エディーJ 世界へトライ

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

格闘技と化したラグビー 海外組、肉弾戦への目覚め

(2/2ページ)
2015/7/16 6:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有

 国内にとどまっていれば縁がなかった、密集戦での深淵に触れた選手もいる。「何をしてでも相手を倒すという部分で、コーチ陣がここまで徹底して選手に落とし込んでいるのかと感心した」と稲垣は話す。

「W杯は戦争」といわれる。リーチ主将(右)は、その心構えを背中で示すつもりだ=共同
画像の拡大

「W杯は戦争」といわれる。リーチ主将(右)は、その心構えを背中で示すつもりだ=共同

 それは具体的に何なのか、と問われると「それは言わない方がいいのかな」。言葉を濁すが、相手の髪の毛をつかんで引きはがすような、ルールや道徳の観点からは“アウト”に近い行為のことだろう。日本ではせいぜいロッカールームで先輩が後輩にこっそり耳打ちするような行為を、かの地では「チーム公認のスキル」として入念に指導している。

リーチ主将「試合では殺すつもりで」

 稲垣所属のレベルズが本拠を置くオーストラリアは、世界的に見ればまだクリーンな地域。欧州最高峰のフランスリーグでは、密集の中で相手選手の目玉をえぐる悪習が今も残るとされる。今秋のW杯でも、テレビカメラや審判の目が届かぬ人垣の中で、この手の行為は起きるかもしれない。「W杯は戦争だった」とは、初出場の日本人選手が大会後に漏らす常とう句。日本の選手も実際に、この「スキル」に手を染めるかどうかは別にして、その世界に事前に触れられただけでも大違いのはずだ。

 「スーパーラグビーを経験した選手が、勝つためにはハードワークが必要だという気持ちを持ち帰ってくれればいい」。ジョーンズHCが期待するまでもなく、選手自身も体験を日本代表に還元することを誓っている。

 リーチ主将が仲間に伝えたいと強調するのは「試合になると相手を殺すつもりでやる」という心構え。物騒に聞こえるセリフも“戦争”に臨むとしたら当然の準備なのだろう。「どうすればその気持ちを持てるか? マインドセット(考え方)だから練習してできるものじゃない。自分でやるしかない」。これからの2カ月、背中で示すことを決めている。

 日本のパイオニアとして唯一、3年連続で海を渡った田中は「スーパーラグビー組が体を張っていかないと周りもついてきてくれない。ダサいですけど、死ぬ気でやる」と話す。

日本代表の「国内組」も安穏とはせず、持久力アップとミニゲームを交ぜるきついメニューをこなしてきた=共同
画像の拡大

日本代表の「国内組」も安穏とはせず、持久力アップとミニゲームを交ぜるきついメニューをこなしてきた=共同

国内組、1日3度のハードな練習

 「国内組」も安穏としていたわけではない。4月から続く異例の長期合宿は、1日3度の練習を行うハードなもの。「スーパーラグビーに行っていた方が楽だったんじゃないか」。昨季まで2年間、レベルズでプレーした堀江翔太は笑う。持久力アップとミニゲームをハイテンポで織り交ぜるメニューは「試合の残り3分の状態でずっと練習している感じ」。ジョーンズHCの要求も厳しく、選手は肉体的、精神的に大きな重圧の中で鍛錬している。

 ただ、W杯の参加国で最長の準備期間を確保した日本と違い、1次リーグで当たる各国は今から集中的に強化する。2カ月後の本番では今までと全く違うチームになっていると覚悟した方がいい。

 18日から米国などで開かれるパシフィック・ネーションズカップの間にスーパーラグビー組は全員、代表に合流する。カナダ、フィジー、米国など同格の国との連戦。W杯の最終登録メンバー31人を絞る競争の場ではあるが、国の内外で努力してきた2つのグループがどう融合を果たせるか。最後の正念場が始まる。

(谷口誠)

エディーJ 世界へトライをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

エディー・ジョーンズ、田中史朗、スーパーラグビー

ラグビーコラム

【PR】

エディーJ 世界へトライ 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ラグビーは実力がそのまま得点に反映されやすい。番狂わせを起こしたチームは確固たる実力があるという証明になる=ロイター

ロイター

積み重ねた実力証明 日本、「番狂わせ」勝利に自信

 「ラグビーの歴史で最大の番狂わせ」――。英ガーディアン紙とニュージーランド・ヘラルド紙。ラグビーの「母国」と「王国」の新聞が、ワールドカップ(W杯)で日本が南アフリカから挙げた勝利を同様の表現で報じ…続き (9/22)

日本は19日に南アと初戦。バックスのプレーをきめ細かく整備している=共同

共同

重圧下のプレー、どう楽しむ 南ア戦は良き挑戦者に

 ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会の開幕まであと2日。その翌日に大会初戦を控える日本代表は、12日から試合会場となるブライトンで練習を行っている。イングランド南岸のこの都市は天気が変わ…続き (9/16)

W杯イングランド大会後に退任することが決まったジョーンズHC=共同

共同

ラグビー日本、指揮官退任にも不動の心を

 ラグビー日本代表のエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)がワールドカップ(W杯)イングランド大会後に退任することが決まった。就任後の4年間、日本の地力を引き上げた最大の功労者がジョーンズHCであ…続き (8/27)

【PR】

新着記事一覧

ハイライト・スポーツ

【PR】

2015ラグビーW杯

試合速報・結果

公式戦(9/21)結果一覧

ナショナルズ (中止) オリオールズ
タイガース 0(終了)2 ホワイトソックス
タイガース 2(終了)3 ホワイトソックス
アストロズ 6(終了)3 エンゼルス
ブルージェイズ 4(終了)2 ヤンキース
レッドソックス 8(終了)7 レイズ
ドジャース 2 - 5 ダイヤモンドバックス
メッツ 4(終了)0 ブレーブス
カージナルス 2(終了)1 レッズ
カブス 9(終了)5 ブルワーズ
ロッキーズ 3(終了)9 パイレーツ

 主な日本人選手の成績

更新 共同通信社提供

[PR]