>  >  > サイコパスは顔の長さで見分けられる!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • コメント8
関連キーワード:サイコパス, 心理テスト, , 顔面
psychopath.jpg

 サイコパス――それは反社会的かつ冷酷、感情の欠如など、正常とされる人格から逸脱した人間のことを指す言葉である。彼らの中には猟奇的な犯罪に走る者もいるため、一様に社会的脅威と見なされる傾向にあるが、それは誤りだ。実は相当な数の人間が、サイコパス的気質を有していると考えられている。経営者や弁護士、外科医やジャーナリストなどに多いという調査結果もあるほどだ。

 サイコパスは一見すると自信に満ち溢れ、口が上手く魅力的な人間に感じられるため、専門家による診断がなければ見分けることは難しい。しかし今、それを外見で見抜けるかもしれないという驚くべき研究結果が発表され、海外メディアを騒がせている。では、サイコパスの顔にはどのような特徴があり、その根拠とは何か? 早速、詳細についてお伝えしよう。


■サイコパス的気質と、顔の特徴

 今月15日、英紙「The Daily Mail」が報じたところによると、学術誌「Personality and Individual Differences」上でサイコパスの顔に関する驚くべき報告を行ったのは、ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学(ドイツ・フランクフルト)の研究グループだ。今回の研究において、まず彼らは大学に在籍する成人男性96人と、少年院に収容されている男性41人を対象とする心理テストを実施。テストの内容は、サイコパスの診断に用いられる基本的なもの(「PPI-R」テスト)であり、ここで被験者たちの冷酷さや自己中心的衝動といったサイコパス的気質が測定された。

 そして次に研究グループは、被験者たちの頬骨から頬骨までの長さを、上唇から瞼までの長さで割り、彼らの顔の幅広さを数値化。前述の心理テストの結果と照らし合わせた。そこで判明したのが、なんと「顔の幅が広いほど、サイコパス的気質も強い傾向にある」という事実だったという。顔の長さに比べて横幅が広い人ほど、自己中心的で攻撃的、征服欲が強く、他人に問題をなすりつけ、社会規範を無視しがち、などの傾向が見られるということだ。

人気連載

【本庄保険金殺人】報道は「虚構」まみれ! 死刑囚・八木茂の「クロ」は真実か?

東京高裁の決定を受け、会見する弁護団(東京・霞が関の司法記者...

月刊「ムー」が“予言論争”に終止符! 松原照子氏は本当に3.11を予言していた! 歴史的人物と交信も!?

――「世界の謎と不思議に挑戦する」をコンセプトに掲げ、UFO...

Recommended by logly

コメント

8:匿名2015年9月22日 03:18 | 返信

モンゴロイドはエラが張り、幅広だから、白人などよりサイコパスが多いとなるぞ。
137人の被験者数も少なすぎる。
少年院に入った人41人に聞くのもおかしい。

客観性が担保されているとはいえない調査。

7:匿名2015年9月21日 14:16 | 返信

これって結局、白人様に有色人種差別の根拠を与える偏向研究でしかないだろ。まんまとそれを記事にする記者も人種差別主義者で同罪。

6:匿名2015年9月21日 02:56 | 返信

そんなこと言ったらアジア人の多くがサイコパスなるよ

5:匿名2015年9月20日 08:41 | 返信

一(いち)研究グループの論文だけ見てそれが全てと考えるのは浅はか。他の研究者による追試・検証を経ていない現状では、単なる<仮説>に過ぎない。科学では広く<客観性>(実験により繰り返し確認できる再現性)を担保できない研究に<実証性>は認められない。つまり<事実>を提示(主張)したとしても<客観的事実>(真実)ではない状況。もし真実なら、他の研究者の検証・追試論文を出典つきで引用できるはず。できなければ<仮説>の段階である事が明らか。<信じる・信じない>は主観的な認識・信仰のレベルであって<科学>ではない。

4:匿名2015年9月20日 03:17 | 返信

2ページ目を読んでいないと見た

3:匿名2015年9月19日 23:50 | 返信

※2

記事中に「例外」の一語もない。
お前が斜め読みして勝手に言ってるだけ。
後、他人にバカというやつがバカ。

2:匿名2015年9月18日 20:39 | 返信

だから例外も居るっつてるだろバカ

1:匿名2015年9月18日 19:45 | 返信

記事の内容にそぐわないですが、細面(ほそおもて)のサイコパス社長を知ってますよ。最低最悪の嘘つき男でヤクザの企業舎弟。なんなら紹介しましょうか?

コメントする

お名前
コメント
画像認証
※名前は空欄でもコメントできます。
※誹謗中傷、プライバシー侵害などの違法性の高いコメントは予告なしに削除・非表示にする場合がございます。