前置き
はてなブログをプロにして更新を続けてるので
アフィリエイトも試してみてます
やっぱり、ブログをやってたらアフィリエイトも楽しみですよね
結果発表
①google adsense
期間:9月16日開始
報酬:ジュース1本以下
②amazonアソシエイト
期間:9月の記事でラノベ分3冊、漫画1冊
報酬:0円
お金を書くとまずいよ? と色んなサイトで見た記憶があるので
ちょっとボカして書いてみますが、ゼロ円はいいですよね?
まあ、本気出して一か月、アフィリエイトして一週間じゃ、
このぐらいなのかもしれないけど、悔しいです!
なので、PVと一緒に反省と目標もあわせて進捗管理していきます
①google adsense
【分析】
広告のクリックにより収益が発生するタイプ
CTR:クリック率
CPC:クリック単価
RPM:表示回数1000回あたりの見積もり収益額
このあたりが大事みたいですが
1クリックされたときの報酬は、それなりに高いみたいですね
【対策】
アクセス数を増やしていけば、
こちらについては可能性があがるので
当初の予定通り、アクセス向上につとめたいと思います。
そして、一番恐いのがアカウント停止
google playで痛い目にあっただけに
この辺には、気を付けていきたいと思います
自分のゲームをブログで紹介してadsenseもNGになったら
さすがに泣きますからね、気を付けます
②amazonアソシエイト
【分析】
アマゾンアソシエイトの稼ぎ方・攻略法まとめ | ASP徹底分析!
クリックした人が、24時間以内に商品をお買い上げになると
めでたくアフィリエイト成立となるそうです
まずは、広告を張った記事を確認
【ラノベ】
【マンガ】
どれも、読み終わった本の感想ですね
そこで問題
ウチのサイトでは、ライトノベルの感想に広告を張っています
ラノベタイトル+感想 or ネタバレで来る人は、
いったい何を求めているでしょうか?
解答①
自分が読んだ本を他の人がどう楽しんだかみたい、感想を共有したい
解答②
自分が本を買う前に、買うべきかどうかを判断したい
解答①の場合、もうすでにお買い上げ済みですから
アフィリエイトとしては成り立ちません
解答②を願うのは俺の都合ですが、
今回紹介のラノベは続編&巻数2桁です
なんだ、感想がつまらないなら読むのを止めよう
そんなことを気にしている人は、
この巻数まで行くと、ほとんどいないと思うのですよ
つまり、ラノベの感想を書いてアフィリエイトで稼ぐのは
弱小な駆け出しでは、ちょっと厳しそうですね
【対策】
関連で宣伝できる商品がある場合に、
なるべく設定して試してみる
今回でいえば、ダ・サイダー効果に便乗して
DVD-BOXとか置いておけば良かったなーという反省があります
後で入れましたが、ちょっと遅いですよね
ただ、一生懸命やっても買われないときは無理だと思うので
あんまり思いつめずに、気長にやっていきたいと思います
こんな方法がオススメとか、ありましたら教えてください
最後に、今後の行動と目標など
他にもアフィリエイトをしているASPがあるので
これから調べつつ、色々試してみたいと思います
偉大な先人たちもいらっしゃるわけですし、
勉強させていただきます
目標
①はてなブログのプロ分の取得
②アフィリエイトで同人の赤字補填!
③アフィリエイトの契約を増やして、仕組みや比較をしてみる
このあたりが大きな目標になりますが
まずは、9月中の振り返り時点で、もう一度現状把握
それから目標を立てたいと思います