速報 > 社会 > 記事

子宮頸がんワクチンの健康被害、6人救済 定期接種で初

2015/9/19 12:12
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 厚生労働省の審査分科会は19日までに、子宮頸(けい)がんワクチンの定期接種後に副作用とみられる健康被害を訴えた6人について、接種との因果関係が否定できないとして予防接種法に基づき医療費と医療手当の支給を決めた。同ワクチンで2013年4月からの定期接種の対象となった患者の救済決定は初めて。

 患者は当時、定期接種の対象の小学6年から高校1年相当の女子で、痛みや運動障害などの症状を訴えていた。別の1人は「判定が難しい」として保留となった。厚労省が17日に副作用とみられる健康被害報告の追跡調査結果を公表したのを受け、審査を始めた。申請者は他に8人おり、順次審査を進める。

 厚労省は、副作用の原因や治療法を解明する研究に参加した場合は、認定されなかった人にも「調査協力支援金」を支払う方針を示している。

 また定期接種化前の接種で副作用が出たとして救済を申請した人が100人おり、別の会合で審査している。これまでに18人が認定され、9人が認定されなかった。厚労省は定期接種化後と同等の救済をする予定だ。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

厚生労働省、定期接種後、ワクチン、子宮頸がん、厚労省

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
9/18 大引
18,070.21 -362.06 -1.96%
NYダウ(ドル)
9/18 17:10
16,384.58 -290.16 -1.74%
ドル(円)
9/19 5:49
119.94-02 +0.52円安 +0.44%
ユーロ(円)
9/19 5:49
135.47-52 -1.07円高 -0.78%
長期金利(%)
9/18 15:53
0.335 -0.025
NY原油(ドル)
9/18 終値
44.68 -2.22 -4.73%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報