tsu



0 :ハムスター速報 2015年9月22日 11:00 ID:hamusoku
学校で、先生が、日本は戦争をまたするかもしれないと言っていた と、娘が泣きながら教えてくれました。純真なこどもだからこそ、どちらか一方の偏った話だけを聞かされて、恐怖におとしいれられて、、、そんなの間違ってます。

対するつるの剛士のツイート

僕の小学校時代(大阪、高槻)は国旗掲揚、国歌斉唱廃止、「皆平等」ということで運動会の点数制度廃止、何故か隣国の事を学ぶ授業。今考えればかなり偏った教育を受けていた地域、時代でした。イチ先生の歪んだ思想に多数の子供達を巻き込まないで頂きたい。断固。





1 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:10 ID:aHUovaCIO
ぐう聖






2 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:10 ID:jLbdhC7l0
この人Twitterで久々にみたけど立派な人だったんだなぁ…






3 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:10 ID:EgqMJOmO0
ますます好きになった



僕は今回の一連の流れを色んな角度から眺めさせて頂いて、報道の特質を知れた気がします。偏った情報だけに流されることなく自分の頭で選び、考えていけるように先ず自分自身が勉強しようと思いましたし、報道の公平性についても考えさせられました。





6 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:11 ID:YoVuYI3L0
教師って何だっけ?






7 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:11 ID:RkbcjfB.0
この人、深夜ラジオの頃から知っているけど頭いいよな。






8 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:11 ID:3wUAoQzo0
そんな先生がいること自体おかしい






10 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:11 ID:dxkBWXXl0
つるのさんかっけぇ
でも頭悪い設定どこいったんだよwwww






11 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:11 ID:x07iQfj20
オバカキャラやってたせいで余計に賢く見える






12 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:11 ID:Ds8ajj5x0
つるのってこんなしっかりしてたんだな






14 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:12 ID:rreMuBpk0
ただの馬鹿だと思ってたけどそうじゃないのかさすが






18 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:12 ID:6Fekc8V00
すごく冷静で真っ当な意見。
素敵なパパだなぁ。






19 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:12 ID:Dr9B77n.0
ネットのある今だからこそ様々な角度で見れるけどこの時代に無かったらと考えたら恐ろしい






20 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:12 ID:qoPE65oV0
なんなん、キャラ作りとはいえ
完全にバカだと思ってたから完全に土下座だわ

勉強が出来るのと頭がいいのはほんと別もんやね。






22 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:12 ID:tvQ6G2Wj0
おバカはキャラだった






23 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:12 ID:yQWBfigw0
さては頭いいなこの人






27 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:12 ID:0V.hSI6Z0
おバカキャラは絶対演技だったろ
人としてしっかりしている






32 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:13 ID:d.tt.yCx0
立派なお父さんだなぁ。
人として尊敬するよ。






34 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:13 ID:dX8xMP2H0
知識や常識を学ぶ場所で、平等の立場ではならない教師がコレだもんな…






35 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:14 ID:VU5b2RbO0
ヘキサゴンの時から思ってたけどこの人は学校の勉強ができない(してこなかった)だけでけして頭が悪いわけではないんだろうなと






36 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:14 ID:dFlbZb0b0
ちゃんと自分の考えを持っているのは素晴らしい






40 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:15 ID:YPlM1S4A0
惚れる、本当見習いたい






41 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:15 ID:Hoz.XDYD0
こんなしっかりした考え方をする人だったんだ。見直した。
そう言えば私も、音楽の教科書の国歌の上に校歌の歌詞を貼り付ける様に言われてたなぁ。今思えばあれも偏った先生だったのね。






45 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:16 ID:M.Fqi9n70
つるの剛士が今後干されたりしたらマジで許さない






46 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:16 ID:nGFCFm5H0
家族も大切にしてそうだし、視野の広い教育論をもってる
いい父親間違いない






48 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:16 ID:8JZPRKip0
しっかりしてんな〜…






49 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:17 ID:cgVJO5oh0
子供に自分で考える力を育てるのが教育なのに、今や大人の思想を植え付ける場と化している






52 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:17 ID:qNK1VwaM0
まだこんな教師いるんかい
気持ち悪いなぁ・・・心底気持ち悪い






54 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:18 ID:kKIr1a.l0
マジで大事な事教えるのは学校よりも親が負担する比率が大きく求められる時代になったよなぁ……
自分がガキの頃は半々くらいだった気がするのに……






56 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:18 ID:6oeWendG0
教師が教えるのは構わんけど
偏ったり、教師の個人的な意見と反対だからって査定に絡めたりしたら駄目だ







57 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:18 ID:finbHMeD0
つるの、日本の良心






58 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:19 ID:v7LfNuMh0
仮に本当に馬鹿だったとしても立派な人だ






63 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:19 ID:vrLrSOc90
見直したわ。






64 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:19 ID:wntFOz.u0
バカ系の番組でしか見てなかったから意外だな、まともな人なんだね。






69 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:21 ID:oF7abTAQ0
テレビに出ている人の中にもまともな方がいてよかった






73 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:22 ID:ZeiarOqz0
日本に教「師」は居ない。
教「員」が居るだけ。






80 :ハムスター名無し2015年09月22日 11:24 ID:uX.K4jKj0
うちの学校もそうだったなぁ
音楽の教科書に載ってる君が代を一度も歌ったことがなくて
逆にみだりに歌ってはいけない神聖な歌なのかと思った w






83 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:25 ID:2wZ6qxV50
自分は高槻の隣の枚方だけど、何だかわからないまま君が代の歌詞にプリントを貼り付けさせられていた記憶がある。
まだ小学校低学年のなにもわからないうちに。今考えると怖いな






79 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:24 ID:emQRr4bX0
つるのってお馬鹿キャラで売ってた時から言われてたけど、ほんとの意味で賢い人だよね
そして教育についてはホントに同感。
戦後すぐの生まれの親には中韓批判したりすると戦争を知らないから云々…って言われるけど、小学校の頃からさんざん戦争のビデオとか見せられたし
日本が悪い!日本が悪い!という教育を受けた反動だよ
実際大人になるまで国歌や国旗に愛着もなかったし
事実を知った今やっと大事にしようと思うようになった






43 :名無しのハムスター2015年09月22日 11:15 ID:DxwCUr9E0
さすがウルトラマン!
我らのヒーローやで!







記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧