速報 > 国際 > 記事

EU、難民12万人の受け入れ分担 賛成多数で可決

2015/9/23 1:17
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ブリュッセル=森本学】欧州連合(EU)が「難民危機」への対応を急いでいる。22日にブリュッセルで開いた臨時の閣僚理事会では、シリア難民ら12万人の受け入れ分担を賛成多数で可決した。23日の臨時首脳会議でも引き続き難民問題を協議する方針だ。閣僚理事会で分担に反対した中東欧諸国が反発姿勢を見せ、議論が再燃する恐れもある。

22日、ハンガリーからオーストリア国境に向かう難民ら=ロイター
画像の拡大

22日、ハンガリーからオーストリア国境に向かう難民ら=ロイター

 EUは22日、臨時の内相・法相理事会を開いた。12万人の難民受け入れの加盟国による分担案を再協議。開幕に先立ち、EUで難民問題を担うアブラモプロス欧州委員は記者団に「責任と連帯について語るべきときだ」と訴えた。

 分担案は14日の臨時理事会でも協議したが合意できなかった。分担を巡って、ハンガリーやチェコなど中東欧諸国が反発したためだ。しかしEUは早急な導入が不可欠だと判断。22日の理事会では加盟国による採決に踏み切った。ハンガリー、チェコ、スロバキア、ルーマニアが反対票を投じたものの、賛成多数で分担案の導入を決めた。

画像の拡大

 EUが一部の加盟国の反対を押し切って分担案の導入を急いだ背景には、歯止めの掛からない難民流入がある。オーストリア警察によると21日だけでハンガリーとの国境から入国した難民らは1万人近くに上った。

 「ハンガリーは不法移民を許さない」。ハンガリー政府は21日、多くのシリア難民らが滞留するレバノンで発行される新聞に“受け入れ拒否”の広告を掲載。国境管理のために難民らへ催涙ガスなどの武器使用も軍に認めるなど、流入阻止へ強硬姿勢を強めている。難民対策を巡る欧州の足並みが乱れている。

 ハンガリーなど中東欧諸国で反発が根強いのは、国内政治や国民感情の影響が大きい。ハンガリーのオルバン首相は21日の議会演説で「移民がハンガリーを席巻しようとしている」と訴えた。

 同首相は強権的な政治手法で知られ、難民問題ではEUに対峙する姿勢を強調して国民の支持を得ようとの狙いもにじむ。1980年代まで社会主義体制だった影響で国民意識のグローバル化が遅れ、イスラム教など異文化への抵抗感もなお根強いことが背景にある。

 12万人の難民分担はひとまず導入にこぎ着けたが、反対に回った加盟国との溝が深まっただけに、今後の実行には不透明感もくすぶる。EUはさらに23日、臨時の非公式首脳会議も開く。EUの足並みが乱れている受け入れ分担の協議は22日に決着させて、首脳会議ではより中長期的、根本的な課題に取り組みたい考えだ。

 EUのトゥスク大統領は18日、各国首脳らへ首脳会議の開催を知らせる手紙で(1)ギリシャやハンガリー、イタリアなど難民流入の「最前線」の加盟国への支援策(2)トルコなどシリア周辺国との連携策(3)シリア危機の解消に向けた外交努力――などの早急な協議が必要だと訴えた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

EU、オルバン、トゥスク、ブリュッセル、ハンガリー、アブラモプロス

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
9/18 大引
18,070.21 -362.06 -1.96%
NYダウ(ドル)
9/22 16:33
16,330.47 -179.72 -1.09%
ドル(円)
9/23 13:21
119.73-76 +0.31円安 +0.26%
ユーロ(円)
9/23 13:21
133.35-40 -3.19円高 -2.34%
長期金利(%)
9/18 15:53
0.335 -0.025
NY原油(ドル)
9/22 終値
45.83 -0.85 -1.82%

アクセスランキング 9/23 13:00 更新

1.
VW、不正で特損8700億円 独首相「情報公開徹底を」 [有料会員限定]
2.
連休明け、株価上昇促す4条件 [有料会員限定]
3.
男性の育休促進へ助成金 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報