昔は休みはほとんど寝て過ごしていました。
最近はそういうことがめっきり減り、久しぶりにたくさん寝た気がします。
■ストレスで眠くなる
大型連休の前で、仕事の納期が連休前に集中していました。
忙しさからくるストレスがあったと思います。
ストレスと睡眠って、【眠れなくなる】と思っていたのですが、
ストレスからすごく眠くなることもあるそうです。
私はそのタイプだと思います。
仕事で嫌なことがあると【強制終了!】という感じですごく眠くなります。
■寝れるなら寝よう!
睡眠不足は余計に悪循環を招きますので、疲れていたら十分に休息を取ってください。
睡眠不足でいいことないですよ!
睡眠不足の自覚はなかったのですが、
・イライラしていた
・カラダのだるさを感じていた
・日中すごく眠かった
これらの症状が目立っていました。
木曜は、夜10時には寝落ちしてました。
連休中は朝も昼も寝てたのに、夜も9時には寝ていました。
これはさすがに寝過ぎですね。
でもお陰で回復しました!
■寝ることでストレス解消!
食べることでストレス解消すると、お金もかかるし太ります。
でも寝ることでストレス解消したら、お金がかかりませんし、十分な睡眠はダイエットにもいいです!
(食べた直後に寝るのはダメですよ!)
明日からお仕事の方も多いと思いますが、残りのお休みで、十分カラダを休めてくださいね〜^^
■関連記事
このブログを描いている人の自己紹介。