シルバーウィークも残すところあと2日。日帰りでお出かけ、いいですよね。関東近郊でしたら、手ごろな距離で楽しめる観光と言えばやはり鎌倉。電車に乗って、海が開けた景色を見ると、オフィス街での日常とは別の感覚が胸いっぱいに広がります。
本日はみんなのごはんの過去記事の中から、鎌倉に関連する記事で評判が良かったものを何本かピックアップしてみます。お出かけのおともにぜひチェックしてみてくださいね。
まずは生しらすを堪能できる釜飯です。
鎌倉に来て、生しらすが入った三色の釜飯を絶対に食べるべき!もちろん〆の茶漬けまで。
海に来て食べたいものといえば、なんと言っても海の幸ですが、中でも茹でたしらすや生のしらすがたっぷりとのったしらすのどんぶりではないでしょうか。こちらの記事で紹介されている、鎌倉・小町通りにある「かまかま本店」さんでは、お店の名前の通りいろんな種類の「釜飯」をいただくことができます。記事で紹介されている生しらすが入ったうにといくらの三色釜飯、ぜひ食べに行ってみてください。
次はランチ情報をまとめた記事です。
今話題!鎌倉に行くなら絶対食べたいおすすめランチ10選
古都鎌倉には鎌倉野菜や地元で獲れる魚などを使ったハイレベルなランチがいただけるお店が沢山あります。鎌倉散歩を楽しみながらココロもカラダも喜ぶ美味しいものもいただきましょう。フレンチビストロからイタリアン、カレーの名店等どれも魅了する人気店ばかりですので土・日はご予約がオススメです。散策の合間に空席の問い合わせをお忘れなく!
続いて、小町通りにある老舗のラーメン屋さんです。
30年ぶりに食べた醤油ラーメンはあの夏へのタイムマシンだった 【フミコフミオの夫婦前菜第12回】
観光地で食べたくなるラーメンは、流行の最前線のものより昔懐かしいシンプルな醤油ラーメンだったりします。小町通りですすりたくなる一杯と言えば、創業45年の老舗「ひら乃」さんのラーメンです。 シンプルイズベストを体現するかのごとき醤油ラーメンで、トッピングはもやし、ネギ、チャーシュー。酒飲みにも嬉しい味だそうですよ。
続いては海沿いの人気店です。
潮風とともに食べるカレーが絶品!残り少ない夏を楽しむなら鎌倉「モアナマカイ珊瑚礁」が本気でオススメ
カレーのレトルトパックでの流通もしているので、知名度は抜群の湘南・鎌倉の超人気店 「珊瑚礁」の紹介記事です。こちらは海沿いの「モアナマカイ珊瑚礁」。潮風を感じながらいただくカレーとトロピカルドリンクは絶品。ただ、超人気店なので行列必至です。並ぶ価値ありなのは間違いありません!
続いてもカレーですが、こちらはスープカレーです。
鎌倉野菜のスープカレーと100年の誤読【フミコフミオの夫婦前菜第13回】
こちらは北鎌倉駅から鎌倉に向かう途上にある「ぬふ・いち」さんをフミコフミオさんがご紹介。民家を改造した外装と店内で、鎌倉野菜をゴロゴロと取り入れたメニューがいただけるそうです。素材の味を楽しめる野菜の素揚げと、ちょっと辛めのスープカレーと五穀米が絶品だったそうです。
さて、散策に疲れたら甘いものはいかがでしょうか。
モチモチ過ぎる「わらび餅」に昇天!鎌倉の和スイーツ巡りで見つけた三大甘味処
大仏や鶴岡八幡宮の散策に疲れたら、体が自然と甘いものを欲してしまうかもしれません。そんな時ご参考にしていただきたいのが、バーグハンバーグバーグさん制作のこちらの記事。わらびもちの弾力をダイレクトに伝えるこちらの映像、気になりますよね。オススメの三大甘味処、シルバーウィークに訪れてみてはいかがでしょうか。
お次も甘味です!
鎌倉スイーツを楽しむなら「納言志るこ店」の「クリームぜんざい」と「ミルク金時」が全力でオススメ!
小中学生の修学旅行をはじめとして、数多くの観光客で一年中賑わっている街、鎌倉ですが、残暑のきびしいシルバーウィークは散策途中でゆっくりと涼をとりたいですよね。こちらの記事では鎌倉が誇る甘味処の老舗の「クリームぜんざい」と「ミルク金時」が紹介されています。ひんやり気分でお楽しみください。
続いては、有名人も訪れる人気珈琲店です。
ホットケーキだけで帰ってない? 鎌倉の名店「イワタ珈琲店」のフルーツサンドが実は美味しすぎる
有名店の多い鎌倉ですが、いろんな有名人も訪れたことのある昭和23年開店の名店「イワタ珈琲店」をご存知でしょうか。その昔にはかの有名な作家の川端康成さんや大佛次郎さん、ビートルズのジョン・レノンまでもが訪れた事があるという、ある意味伝説的なお店だったりします。分厚いホットケーキのファンが多いのですが、実はフルーツサンドも超・美味しいそうです。鎌倉散策の合間にぜひお立ち寄りください。
お次は江ノ電で巡る散歩旅です。
【湘南デートに使える!】藤沢から鎌倉。江ノ電で巡る沿線グルメ散歩旅
こちらの記事では藤沢から鎌倉まで、江ノ電に乗って巡るグルメ散歩旅がテーマです。観光スポットを楽しみながらついでに美味しいものも楽しみたい!と思ったら、ぜひ参考にしてくださいね。藤沢~江ノ島~腰越~七里ガ浜~稲村ガ崎~長谷~和田塚~鎌倉のお店を取り上げています。
最後は番外編で、葉山のランチスポットです。
大人の街・葉山で絶対に外さない定番ランチスポット7選
最後は鎌倉から少し離れて、葉山のランチスポットです。オーシャンビューの景観に時代を超えて愛されてきたレストランが数多く存在する地域でもあります。こちらの記事では葉山で絶対にはずさない大定番のランチスポットをご紹介。ジャンル別の名店を全部で7店御紹介しています。素敵なお店ばかりですので、ぜひ一度訪れてみてください。
いかがでしたでしょうか。残りのシルバーウィークの日帰りお出かけのご参考にしてみてくださいね。良い休日・良い旅行・良い食事を!