すべてのGoogleユーザーが知っておくべき10のURL


公開日: : 最終更新日:2014/09/09 インターネット, 便利ネタ , , ,

Googleでクリックしたすべての広告の一覧をどこで取得できるか。管理者パスワードを忘れてしまった場合、どうするべきか。Googleが推測した、あなたが興味を持っているものは何か。知りたくないですか?

photo credit: Google Cafe / romanboed

スポンサーリンク

これらはすべてのGoogleユーザーが知っておくべき10の重要なリンクです。

1。既存のメールアドレスを使用して、新しいGoogleアカウントを作成します。通常は、Googleアカウントのユーザー名としてyour@gmail.comアドレスを使用していますが、この特別なURLで、他のメールアドレスを使用することができます。

https://accounts.google.com/SignUpWithoutGmail

2。Googleは、あなたがアクセスしたサイトに基づいて、あなたの年齢、性別や関心を推測しています。あなたに、より関連性の高い広告を提供するために、このデータを使用しています。下記のリンクでは、Googleがウェブ上であなたをどのように見ているかを知ることが出来ます。

https://www.google.com/ads/preferences/

3。あなたが使用しているGoogleアカウントのすべてのデータをエクスポートすることができます。あなたの写真、連絡先、Gmailメッセージ、あなたのYouTube動画やGoogle内のファイルなどをダウンロード出来るリンクを一括で作ってくれます。

https://www.google.com/takeout

4。Googleにコンテンツ削除の依頼をすることが出来ます。例えばあなたが、あなたのコンテンツが別のウェブサイトで不正に表示されているのを見つけたら、このリンクから報告してください。

https://support.google.com/legal

5。お使いのGoogleアカウントに関連付けられた端末の最新の場所データやアクティビティ(徒歩、自転車、車など)を Googleで定期的に保存し使用できるようになります。最新の位置データと速度をGoogleサーバーに報告することができます。グーグルアースあるいはGoogleドライブの中にKMLファイルとしてデータをエクスポートするオプションもあります。

https://maps.google.com/locationhistory

 
 
6。Googleは、あなたがこれまで検索ボックスに入力したすべての検索語を記録します。たまに見てみると新しい発見があるかもしれません。

https://history.google.com

7。アカウントの使用をやめた場合に、写真、メール、ドキュメントをどうするかを自分で設定できます。信頼できる友人や家族とデータを共有することもできますし、アカウントを完全に削除することもできます。

アカウント無効化管理ツールを使用すると、アカウントが長期間使われていないか、使われていないと判断するのはいつか、アカウントのデータをどう処理するか、誰に通知するかを決定できます。つまり、自分が死んだ後、Googleのサービス上に残っているデータをどうするかをあらかじめ設定できます。

https://www.google.com/settings/account/inactive

8。ログイン履歴です。他の誰かがあなたのGoogleアカウントを不正に使用しているかどうかを確認することが出来ます。また、ログインに使用したIPアドレスと、おおよその位置を知ることも出来ます。残念ながら、リモートでGoogleのセッションからログアウトすることはできません。

https://security.google.com/settings/security/activity

9。Webアプリケーション、モバイルアプリや携帯端末へのアクセス権を管理できます。不正なログインが確認されたら、ここもチェックしておくことをお勧めします。

https://security.google.com/settings/security/permissions

10。これは、Google Appsのユーザーのための重要なURLです。管理者パスワードをリセットするには、このリンクを使用します。

https://admin.google.com/domain.com/VerifyAdminAccountPasswordReset

Googleが自動的に判断したあなたのプロフィール。どこまであっていますか?
私の場合はかなり的確に私を捉えていました。怖い(笑)
Google依存は高まる一方。それだけ便利だということですね。
 

 
 
参考:10 URLs That Every Google User Should Know
フォローすると更新タイトルをいち早くお届け

follow us in myyahoo RSS follow us in feedly follow us in livedoorreader hatena bookmark

関連記事

緊急時ライフハック。道具を使わずにロープを切る技が海外で話題

かなり太いロープでも数秒で切れてしまう。道具を一切使うことなく、ロープをカットする方法を紹介した動画

記事を読む

creative-diy-repurposing-reusing-upcycling-2-38

ゴミがよみがえる素晴らしいアイデア7点

お世話になった、もういらなくなった物たちが、再びあなたの元て第二の人生(モノ生?)を送る事が出来

記事を読む

【パスワードが漏れる】iOS アプリ内ブザウザに脆弱性?

iOS の有名アプリ「Twitterrific」の開発者であるクレイグ・ホッケンベリー氏(Craig

記事を読む

ios8-widget-Neato

iOS8 のウィジェットにメモができる無料の「Neato」が便利。

iOS8 のウィジェットにちょっとしたメモが残せて、そのままメールやテキスト、ツイートできたり Dr

記事を読む

00-simple-everyday-life-hacks

日々の生活を便利にするシンプルなライフハック術14選

ゴミや日用品を使ったライフハック術シリーズ第四段です。いろいろなものをちょっと変わった角度から使用す

記事を読む

緊急時ライフハック。南京錠をアルミ缶で開錠する技が海外で話題

悪用厳禁。鍵を使わずにアルミ缶で少し工作をするだけで南京錠を開けてしまう技です。安っぽくない本格的な

記事を読む

SystemScanner

怖さを知ろう。ホームページ閲覧だけで、こんなに個人情報が漏れている?

ホームページを見ているだけで、どれだけの情報が、あなたのパソコンから漏れうるのか? あなたは意識した

記事を読む

Mac と Windows 両方使いのためのシステム環境設定

MacBook に Mac OS X Yosemite のクリーンインストール完了。Mac と Wi

記事を読む

How_to_Cool_a_Drink_in_2_Minutes

【ライフハック2分動画】ぬるいドリンクを2分で冷たくする方法

これは使える方法です。一般的な家なら誰の家にもあるモノを使って簡単に出来ます。冷蔵庫に入れ忘れていた

記事を読む

ごめんなさい。中国からのアクセスをすべて遮断しました

先月の初め頃から、スパムコメントとメールが急増しました。調べると98%が中国からでした。サイトを運営

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


anonymous web proxy
【超簡単】閲覧先ウェブサイトに個人情報を残さない匿名アクセスの方法

ウェブサイト側に自分の IP アドレスを残さずに閲覧できる超簡単なウェ

SANYO DIGITAL CAMERA
【iOS 9】疲れ目対策の「ズーム反転」時に発生のバグが直ってる!

当ブログで報告していた疲れ目対策時に発生するバグ。iOS8 から iO

無償アップグレードのWindows 10をクリーンインストールする最強の方法

Windows 7、8、8.1のパソコンは、今は無料で Windows

Win7to10Clean
【Cドライブ激減】 Windows10 はクリーンインストールして使うべき

身の回りのマシンを順番に Windows10 へとアップグレードしてい

Parallels_Picture_2
Windows10 にアップグレードするときは簡単設定を使ってはいけない

Windows10 なかなか好調かも。Windows8.1 からアップ

→もっと見る

  •     きめログについて

         RSSリーダーで購読する
        ● Kimelog TV もやっています

      


      








PAGE TOP ↑