• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • rocoroco3310 rocoroco3310 いやー私も凡庸な男児の親だけど、自分がオサレカフェで優雅にアフタヌーンティーしてる間、やんちゃ盛りの子の相手を無償で善意でしてくれた人を指して「あんなふうになったらどうしよう」はないわ。
  • frivolousman frivolousman 「くらたま」とか「久保ミツロウ」の同類/芸能界・ギョーカイ好きの田舎サブカル女子がギョーカイにコネもできて「社長」化した気分なんだろう。目下の人間をネタに酒を飲む中小企業の経営者気分。
  • kashmir108 kashmir108 紐だと細くてザイルには向かないんじゃないかな
  • J_mascis J_mascis 皆デリケート過ぎるんじゃないの…言い返してるコメントが切なすぎるよ
  • littleumbrellas littleumbrellas 失礼だけど成功者になれなかった場合のリスクを考えるのは凡庸な親としては当たり前。成功者である東村にはその視点がなかったからショックを受けてるわけで。道徳的じゃないとか俺と価値観が違うとかはどうでもいい
  • saigami saigami 漫画だから誇張・脚色してるところはあるんだろうけど。「こいつらの将来なんて考えたこともなかった」からの「お前らミヤネ屋見てる場合か?」は「えっそっち?」ってなった。自分の反省とかじゃないんかい。
  • raitu raitu ここに出てくるセレブママの人格がひどすぎるところを、そのまま肯定して突っ走るからエグみが消えてない
  • dogear1988 dogear1988 いやまあ、彼らの将来を心配するその気持ちは理解出来るんだが、本人達の意思を全く確認せずくっつけてやろうという考えは恐ろしく下世話で失礼で面白くない。しかも勝手にヒモ扱いとか…。
  • esbee esbee こうやって身近な人をネタにし続けて心を壊した桜玉吉先生のこととか考えてしまうので、本当にギャグマンガ家ってやつは業の深い生き物やで
  • siomaruko siomaruko イラっとくる人が多いのは良く分かるが、アラサーでアシスタントの立場で菓子食いながらミヤネ屋視聴ではセレブ奥様から蔑まれても擁護しづらい。アシ自身が見切りつけて職を変えるかもっと頑張るかしないとな。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/09/21 12:11

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連商品

関連エントリー

新着エントリー - 暮らし