【黒猫のウィズ】月3000円以上で廃課金って感じじゃないの
おすすめ記事一覧
スポンサードリンク
スポンサードリンク
761: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:37:38.45 ID:auJLSJEz.net
一般人にソシャゲに数万かけてますがあまりお金を使ってる意識ありませんと言ってる奴いたら驚くと思うよ
784: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:42:28.55 ID:3YXUzYpL.net
昔のムビはコンテするためにクリスタル買っちゃった程度の課金だったじゃん
お前ら3ヶ月に5千円のか舐めとんのかと
そんなに課金するなら本スレいけやハゲども
ここは落武者が俺つえーするスレじゃねーんだぞ早漏
お前ら3ヶ月に5千円のか舐めとんのかと
そんなに課金するなら本スレいけやハゲども
ここは落武者が俺つえーするスレじゃねーんだぞ早漏
805: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:46:44.92 ID:/1uhNKzc.net
月3000円以上で廃課金って感じじゃないの
年収に掛け算とかナンセンスだろ
年収に掛け算とかナンセンスだろ
810: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:47:54.03 ID:IW+w+dYD.net
811: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:48:02.90 ID:Amkz15Wp.net
>>805
うーんこの親からお小遣い貰ってる中学生並の金銭感覚
うーんこの親からお小遣い貰ってる中学生並の金銭感覚
812: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:48:23.61 ID:9oGB0SBK.net
>>805
学生?
学生?
822: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:49:33.17 ID:mg4jM1s1.net
>>805
今時学生服来た奴らがコンビニでplayカード5000円とか買っていく時代に・・・
昭和?
今時学生服来た奴らがコンビニでplayカード5000円とか買っていく時代に・・・
昭和?
808: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:47:07.22 ID:g3A/rtNV.net
課金者って同時期に複数タイトルに課金してる奴とかいるん?
時間的にも費用対効果でも1タイトルが普通だよね…?
時間的にも費用対効果でも1タイトルが普通だよね…?
817: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:49:01.88 ID:VeOkM6px.net
月収の3%までが微課金
っこれで決定な
月10万稼いでる奴は3000円まで課金していいぞ
無収入のニートは1円でも課金したら当然廃だ
っこれで決定な
月10万稼いでる奴は3000円まで課金していいぞ
無収入のニートは1円でも課金したら当然廃だ
824: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:50:07.52 ID:CcsS/QJS.net
>>817
なんだよ普通に社畜してたら1万までかよ
ソシャゲ豚舐めるなよ
なんだよ普通に社畜してたら1万までかよ
ソシャゲ豚舐めるなよ
832: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:51:30.89 ID:VeOkM6px.net
>>824
微課金のラインとしてはちょうどいいくらいだろうが
俺は尼で月4000円課金だから余裕の微課金だ
ハイサンダープラントはトルリッカの9-4
微課金のラインとしてはちょうどいいくらいだろうが
俺は尼で月4000円課金だから余裕の微課金だ
ハイサンダープラントはトルリッカの9-4
838: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:52:56.67 ID:CcsS/QJS.net
>>832
サンキューやで
サンキューやで
820: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:49:17.09 ID:/1uhNKzc.net
思った以上に廃課金のボーダー高いんだな
834: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:52:10.38 ID:Amkz15Wp.net
年齢層によるよねこういう話題は
バイト普通の大学生とかが多いdmm系だと万単位当たりがボーダーだし
普通に働いてるオッサンが多いアイマス系はもう一ケタかな
バイト普通の大学生とかが多いdmm系だと万単位当たりがボーダーだし
普通に働いてるオッサンが多いアイマス系はもう一ケタかな
837: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:52:31.09 ID:0D1nh1G9.net
月額で考えてる時点で微じゃなくてただの課金だと思うんだがみんな毎月課金してる人ばっかりなのか…
841: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:53:39.98 ID:CPIF1BHF.net
魔道杯はニート専用になりつつあるよな
そりゃ家にいる時間でも取れなくはないだろうけど
そりゃ家にいる時間でも取れなくはないだろうけど
845: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:53:59.48 ID:R2JXv5o5.net
毎回100連動画上げる奴でルルベル欲しい言っておきながらAルルベルを雑魚と勘違いするアホいたな
848: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:55:03.16 ID:xVB8f3+o.net
ソシャゲに課金とか絶対ありえんわ
休憩の合間とかにやってるけど、難なくプレイしてる
休憩の合間とかにやってるけど、難なくプレイしてる
850: 以下、魔法使いと黒猫のウィズ速報がお送りします 2015/09/21(月) 17:55:31.85 ID:Amkz15Wp.net
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1442808980/
- 関連記事
この記事へのコメント
手取の4割くらいいったら廃課金じゃない?
月収にもよるけど5000円~3万円あたりなら重課金ぐらいかな?
よく「無微」とか一緒くたにされるけどホントに迷惑だわ
年間にしたら96万だぞ。
そこまで行ったら基地外廃課金じゃね。
人がどうこう言うモンじゃないよ
無課金をあたかも凄いことのように堂々と発言する神経もわからん。
課金ユーザーのおかげで俺らは長く楽しめてるわけだし、ディスるのは筋違いじゃない?