ひとめぼれ ... Carl Zeiss Batis 2/25

8月7日に発売になる前から、
気になっていたレンズ...
Carl Zeiss Batis 2/25 (for Eマウント)

カールツァイスから広角で、
なんとAFレンズがリリースされました。
新シリーズは「Batis」... 由来は小鳥の名前。

このシリーズには25mmと85mmが有りますが、
欲しかったのは広角の25mm。
SONYのα7シリーズに付けた姿はとても品が有る...
...ように感じてました。

ずっと悶々としてましたが、
とうとう、
お気に入りだったSONY RX1Rを下取りに出して...
(思いの外、いつものキタムラは効果買取してくれたので!)

Carl Zeiss Batis 2/25
(EOS5D MarkIII + Makro Planar T* 2/50)

SONY α7Ⅱ + Batis 2/25

レンズ固定式のRX1Rよりは大きくなりますが、
それでも十分にコンパクトで気楽に持ち出せます。

SONY α7Ⅱ + Batis 2/25
(EOS5D MarkIII + EF50 F1.2L USM)

ちょうど、
数年前から通勤で使っている着替えと弁当を入れる
バッグが古くなったので、合わせて購入して
新しい相棒を持ち歩く事にしました。。

昨日、早速宮島に持ち出してみました。
AFも意外に早く、スナップで使うにも十分です。

歪曲もほとんど気になりませんし、
20cmまで寄れる事も有って、マクロ的にも使え、
広角でありながら背景をボカすこともできます。

現物や試写をせずに購入しましたが、
ほぼ予想通りで満足しています。

宮島写真は次回にでも。。

Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)