ。
お盆のころにはびしっと更新しておくつもりだったんです。
でも、気付いたら31日になってたんですよ。
そう。それはまるで、小学校の夏休みの宿題のごとくに――
いやいや、違いますよ!
矢蘇部は超計画的なので31日に泣きながら徹夜とか
そんなこと一度もありませんよ。
自由工作のガンプラがまだ完成してないとか、あるわけないじゃないですか。
あははは……。

■拍手レス(抜粋)
- ■おおお、更新乙です。
最後のドラキっちゃんの、意外な一面が...カワユイ
-
ドラキっちゃんは可愛いです(断言)。
なんというか、矢蘇部のドラキー愛がそのままだだ漏れになってる気がします。
とりあえず、いつもみたいに拍手用のラフを描くつもりが、
何故かカラーイラストになるぐらいには愛されています。

- ■雨がやむと今度は暑すぎて…
-
ほんの一週間ぐらい前までは暑かったのに、
今では逆に寒いぐらいです。
8月なのでまだ夏服でいるのですが、ときどき寒さで震えます。
けれどこの気候、秋物を出すと待ってましたとばかりに暑くなるんでしょうねぇ。
ジャーン ジャーン
おのれ、孔明の罠か!

- ■みさきお姉様はもしかして○○○○○○ですか?
-
みさきお姉様の正体は一応秘密です♪
なので、一応伏字にさせていただいた上で、
○○○○○○ではありません。
似たようなものですが。
ヒントは、竜妹が好きってところですかねー。
大魔道と同じで、お姉さまは女の子が大好きです。
- ■おお、久々に来たら更新され……
なにこれメダロさんが可愛すぎる(保存ポチー
竜姉妹も相変わらず愛らしくて何より。
そういや今回は黄色いのが欠席……
いや呼んでないから座ってて
-
>大魔道ディアナ
「そうですか。やはり私が必要ですか。
「しょうがないですねー。
「私のレアカード差し上げますのでお守りにしてください♪

>大魔道ディアナ
「そしてさらに!
「前回のてるてる坊主の話には
「私がちゃんと登場する後日譚があるんですよー♪
「さぁ、感動のフィナーレです!


-
2015/07/25
-
生存報告です。
矢蘇部です。
生きてます。
……たまにはこうやって報告しないと生きてるんだか死んでるんだかわからんので。

つまりアレですよ。
うっとおしい梅雨の合間にネタを思いついて、
いろいろ描いてみているうちに、
梅雨があけて酷暑で矢蘇部の心も体も汗でどろどろってことですよ。
上のメダロさんも本当は梅雨のイメージでかきました。
まぁ、夕立でも良いのですが。
とういわけで、突然ここで問題です。
買い物出かけたメダロさん、夕立に会って立ち往生?
そこで紳士たる諸君が取るべき行動は!?
1.当然傘に入れてあげる。
これをきっかけに恋人同士になれたらいいなぁ。
2.とりあえず雨に降られてぐしょぬれになるのを待つ。
そのあと傘を差し出し、
「このままでは風邪をひいてしまう。うちが近いから寄っていって」と連れ込む。
そして風呂を沸かして身体が冷えるからと入らせ、そのあとは当然乱入だぁー!!
3.メダロさんは おばさん 用意の良い方なので折り畳み傘を常備している。
現実は非常である。






■拍手レス(抜粋)
- ■wiiだと閲覧できますのにwiiUだとイスラム語みたく文字化けしちやうのですが、
これって仕様なんですか?
by竜王さん
-
返事遅くなって申し訳ないです。
んで、原因なんですが、さっぱりわかりません。
っつーか、wiiUってインターネットもできるんですね。
- ■>よし、これで今年はチョコレートがザクザクもらえるぜ!
では、遅ればせながらチョコを差し上げよう。
ダース将軍お手製のブート・ジョロキア入りのチョコだ。
嬉しいであろう?
おお、泣いて喜ぶとは誠に良かった、良かった。

- ■原住民っぽいのとアメリカンなのに分かれてるな
■どくどくゾンビ、ゴートドン、シャーマン、アカイライが原住民って感じかな
-
攻略本で紹介されている出現地域がスーのあたりだったので、
米っぽいイメージでデザインしてみました。
どちらかというと、ネイティブ系の娘たちのが気にってます。
一番のお気に入りはアカイライかな?
元ネタと一番遠いところにいる気がするんですけどねー。

- ■いつの間にか復活?してたビックリ!!
- そして、いつの間にか死んでました。
もっと継続的に生きる努力をします、はい。
- ■かわいいんじゃー
-
ありがとうございます。
基本かわいいものは見るのも描くのも大好きです。
まぁ、可愛くないものを描くのも好きなんですが。
あとは、可愛いっていわれて照れてる子とかも好きですね―。

|