2015-09-22
■[メモ]どんな意味があるのかよくわからん調査項目
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000059118.html
ANNの緊急世論調査で「民主党など法案に反対した野党が2日半余りにわたって採決の引き延ばしを図ったことについては、6割近くの人が『評価しない』としています」とされてるんだけど、これって「たった2日半しかひきのばせなかったから『評価しない』と答えよう」と考えても「評価しない」にカウントされちゃうわけだよね? さらに言えば、そもそも国会審議に関するルールに通じていない人間(それが多数派だろう)にとっては野党にとって他にどんな選択肢があったのかもよくわからんわけで、少なからぬ回答者にとって何を評価させられているのか実はよくわからない調査、ってことになるんじゃないの?
リンク元
- 7 http://t.co/j8LoRxDJef
- 3 http://kajipon.sakura.ne.jp/
- 3 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2 http://b.hatena.ne.jp/zakinco/
- 1 http://b.hatena.ne.jp/TCKW/favorite
- 1 http://b.hatena.ne.jp/nantaika/favorite
- 1 http://b.hatena.ne.jp/shidehira/favorite
- 1 http://childs.squares.net/murahatebu/progress.html
- 1 http://feedly.com/i/latest
- 1 http://kajipon.sakura.ne.jp/index.htm