『どうせF値縛りがあるんでしょ』のクチコミ掲示板

α7S II ILCE-7SM2 ボディ

最高ISO409600と5軸手ブレ補正対応のミラーレス一眼カメラ

α7S II ILCE-7SM2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

最安価格(税込):¥407,150 (前週価格なし)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2015年10月16日

店頭参考価格帯:¥407,150 〜 ¥407,150 (全国892店舗)最寄りのショップ一覧

中古価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

タイプ:ミラーレス 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 連写撮影:5コマ/秒 重量:584g α7S II ILCE-7SM2 ボディのスペック・仕様

最高水準の還元率 REX CARD(レックスカード)
α7S II ILCE-7SM2 ボディをお気に入り製品に登録<153
α7S II ILCE-7SM2 ボディのピックアップリストを作成

この製品を見た人はこんな製品を見ています

製品をまとめて比較する

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

満足度:
4.68

¥396,324

α7S ILCE-7S ボディ

α7S ILCE-7S ボディ

満足度:
4.75

¥187,537

α7 II ILCE-7M2 ボディ

α7 II ILCE-7M2 ボディ

満足度:
4.68

¥149,134

α7 II ILCE-7M2K ズームレンズキット

α7 II ILCE-7M2K ズームレン...

満足度:
5.00

¥184,974

α99 SLT-A99V ボディ

α99 SLT-A99V ボディ

満足度:
4.57

¥185,000

α7R ILCE-7R ボディ

α7R ILCE-7R ボディ

満足度:
4.54

¥167,061

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズーム...

満足度:
3.76

¥141,310

α77 II ILCA-77M2 ボディ

α77 II ILCA-77M2 ボディ

満足度:
4.59

¥112,000

α6000 ILCE-6000 ボディ

α6000 ILCE-6000 ボディ

満足度:
4.56

¥51,800

EOS 5Ds R ボディ

EOS 5Ds R ボディ

満足度:
4.63

¥421,000

PENTAX K-3 II ボディ

PENTAX K-3 II ボディ

満足度:
4.94

¥91,868

α7 ILCE-7 ボディ

α7 ILCE-7 ボディ

満足度:
4.54

¥103,704

D750 24-120 VR レンズキット

D750 24-120 VR レンズキット

満足度:
4.84

¥239,678

LUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

満足度:
5.00

¥128,341

EOS 5D Mark III ボディ

EOS 5D Mark III ボディ

満足度:
4.74

¥247,678

α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット

α6000 ILCE-6000L パワーズー...

満足度:
4.44

¥57,910

LUMIX DMC-GH4 ボディ

LUMIX DMC-GH4 ボディ

満足度:
4.86

¥105,800

α7 ILCE-7K ズームレンズキット

α7 ILCE-7K ズームレンズキッ...

満足度:
4.55

¥128,493

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

満足度:
4.64

¥157,992

PrevNext

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > SONY > α7S II ILCE-7SM2 ボディ

『どうせF値縛りがあるんでしょ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7S II ILCE-7SM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7S II ILCE-7SM2 ボディを新規書き込みα7S II ILCE-7SM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ101

返信32

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7S II ILCE-7SM2 ボディ

クチコミ投稿数:966件

4Kが売りならAF必須なのでAマウントアダプター使用でF値縛りのあるカメラは買う価値がありません。それか、大三元と呼べるような大口径のEマウントレンズを同時発売してほしいものです。

2015/09/18 19:11 [19151574]

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12580件 α99使用例 

> AF必須なの

誰がでしょうか?

2015/09/18 19:34 [19151628] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4511件

私がAF必須です(^o^ゞ

このカメラは必須ではないですが…( ;´・ω・`)

2015/09/18 19:58 [19151691] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18136件 GroovinGrowinGallery 

AF必須って個人的な意見を一般論のように言っちゃだめだよ

シネマ撮影なんてほとんどMFしか使わない

動画作家のためのカメラなのだからAFは大して重要じゃないよ

2015/09/18 20:00 [19151697]

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4991件 縁側-α7欲しいo(≧ω≦)oの掲示板

私ゎAF必須です( ̄ー ̄ゞ

このカメラゎ必須ではないですが…( ;´ ̄ー ̄)

2015/09/18 20:00 [19151699]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件 984miles 
別機種

映画か何かの撮影だったのかな?

AF機でMF撮影も面白いですよ。
なんか写真に真剣に取り組んでる風で。
特にα7系はピント拡大できるし。

でも、タキシードとウェディングドレス着たカップルが、いきなり目の前に現れたらMFだとドタバタしてしまいますけど。
まあそれも楽しいですよ。

2015/09/18 20:16 [19151759]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16442件

高感度最強の一画素機なら良いですね。AFなんか関係なくなります。

2015/09/19 03:38 [19152690]

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4902件 HOME 

D4クラスのAF性能があっても、

航空祭で"インパルスが速すぎて撮れない!"

と嘆く爺さんもいます(^-^)/

2015/09/19 06:50 [19152811]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件

>シネマ撮影なんてほとんどMFしか使わない

ははは。典型的な4K使ったことない人の発言ですな。4K以上はAF必須。これはプロ現場の常識ですよ。

2015/09/19 10:37 [19153242]

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:10984件

>ははは。典型的な4K使ったことない人の発言ですな。4K以上はAF必須。これはプロ現場の常識ですよ。


AF必須
その常識の根拠は・・・
提示してよね・・・

2015/09/19 11:08 [19153303]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16442件

写真は構図ですが、ピントが構図の一部になっていますね。静止画も動画も同じです。

2015/09/19 11:22 [19153339]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2298件

それとF2.8レンズの価格を知っているかい?

純正レンズだと10万程度では買えんぞ。
数万も出せないなんとか777くんでは買える代物ではないな。

4K動画撮影なんざあきらめなさい。

2015/09/19 11:55 [19153414] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:107件

何が言いたいのかわからなかったが、
要するにEマウントはレンズが少ないと言いたいのね。

でもそれだけ言うと馬鹿にされるからF縛りとかなんとか言ってみたと。

でも結局全員に馬鹿にされてるねw

2015/09/19 16:32 [19154093]

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:9213件

また bluesman777の愚か者か。
もともと買えないのに、それを隠すために、無理して買えない理由をこじつける。

愚かだねー。
そもそもこのα7SUを買う業界の人は、必要ならAFできるEマウントレンズを買うさ。Aレンズなど、最初から持ってないのに。

しかし、現実はMFのシネレンズを使うのだろうな。
  昔からのシネレンズ以外に
  最近のZeissのフルサイズシネレンズ
  最近のSchneiderのフルサイズシネレンズ
あとは、安い数社からもフルサイズシネレンズが出てるが、これは庶民向けであり、プロ向けではない。


>>4K以上はAF必須。これはプロ現場の常識ですよ。

おいおい、もし君の言うことが本当なら、キヤノンとニコンは5年間は4K動画を出せなくなるよ。フルサイズの動画AFは無いのだから。
4Kフルサイズ動画はソニーの天下になるな、5年間は。ワッハッハ、技術の差は大きいのう。


bluesman777君、一度くらいα7SUを購入して、シネレンズで4K動画を撮ってみたら?
必ず、その高画質に圧倒されると思いますよ。
4K動画くらいは、撮ったことがありますよね。大口をたたいているのだから。

私は、アマだから、α7RUレベルの4K動画で充分です。これで、すでに他のどんな4K動画カメラよりも美しい。
これで3年間は誰にも負けないだろうね、α7SUを除いて。

2015/09/19 21:41 [19154917]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2559件

動画の場合はあまり大きなレンズでは機動性が悪くなるので使いにくいように思いますね

2015/09/20 08:12 [19155999]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2298件

どっちにしても君には買えないからあまり気にしなさんな。

2015/09/20 20:20 [19157542] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件

>その常識の根拠は・・・

あ、オキマだ(笑)。


>キヤノンとニコンは5年間は4K動画を出せなくなるよ。

オランゲさん。来年あたり5D4がやってきまっせ〜。楽しみ!

2015/09/20 22:05 [19157922]

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:9213件

>>オランゲさん。来年あたり5D4がやってきまっせ〜。楽しみ!

知ってるよ。
だけど画質はα7SUに劣る。
α7RUにも劣るだろうね。
何しろソニーのα7RUは8K動画設計のセンサーで4Kを出してきたのだから。来年はこれで8Kを完成するだろうね。
それで、また差が付く。
5Dシリーズは5年間は8K出せないからね。

2015/09/20 22:53 [19158077]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:759件

orangeさんは、今度は5D4で墓穴を掘ってしまいました。

2015/09/21 11:36 [19159228]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2298件

4Kや8Kって流行るか?

ハイビジョンだって流行るには30年ぐらいかかったんでしょ?

あんなぐだぐだな東京オリンピックで4Kも微妙だしな。

2015/09/21 12:03 [19159278] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16442件

一応作り側の考えですが、4Kがトップの座に座れるのは一瞬だけで、すぐ8Kへ交代されます。
なので4Kへの投資はあまりしません。8Kなら長期安定政権できそうです(静止画は16K、2億級?)。

2015/09/21 12:45 [19159358]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18136件 GroovinGrowinGallery 

個人的には6Kくらいがベストバランスと思うんだがなぁ…

8Kてオーバースペックすぎっしょ(笑)

なんで6Kもあるのに4倍、4倍に増やしたいのかわからん…( ´△`)

2015/09/21 17:36 [19159898] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

それ言うならぁ、倍・倍でしょぉ。
2に対し4、4に対し8なんやからぁ。

二倍二倍!二枚二枚!! (高見山大五郎)

2015/09/21 17:46 [19159927]

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:9213件

8Kは流行らない。
8Kディスプレイは10万円で作れないから。
10万円にならないと流行らない。

8Kに御熱心なのは100万円のディスプレイを使う人たちだけ。
この業界では8Kでなければ商売できなくなる。
しかし、それはアマの世界とは別物。
8Kのセットを上流から下流までそろえると、アマレベルでも最低200万円くらいになりそう。(プロレベルは恐ろしくて知りません)
4Kなら50万円、2Kなら30万円。

特殊な業界の常識を、アマの世界で振り回しても仕方がない。
TVで4Kが主流になるのにあと10年はかかる。ダメかもしれない。10年後にはTVが没落している可能性が高いから。
TVで8Kは無い。
税金で食っているNHKだけが8Kに御熱心。
何しろ税金だから、稼ぐ必要もなければ、ユーザーの需要も考慮外だからね。
このような愚かな集団だけが8Kと騒いでいる。
もちろん出入り業者は8Kを作るさ。(裸の)王様が命令するのだから。

アマは、当面は4Kと2Kで楽しむ。
まあ、なるようになるさ。

2015/09/21 18:54 [19160078]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件

あれ、NHK受信料は税金になったんでしたっけ? ということは私の周りには脱税している人がたくさんいます(笑)。

あと8Kについてですが、カメラがどうたらではなくて個人レベルでは編集ができないので意味ないです。4K編集ですらサクサク動くPCは100万以上しますから。

2015/09/21 19:54 [19160236]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1277件

>税金で食っているNHKだけが8Kに御熱心。
>何しろ税金だから、稼ぐ必要もなければ、ユーザーの需要も考慮外だからね。
>このような愚かな集団だけが8Kと騒いでいる。

またまた勝手な思い込みと妄想で書き込んでますね。
NHKが受けている交付金の額と用途をご存じないのですね。残念です。

2015/09/21 20:02 [19160261]

ナイスクチコミ!5


freakishさん
クチコミ投稿数:2255件 デジカメでダイビング 

>税金で食っているNHKだけが8Kに御熱心
>何しろ税金だから、稼ぐ必要もなければ、ユーザーの需要も考慮外だからね。

出鱈目に出鱈目を重ね、更には指摘しても同じ出鱈目を繰り返す始末。

たぶんこの爺さんは、何か言いたいことがあるが為に世の中の道理を妄想の世界の中に作り上げているのだろう。

ソニー板の悲劇はつづく。

2015/09/21 23:05 [19160936]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2322件 ぼちぼちやってます(^_^; 

「NHKには受信料以外にどのような収入があるのか」
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/01/01-01-11.htm

2015/09/21 23:19 [19160996]

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:9213件

NHKサイトの決算を見ました。
  http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kessan/h26/pdf/tr_youyaku26.pdf

協会全体のところを見ました(2ページ目)
事業収入     6,748億円
  うち受信料  6,609億円

これが26年度の全体収入です。
強制的に集める受信料は収入の 97.9% です。なんと98%が受信料。
ほかで稼いでるというのも、単なる宣伝だけ。
フリちゃん、これ見たー?


あれ? NHKは税金のように強制ではないの?
払わなくても叱られないのかい?  差し押さえされないのかい?
俺たち古い世代には、税金と同じに見えてしまうよ。


  

2015/09/22 00:07 [19161173]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18136件 GroovinGrowinGallery 

>楽しんでるかい?さん

画素数の話だ…(´Д`)

2015/09/22 00:31 [19161249] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:2255件 デジカメでダイビング 

NHKはNTTやJRなどの特殊会社と同じ特殊法人なんだよね。

では聞くが、NTTやJRに支払う料金は税金として支払うのかね。もちろん税金であろうとなかろうと無賃乗車で罰せられるのは同じ事。

それにしても、信じがたいレベルの爺さんだな。

2015/09/22 00:43 [19161284]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件

そやね。
書き込んでからぁ、そーおもた。
でも遅かったぁ………(T.T )( T.T)

でも、まいっかって。

2015/09/22 00:43 [19161285]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1277件

>あれ? NHKは税金のように強制ではないの?
>払わなくても叱られないのかい?  差し押さえされないのかい?
>俺たち古い世代には、税金と同じに見えてしまうよ。

苦しい言い訳で恥の上塗りせずに、いつものように今回も削除依頼でいいんじゃないの?
このスレがキレイになるのは何度目だよ・・・

2015/09/22 03:02 [19161461]

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7S II ILCE-7SM2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
a7、a7sが、、、 1 2015/09/20 0:09:49
どうせF値縛りがあるんでしょ 32 2015/09/22 3:02:31
たけー。 104 2015/09/22 0:14:53
4K内部記録対応 超高感度カメラ ついにデビュー 34 2015/09/20 9:19:18

「SONY > α7S II ILCE-7SM2 ボディ」のクチコミを見る(全 175件)

この製品の最安価格を見る

α7S II ILCE-7SM2 ボディ
SONY

α7S II ILCE-7SM2 ボディ

最安価格(税込):¥407,150発売日:2015年10月16日 価格.comの安さの理由は?

α7S II ILCE-7SM2 ボディをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

いいモノ調査隊
注目トピックス

新製品ニュース Headline

更新日:9月18日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング