中国の10大都市建築物が壮観な件について
中国人が思い浮かべる中国の10大都市建築物についての記事です。
百度百科に面白い資料を見つけたんですよ。
(参照:中国十大城市地标性建筑_百度百科)
日本でも都市のシンボル的な建築物ってありますよね?
例えば、東京タワーと言えば、東京。姫路なら姫路城、大阪なら通天閣等ですね。
それはもちろん人によって異なることもあるでしょう。
ですから、あくまで一つのパターンとしてのシンボル的建築物な10大建築物になります。中国人が思い浮かべるという観点が新鮮じゃないかなと思います。
あの街と言えば、あの建物と中国人の頭に思い浮かぶものですね。
では、さっそく紹介していきましょう。
1 紫禁城
2 上海外灘
3 西安城壁
4 西蔵(チベット)ラサの街
5 蘇州園林
6 南京夫子廟
7 重慶人民大礼堂
8 香港中銀ビル
9 深セン地王ビル
10 マカオ聖ポール天主堂跡
ふーん、なるほどー。
中国人が思い浮かべる!そう、今あの言葉を思い出しました!
ランドマークってやつですよね!ちょっと今日頭痛がするんだ(笑)。
調子悪くて記事が・・・、雑に・・いや、いつもか。
以上!え?