スポンサードリンク
ももいろクローバーZ公式HP最新情報
メンバーブログ最新記事
サイト移転のお知らせ

いつも当サイトにお越しいただきありがとうございます。
当サイトは以下のURLに移転しました。
http://momoclono.blog.jp/
お手数ですがブックマークの変更をお願いします。

それでは新サイト
http://momoclono.blog.jp/
でこれからもどうぞよろしくお願いします。


2014年03月11日

ももクロ 「国立競技場大会」セット搬入・設営開始!気持ち昂ぶってきたあああ!!



36:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:05:32.20 ID:/qlp78c8

国立ってもうセット組んでんの?
今回やたら早いね

39:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:06:14.57 ID:BxeuSRSu

>>36
さすがに一週間貸し切りは無理じゃね?

75:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:22:54.79 ID:7ZdO1Px5

>>39
http://arubaito-ex.jp/jobs/20294683?ref_code=oem_indeed01-1&utm_medium=oem&utm_source=indeed

これによると3月10日〜13日が設営になる。
で、14日が抜けているので、この日が通しのリハになるのではないかと思われる。

スポンサードリンク


82:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:29:18.12 ID:5tXhhIlz

>>75
設営そんな時間かかるのか

84:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:32:43.37 ID:7ZdO1Px5

>>82
西武クリの時も設営に4日かけていたよ
基本、ホールじゃない会場について、いつものももクロ程度のライブのセットを組むと、これくらいの期間がかかるということ

85:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:33:20.22 ID:5gXJJc/6

>>82
4日間まるまるバイト募集するような設営ってあんま見ないわw
相当凝ったセットなんだろうよ

183:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:56:02.68 ID:3tpTvamD

>>82
1日目 搬入と墨出し
2日目 基礎工事 骨組み
3日目 機構設置
4日目 音響・照明設置

こんな感じだろうね。

96:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:38:41.96 ID:kHbV/F4q

>>75
この手のバイトはミーハーで暇な奴はやっとけ
間近で有名人に会える

78:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:26:21.81 ID:5gXJJc/6

>>36
通しリハは現地じゃないよw
ゲネプロが現地での通しリハのことな


51:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:10:40.36 ID:da3/etk/

前日前々日雨だからかな
てか国立レベルだと、基本的に空いてるから
一つのライブである程度の日数使える契約なのかも


54:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:11:56.94 ID:2pPFRk0w

雨の中の設営&ゲネプロか
大変だな


65:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:15:16.75 ID:/YmaI79t

明日昼過ぎに国立偵察してみるわw


66:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:15:42.00 ID:HwrYgTlr



83:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:30:16.61 ID:rG67htcn

大箱前のリハーサルはここんとこ幕張かSSAコミュニティーアリーナがほとんどっぽかったかね


86:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:33:35.76 ID:YrWagosO

設営の様子



https://twitter.com/kmasassicaia/status/
442905747085475840/photo/1



89:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:36:16.18 ID:35tmHKw1

気持ち昂ぶってきたあああ!!


91:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:36:44.30 ID:qx+B2XMM

やばいやばいやばい気になってきた
金曜日リハ聞きにいこうかな
電車で10分だし


114:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:42:52.49 ID:5tXhhIlz

いよいよだな
高ぶってきたw


131:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 21:45:22.18 ID:HwrYgTlr



うひょーーー


177:名無し募集中。。。:2014/03/10(月) 21:55:18.13 ID:5tXhhIlz

>>131
そりゃ今日は寒いよ


477:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:16:06.26 ID:jbVYmCfS



こういうスケジュールだそうだ

484:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:18:03.16 ID:da3/etk/

>>477
前からそうだけど改めてすごいな 
当日リハやった後に本番だもんな

485:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:18:04.94 ID:nwitKY+E

>>477
ゲネプロ3時間半か

490:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:18:41.56 ID:0wsKjeG5

>>477
まあ理事長が終演は21:00頃って言っちゃってるけどw


493:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:19:22.87 ID:vxroufge

3時間か十分燃焼できる


496:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:20:07.48 ID:sO1gSJnX

アンコールまでが3時間だよね・・・


498:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:20:22.58 ID:BxeuSRSu

去年のももクリって結局どのくらいやったんだ?
3.5Hくらいか?


501:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:21:27.73 ID:SItg45pq

3時間くらいがベスト、BDは一枚に納めろ


516:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:27:02.54 ID:9M73bU0O

予定終演時間越えても普通にやるよ
日産のときも近隣住民への配布物がここで貼られてたけど


519:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:28:29.51 ID:qjqUTfnf

今回は着替え時間に何やるかな
新曲MV披露とかないかな


520:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:29:21.33 ID:RxNsSyqX

そういえば2013は恐竜がきてたなぁ・・・ぁぁぁぁ


521:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:29:32.16 ID:uJMkY4oy

国立はシンプルにやると思うが、
何かしらのサプライズ的なものも出ると思う


523:ファンクラブ会員番号774:2014/03/10(月) 23:30:03.79 ID:c9PUVWP0

理事長が21時までって言ってんだろ?
また帰りの電車に乗れねーだの言い出すアホが出るぞ


745:ファンクラブ会員番号774:2014/03/11(火) 02:01:23.09 ID:xHuPuVBy

ゲネが金曜に1回しかないみたいだけど、2日とも同じ演出なのかな?


874:ファンクラブ会員番号774:2014/03/11(火) 07:08:48.54 ID:aXOnysHq

しかし寒いな。。


899:ファンクラブ会員番号774:2014/03/11(火) 07:51:41.21 ID:uLwYCdp9

けど寒いよ@東京
週末あったかくなるのかな?


引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1394411467/

スポンサードリンク




このエントリーをはてなブックマークに追加
posted by ももクロの at 18:18 | Comment(4) | ももいろクローバーZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
  1. 名無しのモノノフ : 2014年03月11日 19:45

  2. あったかくするんだよ!


  3. 名無しのモノノフ : 2014年03月11日 23:05

  4. また帰りの電車に乗れねー。勘弁してくれ。


  5. 名無しのモノノフ : 2014年03月12日 01:15

  6. 21時てのは近隣住民との協定で21時までしか音出せないって事な
    アンコールダブアンどんなかかっても21時までに絶対終わらなあかん
    国立は知らんけど他のとこではバラシも含めて21時って会場もある位、協定は絶対


  7. : 2014年03月12日 07:05

  8. 横アリ一大事のときもゲネは初日分だけじゃなかったっけ
    国立規模でさすがにそれは無いか?




×

この広告は1年以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。