トップページ国際ニュース一覧サンフランシスコ市議会 慰安婦の碑など設置求める決議
ニュース詳細

サンフランシスコ市議会 慰安婦の碑など設置求める決議
9月23日 10時19分

サンフランシスコ市議会 慰安婦の碑など設置求める決議
k10010245011_201509231216_201509231216.mp4
アメリカ・サンフランシスコの市議会で22日、いわゆる従軍慰安婦の碑や像の設置を求める決議案が全会一致で採択され、日本では慎重な対応を求める声も上がっていたことから、今後、反発が強まることも予想されます。
この決議案はことし7月、サンフランシスコ市議会の11人の議員のうち8人が共同で提案したもので、民間団体と協力して、市に、従軍慰安婦を記憶するための碑や像を設置することなどを求めています。
22日開かれたサンフランシスコ市議会の本会議で決議案の審議が行われ、議員たちからは「歴史の真実を伝えていくことが必要だ」という意見が相次ぎました。続いて採決が行われ、全会一致で決議案は採択されました。
議場には大勢の中国系や韓国系の住民が傍聴に訪れ決議案が採択されると拍手が上がっていました。決議に拘束力はありませんが、現地では中国系や韓国系の団体が像の設置を目指す動きがあり、こうした動きの後押しにつながるという見方もあります。
一方、決議案に対しては、姉妹都市である大阪市の橋下市長が、先月27日付けでサンフランシスコ市議会に、慎重な対応を求める公開書簡を送るなど日本側から懸念の声も上がっていたことから、今後、反発が強まることも予想されます。

関連ニュース

k10010245011000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ