\\\٩( 'ω' )و ////
メグミさんが、コメント欄で教えてくれた、
世界不思議発見の、
ウイスキーの回、YouTubeで観れました!!!!
(((o(♡´▽`♡)o)))皆さんもぜひぜひ、みてくださいー
スコットランドがたくさん映ってましたね。
素敵なところだ〜
私も来年はマスターに連れてってもらいたいなぁ〜〜
(*•ω•*人)
毎日を楽しく過ごしたい!( ´ ▽ ` )ノその為に、自分の速度でのんびり努力していきたい。プラス思考で勝手気ままなブログです。
コメント
コメント一覧
コメントありがとうございます。
(((o(♡´▽`♡)o)))
ウイスキー苦手ですか?
もし、試せるのであれば、
炭酸が苦手でなかったなら、
グレンモーレンジイというウイスキーを、
炭酸で割って、そこに、オレンジでピールして貰って下さい。
BARに行けば、やってくれます。
「グレンモーレンジイを、ソーダ割りで、オレンジピールお願いできますか?」
そう、言うだけです
ちゃんとしたバーテンダーなら、わかってくれます。
(((o(♡´▽`♡)o)))夏にオススメのハイボールです。ぜひぜひに。
もし、ウイスキーを飲むのなら、
最初から煙くさいシングルモルトではなくて、
華やかで、飲みやすいシングルモルトがオススメです。
なぜかというと、
受け入れられない個性というものが、煙くさいシングルモルトにはあるからです。
好きな人はたちまち好きになりますが、
嫌だと思ったら、二度と飲みたくないでしょう。。。
華やかなウイスキーは、
ウイスキー好きなら、
誰にでも受け入れられてます。
私がオススメする銘柄は、
グレンモーレンジイ
クライネリッシュ
リンクウッド
です。
良かったら、質の良さそうなBARで、
この3種類を、いつか、飲んでみて下さい
(((o(♡´▽`♡)o)))
私もウィスキーの回を見まして、すぐにナミさんが思い浮かびました!!メールしなきゃと思いましたが、知人ではない為連絡を取る手段がないことに気付き。。笑
私はウィスキーが苦手なのですが、色々な楽しみ方があるのだと知り、飲んでみたい気持ちになりました♡って、何だか語ってしまい、すみません(*´ω`*)
これからも、マスターとのブログ楽しみにしています♪♪
見れてよかったです~(*^o^*)♪
まだアラサーに一歩踏みかかったくらいで、お酒の美味しさのなんとやらもまっったく分からない、ウイスキー味わったこともなく、舌も貧困な私ですが、あの解説で味わってみたくなりました(笑)
わざわざ1つの記事にして報告してくださってありがとうございます(>_<)
数個先のブログ内容へのコメントになりますが、私はナミさんのお仕事への姿勢をすごくすごく尊敬しています。
ナミさんのお話聞いてて夜のお仕事に少し憧れちゃったりもします(笑)
ただ、私には向いてないなーって分かってるので、その世界に足を踏み入れることはないと思いますが、、、(^_^;)
やはり、偏見というか、反対されるお仕事ではあるんですね。
確かに作られたイメージがあるお仕事ではあると思いますが、ナミさんとか、麗香さんとか出てくる女性たちの仕事への姿勢は、本当に尊敬です。
今全くやる気のない私からすると、まぶしいです(*^^*)
十分私にとっては刺激のあるブログですよ~