「W杯史上最高のゲーム」「もっと歴史を変えたい」――。ラグビーW杯で19日、南アフリカから歴史的金星をあげた日本代表のエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチや選手らは喜びに浸りつつも、23日の次戦、スコットランド戦へ気持ちを切り替えていた。
エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチの話 W杯で南アフリカに勝ったのだから特別な気持ち。W杯の歴史の中でも最高のゲームだと思う。まだ終わっていない。ベスト8にいかないといけない。それが私の仕事。〔共同〕
リーチ・マイケル主将の話 このためにやってきた。(歴史的勝利は)もちろんうれしいが、ここで切り替えて次のスコットランド戦へもう一回いい準備をしないといけない。〔共同〕
五郎丸歩選手の話 みんなが4年間ハードワークをした結果。たまたまきょう僕が(多く)キックを決めただけで、本当に仲間を信じてやってきて良かった。歴史を一つ変えたが、この先もっと大きなものを変えて日本に帰国したい。〔共同〕
エディー・ジョーンズ、W杯、ゲーム、ヘッドコーチ
【ブライトン(英国)=谷口誠】ラグビーの世界一を決める第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会第2日の19日、日本は英国南部ブライトンでの1次リーグB組初戦で、過去2度優勝の強豪南アフリカに34…続き (9/21)
五郎丸は今週、「気持ちが高ぶりすぎて今まで味わったことのない感覚」に陥ったという。29歳の大黒柱でもW杯は初体験。その重圧を、チームメートにも正直に伝えて分かち合うことで「徐々に落ち着けて仲間を信じ…続き (9/21)
「テストマッチ(代表戦)と思っていなかったのでは?」。記者会見では南アのマイヤー監督に厳しい質問が飛んだ。先発には万全でない選手や、やや試験的な起用もあった。定位置獲得へアピールが期待されたSOラン…続き (9/21)