ここから本文です

大阪府庁職員ブログ

書庫全体表示

 
 みなさん、こんにちは 交通安全啓発隊長のイメージ 1です。
 
 今日は、「秋の全国交通安全運動」の関連行事として9月22日(祝・秋分の日)に
堺市西区の府営浜寺公園で開催しました
 
2012おおさか交通安全ファミリーフェスティバル
について紹介します。たくさんの方に交通安全を学び・体験し・考えていただく良い機会になりました
 
 
イメージ 9
当日は、天候に恵まれ秋晴れ
絶好のファミリーフェスティバル日よりでした
 
イメージ 11
10時30分からオープニングセレモニーを開催
綛山大阪府副知事による開会の挨拶からセレモニーが始まります
 
 
イメージ 10
交通安全功労者表彰式では、竹山堺市長が代表者に表彰状を手渡しました
おめでとうございますパチパチパチ
 
イメージ 12
 セレモニーでは、地元幼稚園児に自転車ヘルメットをプレゼントしました
  「自転車のまち堺」から自転車ヘルメット着用を広めようオーッ
 
 
イメージ 13
「敬礼
 特別ゲストとして、ポスターモデルを務めていただきました斉藤雪乃さんにお越しいただきました制服がとってもお似合いです
 「自転車はスピードを出しすぎず、危険なところは押して歩いています」と普段気をつけていることを話し、交通ルールの遵守を呼び掛けていただきました。
 
 
 ステージイベント以外に、子どもからお年寄りまで楽しく交通安全を学んでいただけるブースを26基出展しました 一部ではありますが、紹介させていただきますチラッ
 
イメージ 2イメージ 3
 シートベルトの役割や効果を体験できる装置でシートベルトの必要性を実感していただきました
 
イメージ 7イメージ 8
パトカーや白バイとの記念撮影「はい、チーズ
 
イメージ 4イメージ 5
アレレ 斉藤雪乃さんではありませんか
ステージ出演の合間に各ブースを見学していました
斉藤雪乃さんのブログでも当日の様子を紹介しています
 
 当日は、たくさんの方々にご来場いただきました
 ご来場いただきました皆さん楽しく交通安全を体験することができましたか
このようなイベントを契機に皆さんに交通安全を意識していただきたいと思います。そして、皆さんと力を合わせて大阪から悲惨な交通事故をなくしたいと考えています。
 
 最後に、当イベントにご協力いただいた関係機関・団体の皆様に深くお礼を申し上げます。
 
以上、交通安全啓発隊長のイメージ 6でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 

この記事に

閉じるトラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

1 2 3
4
5
6 7
8
9 10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22 23 24 25 26
27 28 29 30

過去の記事一覧

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

 
今日
全体
訪問者訪問者13606345
ブログリンクブログリンク090
コメントコメント020
トラックバックトラックバック06

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事