記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
「優先席付近で携帯電話の電源を切る」という電車内のルールが見直される。総務省が8月、携帯の電波が心臓ペースメーカーに与える影響は「非常に低い」とする指針を決定。これを受け、JR東日本や関東・東北地方の鉄道各社は10月から、混雑時を除いて優先席で携帯を使えるようにすると発表した。患者団体からは「無用の不安を抱かずに済む」と歓迎する声が上がっている。
心臓ペースメーカーなどの医療機器と携帯との安全な…
携帯電話、鉄道各社、電源オフ、JR東日本、JR西日本
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日経・CSIS、研究員を募集
【受付中】20代の力を磨くスクール&交流会
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび