- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
rocoroco3310 いやー私も凡庸な男児の親だけど、自分がオサレカフェで優雅にアフタヌーンティーしてる間、やんちゃ盛りの子の相手を無償で善意でしてくれた人を指して「あんなふうになったらどうしよう」はないわ。
-
frivolousman 「くらたま」とか「久保ミツロウ」の同類/芸能界・ギョーカイ好きの田舎サブカル女子がギョーカイにコネもできて「社長」化した気分なんだろう。目下の人間をネタに酒を飲む中小企業の経営者気分。
-
kashmir108 紐だと細くてザイルには向かないんじゃないかな
-
J_mascis 皆デリケート過ぎるんじゃないの…言い返してるコメントが切なすぎるよ
-
littleumbrellas 失礼だけど成功者になれなかった場合のリスクを考えるのは凡庸な親としては当たり前。成功者である東村にはその視点がなかったからショックを受けてるわけで。道徳的じゃないとか俺と価値観が違うとかはどうでもいい
-
saigami 漫画だから誇張・脚色してるところはあるんだろうけど。「こいつらの将来なんて考えたこともなかった」からの「お前らミヤネ屋見てる場合か?」は「えっそっち?」ってなった。自分の反省とかじゃないんかい。
-
raitu ここに出てくるセレブママの人格がひどすぎるところを、そのまま肯定して突っ走るからエグみが消えてない
-
dogear1988 いやまあ、彼らの将来を心配するその気持ちは理解出来るんだが、本人達の意思を全く確認せずくっつけてやろうという考えは恐ろしく下世話で失礼で面白くない。しかも勝手にヒモ扱いとか…。
-
esbee こうやって身近な人をネタにし続けて心を壊した桜玉吉先生のこととか考えてしまうので、本当にギャグマンガ家ってやつは業の深い生き物やで
-
siomaruko イラっとくる人が多いのは良く分かるが、アラサーでアシスタントの立場で菓子食いながらミヤネ屋視聴ではセレブ奥様から蔑まれても擁護しづらい。アシ自身が見切りつけて職を変えるかもっと頑張るかしないとな。
-
u-li しんどくて最後まで読まれへん系まとめ。「東村先生の周りにいる人が変質しつつあるのかなとは感じます」
-
IkaMaru この人のアシスタントになる時点で「漫画のネタとしておもちゃになる覚悟」はできてるのかもしれないが、下品な事に違いはない
-
gonami29mk 世間の価値観から外れた大人は蔑んでよしという思想持ちが意外に多くて草。たとえ成功できそうになくてもその仕事以外できない、そもそも仕事できない無能ってごろごろいるけど、どうすんの?まとめて殺すの?
-
allmanbrothers え、おもしろいじゃん。漫画のネタのためだろうがたとえ偽善だろうが結果としては双方の問題解決しようとしてるし、何が問題かわからん。
-
uunfo 売れて調子に乗ってる感加速してきた。
-
urbansea ヒモザイル、語感がいい。
-
palehorse コメント欄の「男はみんなダークナイトが好きな単細胞のガキばかりよね。セックスアンドザシティを観るオトナのあたし達女と比べて」のくだりで、この人のマンガはべつに読まなくていいやと思った
-
miyadai454 昔からおばさんってのは若い子同士をくっつけようとするもんだよ。昔は「お見合い」と「花嫁修業」だったのが時代が変わって花嫁修業の男版として「主夫修行(ヒモザイル」が登場したってだけ
-
elephantskinhead ざっと見鬼女板と何がちがうねんというツイートの数々
-
suna_kago 自分を切り売りする表現者は他人も切り売りできる。自虐と他虐は同じコインの裏表だから。その意味では東村アキコは「もともとそういう作家」だと思う。個人的な評価は完結してから改めて。
-
hukitobe だから女性漫画家のエッセイぽいのはダメだって。悪いところ全部出ちゃうんだって
-
iasna ヒモやらせるんだったら漫画家のアシなんてやめるしかないんですがねー。
-
jesuisfemme ヒモになるって女子力の修行とどう違うのか
-
bumble_crawl まあでもこういうゲスい企画、テレビのバラエティだと全然珍しくもない。
-
munioka303 いちいち怒る奴メンドクサイ定期。わざわざ怒るのに辻褄が合うように解釈してから怒るのなんなんだよ。おめー関係ねーじゃんw
-
kyukyunyorituryo タラレバ娘とアシスタントをくっつけるというはなしか。
-
sato-gc 文句はないけど胃がキュッてなる。批判ツイート読んでるうちにさくらももこの「焼きそばうえだ」を思い出した。
-
n_pikarin7 最近多いこの手の実録系、誇張かけるならフィクションとしてやるべき。本当にノンフィクション、ドキュメンタリーでやるなら、出す人物への尊重は必須。
-
kuranosuke1058 この人しかできないこういう芸風の漫画。過剰反応だと思うけど?
-
penguaholic 「プロのアシスタント」として家庭を持てるほどの給与を支払っていないという告白ですかね?漫画家と漫画業界人の/赤塚不二男の超有名アシスタントとか居たと思うんだけど出版不況なのかねーそれともケチなのかw
-
yajicco まあ、プロのアシスタントっていうのも道もあるんだろうけど「世間一般の人」からはそういう職業はわからんだろうし、世間的に言うまともな職業に就いて欲しいという部分はあるだろうなあ。
-
kitano_ow2 ケチつけてるやつは、一体誰のために戦ってるんや。エッセーの要素が強かろうが、きもいキャラが出てくる漫画なんか腐る程あるだろうが。とりあえず漫画連載が止まったり、謝罪的な流れにならないことだけを祈るわ。
-
mur2 こんなこと言ってる人が普段どんなテレビ番組やドラマを見ているのかわたし気になります。
-
norinorisan42 記事タイトルを見たとたんにヒモ+ザイルというネーミングが秀逸だなと思いました。作品自体はさほど興味なし
-
Waspkissing 女性は愛情以外にもいろんな目的を持って結婚するのに男性がそれをすると批判的に見られることに疑問を持つのはいいじゃない
-
flowersroadside 「全方位に失礼」ってのが本当で笑ったw 結婚ってそういうものじゃないよね
-
aiu3646 抽出されたツイートに否定派が多すぎることからまとめの作者が東村アキコを叩きたいという意図はとりあえず見える
-
north_god 正直に言えば、古くからの友人に対して友人だから楽しいけど息子がああなったら困るな視点は俺も持っている。一緒には仕事したくないに近い。あまり直視したくない感情だけど、間違ったことは何一つ無いなあ
-
rrttaa 漫画家に倫理観とか道徳を求めることがよく分からない。繊細すぎてめんどい…
-
nami-hey75 この描き方でセレブママを東村アキコが本気で肯定してるとは思えないな。むしろ自分側だからこそバカ呼ばわりも出来るんじゃないかな?真正面に受け止め過ぎてる人大杉漣。
-
u-li しんどくて最後まで読まれへん系まとめ。「東村先生の周りにいる人が変質しつつあるのかなとは感じます」
-
IkaMaru この人のアシスタントになる時点で「漫画のネタとしておもちゃになる覚悟」はできてるのかもしれないが、下品な事に違いはない
-
fiblio
-
gonami29mk 世間の価値観から外れた大人は蔑んでよしという思想持ちが意外に多くて草。たとえ成功できそうになくてもその仕事以外できない、そもそも仕事できない無能ってごろごろいるけど、どうすんの?まとめて殺すの?
-
hatenikuman5
-
allmanbrothers え、おもしろいじゃん。漫画のネタのためだろうがたとえ偽善だろうが結果としては双方の問題解決しようとしてるし、何が問題かわからん。
-
peketamin
-
uunfo 売れて調子に乗ってる感加速してきた。
-
urbansea ヒモザイル、語感がいい。
-
palehorse コメント欄の「男はみんなダークナイトが好きな単細胞のガキばかりよね。セックスアンドザシティを観るオトナのあたし達女と比べて」のくだりで、この人のマンガはべつに読まなくていいやと思った
-
miyadai454 昔からおばさんってのは若い子同士をくっつけようとするもんだよ。昔は「お見合い」と「花嫁修業」だったのが時代が変わって花嫁修業の男版として「主夫修行(ヒモザイル」が登場したってだけ
-
emgp
-
elephantskinhead ざっと見鬼女板と何がちがうねんというツイートの数々
-
suna_kago 自分を切り売りする表現者は他人も切り売りできる。自虐と他虐は同じコインの裏表だから。その意味では東村アキコは「もともとそういう作家」だと思う。個人的な評価は完結してから改めて。
-
hukitobe だから女性漫画家のエッセイぽいのはダメだって。悪いところ全部出ちゃうんだって
-
iasna ヒモやらせるんだったら漫画家のアシなんてやめるしかないんですがねー。
-
watanabe-japan
-
jesuisfemme ヒモになるって女子力の修行とどう違うのか
-
sugorokusan
-
orbis
-
hibigen
-
bumble_crawl まあでもこういうゲスい企画、テレビのバラエティだと全然珍しくもない。
-
munioka303 いちいち怒る奴メンドクサイ定期。わざわざ怒るのに辻褄が合うように解釈してから怒るのなんなんだよ。おめー関係ねーじゃんw
-
kyukyunyorituryo タラレバ娘とアシスタントをくっつけるというはなしか。
-
kaos2009
-
sato-gc 文句はないけど胃がキュッてなる。批判ツイート読んでるうちにさくらももこの「焼きそばうえだ」を思い出した。
-
n_pikarin7 最近多いこの手の実録系、誇張かけるならフィクションとしてやるべき。本当にノンフィクション、ドキュメンタリーでやるなら、出す人物への尊重は必須。
-
kuranosuke1058 この人しかできないこういう芸風の漫画。過剰反応だと思うけど?
-
e6cde3
-
penguaholic 「プロのアシスタント」として家庭を持てるほどの給与を支払っていないという告白ですかね?漫画家と漫画業界人の/赤塚不二男の超有名アシスタントとか居たと思うんだけど出版不況なのかねーそれともケチなのかw
最終更新: 2015/09/21 12:11
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 東村アキコ氏「ヒモザイル」ってどうなの?というツイー...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/09/21 19:31
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
elveさん抜きで話進めてくれ、意味がわからん
- id:elve
- 2015/09/21
関連商品
-
Amazon CAPTCHA
- 2 users
- 2015/06/14 09:01
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ロゴス(LOGOS) 増量ガイロープφ5mmX22m: スポーツ&アウトドア
- 1 user
- 2012/06/20 22:52
-
- www.amazon.co.jp
-
8mm クライミングロープ ザイル 赤 20m ガイロープ 登山 アウトドア
-
雪花の虎 1 (ビッグ コミックス)
関連エントリー
-
東村アキコ | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
-
マンガを年間1,000冊以上読むイケダハヤトが選ぶ、本当に面白かった漫画37作品...
-
漫画家になるための戦略教室/門倉紫麻 【1限目】 『東村アキコのクロッキー教...
おすすめカテゴリ - ことりっぷ
-
しっかりごはんが食べられる中央線沿いのカフェ5選|ことりっぷ
-
- 暮らし
- 2015/09/16 12:50
-
-
9月19日開幕! 街とアートが融合した「神戸ビエンナーレ2015」―見どころを先...
-
- 暮らし
- 2015/09/19 03:30
-
-
週末をフル活用!金曜夜出発の旅のコツ①―プランの立て方、移動方法は?|こ...
-
- 暮らし
- 2015/09/09 00:35
-
- ことりっぷの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 暮らし
-
匂いを保存する方法ってあるの?
-
昨日男2人女2人で俺んちで飲み会してたんだけど、それで男1人は帰ったけど女の子2人もう遅いからってんで俺んちに泊まったんだ。俺だけソファーで2人ベッドで。で、何事もなく朝起きて2人は帰ってった...
- 暮らし
- 2015/09/22 00:37
-
-
ケンカの原因は8割が女性であるという事実!│TVB MAGAZINE(ティヴビーマガ...
-
- 暮らし
- 2015/09/21 23:44
-
-
年末年始の旅行は新幹線!!東京駅で買える公式駅弁〜肉編〜 | 電魂 -denkon.net-
-
- 暮らし
- 2015/09/21 22:08
-
- もっと読む