東京大学発ベンチャーが開発 疑似触感を喚起するゲームコントローラー
- UnlimitedHand /
- 触感型ゲームコントローラ /
- 腕 /
- 直感 /
- Kickstarter /
- 東京大学 /
- ベンチャー企業 /
- H2L /
- 先行予約 /
- センサー /
- 電気刺激
『触感型ゲームコントローラ UnlimitedHand』
本製品を手がけるのは、東京大学発のベンチャー企業・H2L。現在、同サイトのキャンペーンページにて先行予約を受け付けており、2016年3月の出荷を予定している。価格は188ドルから248ドル(約22,700円から29,900円)。
手指の動きでゲームを操作する新感覚コントローラー
本製品は、9月17日から20日にかけて開催された国際最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2015」で実機が展示されたほか、アメリカ・サンフランシスコで9月22日(火)、23日(水)の2日間にわたり開催されるテクノロジーメディアイベント「TechCrunch SF,Startup Battlefield」でも製品発表が行われた。
今後は、ゲーム関連企業や開発者、一般のゲームユーザー向けにも提供していくほか、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)コンテンツやゲームタイトルとの連携なども目指しているという。
関連商品
Oculus Rift Development Kit 2 DK2 オキュラス リフト/ 3D ヘッドマウントディスプレイ
価格 : 85,980円(税込み)
販売元 : Oculus(オキュラス)
関連記事
関連リンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
KAI-YOU.net の最新情報をお届けします
- UnlimitedHand /
- 触感型ゲームコントローラ /
- 腕 /
- 直感 /
- Kickstarter /
- 東京大学 /
- ベンチャー企業 /
- H2L /
- 先行予約 /
- センサー /
- 電気刺激 /
- バイブレーション /
- 連動 /
- ユーザー体験 /
- 東京ゲームショウ /
- TechCrunch SF /
- VR /
- AR /
- 仮想現実 /
- 拡張現実
この記事へのコメント