「この記事はちゃんと調べて書いたんですか?」→「調べてないです。なんで僕が調べる必要があるんだろう。」 - Togetterまとめ
@sakamotoh はい!調べてないです。なんで僕が調べる必要があるんだろう。知りたければ自分で調べればよいのに。。
— 夏目 力 (@4chikara) 2015, 9月 22
とのことなので自分で調べないと気がすまない俺は歯みがきではなくこの2人のことについて調べたよ。
間違っててもぜんぜん恥ずかしくないです。
夏目力の今までの活動
1.ゲイを創造性の指標に利用
http://lrandcom.com/gay_creative1
僕自身、10代の頃にアメリカのポートランドに住んでいたり、日本にもゲイの知り合いがいるので、ゲイに対して特に抵抗はありませんが、日本でのゲイの理解度は恐らく、先進国の中では一番低いのではないでしょうか。
これあれでしょ、「黒人の友だちがいる」ってのと同じでしょ。
もし本当に「ゲイへの理解度は、創造性に比例する」のであれば、日本はまだまだ21世紀の先進国にはなれないのではないでしょうか。
創造性と先進国の関係性が不明。
自分で何を書いているのか理解できているのか。
2.AmazonCEOの発言を捏造
これがバイラルメディア?『Amazon ベソス氏「もうパワーポイントは禁止」』 - だいぶつのブログ
ブコメなどでも散々ツッコミがありましたが、このサイト自体が意味不明の画像で飾り立てられた中身のない記事ばかりで、上記の「スライドに頼らないプレゼン」なんて1年半先どころか、1年半前くらいにいわれている話なワケですよ。
で、ベソズのセリフをそのまま借用したんじゃ弱いんで、勝手に捏造。
つかベゾスな。
3.コピアポ鉱山事故の工員の食事を調べずに書く
http://lrandcom.com/go_organic
2010年、チリ鉱山で地盤事故があり33人が地底深くに閉じ込められましたが、彼らは48時間ごとにビスケット1枚、ツナ2さじ、そしてミルク1杯を食べたそうですが、救出された時、ガッツポーズを取るほど元気な姿だったことを考えると近代の栄養学が100%正しいわけではなさそうです。
調べるまでもなくちょっと考えれば間違いだとわかる。
遊び道具の無限プチプチすら配布されていた現場でそれっぽっちの食料だけで生活しているわけがない。
実際は地上との物資のやり取りが始まってからは当然のことだが食料も供給されている。
救出されるまでずっとビスケットを食べていたわけではない。
また、記事内に出てくる「船瀬俊介」はトンデモ学者として有名。
うちでも不正選挙を主張するトンデモとして扱ったことがある。
集団ストーカー被害者は洗脳されているのでは - 今日も得る物なしZ
あと、タモリはずっと1日2食。
ほぼ日刊イトイ新聞 - タモリ先生の午後2007。
そうですね。
ぼくも、あんまり食べないです。今も、1日2食。量も食べないですよ。
タモリ「僕はね~あの10日間、1日1食で過ごしたことがあるんですよ」
言い換えればその日以外は1日1食ではない。
日曜日は断食の日!? 「とんねるずのみなさんのおかげでした SP」の食わず嫌いでタモリが驚きの食生活を語る - ライブドアニュース
普段は、朝わずかの朝食と、いいとも!の収録後に食事をするという。夜や自宅に帰ってからは一切食べないと話していた。
ソースが微妙だけど、他のサイトでも同じような記述を確認している。
あとこれ。
1998年に、米国バージニア州で開催された「抵齢学会」の報告によれば、通常よりも25%〜40%を制限することで、老化、肥満、ガン、糖尿病、冠状動脈疾患の予防に大きな効果があることが証明されており、少食がガン予防と治療に、極めて有効であることが立証されています。
元の文章は多分これ。
http://toxsci.oxfordjournals.org/content/52/suppl_1/1.full.pdf
Investigators working on life-long caloric restriction aging and/or carcinogenicity studies provided unequivocal evidence that the caloric restriction (about 25 to 40% of maximal caloric intake) with essential nutrients retards the onset of aging and disease in rodents.
rodentの意味 - 英和辞書 - 英語辞書 - goo辞書
[名]齧歯類(ネズミ・リスなど)
俺の英語力イズクソなのでもしかしたら人間のことを言ってるのかもしれない。
つかSociety of Toxicologyは抵齢学会ではないだろ。
まあ自分で調べてください。なんで俺が調べる必要があるんだろう精神。
間違ってても恥ずかしくないもん。
でまあこういう人だということで次は新田聡一郎という人だなと思って調べようと思ったら本人からおもしろリプライが来た。
だまれ、ゆずれもんサイダー!「「この記事はちゃんと調べて書いたんですか?」→「調べてないです。なんで僕が調..」 http://t.co/xWzEMihL8N
— 新田 聡一郎 (@soichiro_nitta) 2015, 9月 23
@jizou 変態みたいな名前とアイコンしてるくせに黙って下さい。
— 新田 聡一郎 (@soichiro_nitta) 2015, 9月 23
なんかこの人アイコンとか名前を馬鹿にするのが好きらしいんでフリー素材の人をアイコンにしてこの人の親族の名前でもつけておこうかと思ったけど、親族の名前まで調べられなかったので断念。
こういう人です。
もういちいち調べるの馬鹿馬鹿しくなってきたんで各自30回ブロックしておけばいいと思います。
ちょっと調べたけど概ねこのレベルというのは確かなようだし。
まあ自社サイトで「法律なんかどんどん犯せ」みたいなこと言ってるのでどんどん犯して1秒でも早く訴えられて欲しいと思います。
あとネットギークがいわさきちひろ関連の話でデカイこと言ってたのにそれから一切動きがないことも忘れてないので早く切腹かなんかして欲しいと思います。