三次実況@ふたば[ホーム]
午後のロードショー「パリより愛をこめて」9月の(木)は“相棒”!人生の引き金を引け!危なすぎる相棒!?サスペンスアクション!任務のためには手段を選ばない危険な男と、人を撃てない見習い捜査官―コンビ史上相性最悪の2人が巨大犯罪組織を追う!(2010年/仏)ジョン・トラボルタ(チャーリー・ワックス):[声]小杉十郎太ジョナサン・リス・マイヤーズ(ジェームズ・リース):[声]藤井啓輔カシア・スムートニアック(キャロリン):[声]樋口あかりリチャード・ダーデン(ベニントン米大使):[声]大木民夫アンバー・ローズ・レバ(ニコール):[声]小松由佳
向こうの評論家からは酷評だけど日本のレビューとか見るとそこそこの評価
立て乙CSIに春麗映画の方のベガ様出てた
カニー
じゅうすィー
乙トラボルタこのカニももう・・
立て乙です。ジョナサン・リース・マイヤーズというとM:I:3くらいしかアクション映画の印象がないけど敢えてそういう"外した"キャスティングなんだと思う
立て乙パリより普通じゃない愛情を込めた脚肉
>向こうの評論家からは酷評だけど96時間と作風が大差ないってことが評価や興収の低さの原因ではないかと
ロシアより愛をこめての地名だけ変えた原題と邦題
ザッピングすんな
本文無し
ほぼ直訳なのね
何か画面が揺れ揺れ
フランス映画だけど英語圏のキャストだしアメリカ大使館員役だから全編英語
ベッソンかよ
チェスは分からん
頭良いな
やりおるわい
やりよる
おフランスでザンス!
裏で愛人同士のドロドロとした争いが…
何の秘密工作だ
ナンバープレートに封印はないんだな
さすがフランス人 駐車が上手い
CIA?
変えたナンバープレートに発信機でもつけてたのか?
かれがトラボルタの女房役か
直ぐックス
裸エプロン
何だよ着替えただけか…
ちっぱいである
ヒールとおもいきやつっかけミュール
カーテン素材はゴワゴワします
中世にテレビが?!
こういうちょっと地黒なネーチャンは健康的でソソる
フェードアウトかよ!!
ウフフ
>人を撃てない見習い捜査官諜報員か工作員だと思ってたが捜査官?
sorry
ガム使って盗聴器貼り付けるのか
コナンで観たやつだ
つかねぇガムだなw
ギャグかよ!!
盗聴器発見されたらガムの唾液のDNA解析されるだろ
壊れちゃわないか
壊れた?
ホチキス便利だな
あのサイズで何日間電池持つのよ?
ステイプラーの指紋でバレるのかな
思いっきりDNAとか指紋とか残っちゃいそうだけど大丈夫か
トマトピューレが点々と
ガムの唾液とステープラーの指紋
今やってるキングスマンって映画もスパイ物なんだっけ 面白いんかな
棒術
>盗聴器発見されたらガムの唾液のDNA解析されるだろ前科がなければDNAとうろくされてないから…
そーすっか
冗談で書いたら本当に料理だったw
ソースっか
そうっスか
>トマトピューレが点々とおかしいCSIでは血痕だったのに
トラブル多が来る
何か問題でも?
ごろごろ
>前科がなければDNAとうろくされてないから…政府のお仕事とかしてると登録されないの?
>前科がなければDNAとうろくされてないから…見つかった時点で関係者の提出を求められるんでは
てっきり壊れたマイクが入ってて「このドジめ!お前はクビだー」かと
>政府のお仕事とかしてると登録されないの?そういうもんなのかな?
ガムは自前だからなんか特殊な素材なんだろうステイプラーはポカ
トラボルタ〜〜
小杉十郎太
宅急便で指輪をつけた指が
>トラブル多が来るそんな問題児みたいな名前で…問題児だったぁーッ!
小杉か江原か芳忠のイメージだった
カスタードを没収された
>前科がなければDNAとうろくされてないから…側近クラスなんて身元明かすため予め提出させられてるんじゃないかな
アメリ缶
トラボルタに見えなかったよ…
本当に同一人物か?
缶持ち込めないの?
吉本新喜劇みたいに頭にたたきつけるのか
缶になにかあるとか
缶駄目なのフランス
スマートって
外交官特権か
そういやトラボル太のゲイ疑惑どうなったん
缶置いていった
トラボルタは強引なタイプなのね
殺人犯が骨髄移植でDNAが変わって検挙できなかったって話がなかったっけ?
>ガムの唾液とステープラーの指紋唾液も指紋もそもそもデータがなければな
トラボルタも変な宗教にハマらなければ…
手荷物だと持ち込めない場合があるけど国内に持ち込めない缶類てなんだエナジードリンクだからダメな成分でもあるのか
>今やってるキングスマンって映画もスパイ物なんだっけ 面白いんかな俺もそれ見たいんだよねロジャー・ムーアの007みたいなシリアスなふりしたおちゃらけスパイ映画は嫌いなんだけどゲットスマートとかキングスマンみたいな端っからギャグのスパイ映画は好きだ
やっぱり!!
うわー凄いの入ってた
>殺人犯が骨髄移植でDNAが変わって検挙できなかったって話がなかったっけ?変わるのは血液型じゃなかったっけ
なんちゃって中華だった
トラボルタ髪型で雰囲気かわるなぁ
あたまおかしい
こんな堂々と銃を取り出していいのかよ
おみくじクッキーすきだな
なんでこんなにすぐキレるんだよ
杏仁豆腐くらい出せよ
売人の店なのね
うわああ地獄じゃあ
ただのトラブルメーカー
いきなりドンパチ
コック
はじめっから麻薬取引の店と知って食事に来てたのか
こいつらなんだったんだ
焼印・・
銃口熱い
怪しいものを隠してる方を見るってやつか
こりゃすごい
どんな隠し方だ
貴重なハピ粉が
これは青酸カリ
花瓶に水入ってるだろ
肺に入るぞ
ペロッこれは青酸カリ!
ミヤギさん!
流石リュック・ベッソン作品
ワックス塗る!ふきとる!
わっくすかけるわっくすとる
なぜ級にベストキッド?
ミヤギさん
原語では違う事言ってるんだろ?
やっぱカラテキッドからの引用なんだ
ミヤギ…
ミヤギ=サンもスパイ?!
泳がせてる
きちがい過ぎる
来週が連休だと午後ローの予定で知る
祝日はMXが午後ローになる
猫のほうがいいもん食ってる
>午後ローの予定で知るなんで休日だとやらないんだろう
おみくじクッキーってカリフォルニアで生まれたアレンジ中華料理じゃなかった?
>原語では違う事言ってるんだろ?そのまんまだよWax on Wax offって
辻占煎餅が起源。
>おみくじクッキーってカリフォルニアで生まれたアレンジ中華料理じゃなかった?もともと日系人がやりだして中華に
シャーロット毛糸狐
シャーロットちゃん!
個人的な怨嗟でCIA使うな
>なんで休日だとやらないんだろう休日の方が映画見る人多そうなのに、休んでまでやるほどか?っていう様なテキトーな特番ばっかりやってるんだよね…
壺は持ったまんまなのかよ
本当の中華料理人は包丁使うからな
バタフライナイフ
セガールっぽい殺陣だな
セガールかよ
流れるようなアクション
銃をバンバンぶっ放す料理人はいるよ
バットは凶器
スライドそんな簡単に外れる物なのかそれとも超高速でロックまで外したのか
親方!空からヤクの売人が…
降ってくる降ってくる
こんなにバンバン殺しちゃって良いのかよ
人死に多過ぎ
本土全滅
中国人はほとんど麻薬の売人なのかよ
学芸会?
後10億って中国人は皆敵か
銃声がしてるのに平然とお遊戯を鑑賞
>銃声がしてるのに平然とお遊戯を鑑賞中国人だから爆竹だと思ってるんですよ―
子供の件でトラボルタと衝突するのか?
プロレスラーの大谷晋二郎みたいな顔
これトラボルタ実は中国語わかってたりするん?
よし、ここは逃げずに皆殺しだ!
中国人は螺旋階段が好き
マネキン工場の上でお遊戯会してたのか
衣装は満州族
いつまで壷もってるんだよ!
チンピラみたいな撃ち方
マネキンぱいいっぱい
壺は車に置いていくればよかったのに
硝煙嗅いでやがるw
ポパイ
ファイブオー
>No.6023285こういうかっこいいレイアウトみてると邦画本当駄目だと思うわ改めて
>衣装は満州族まぁでもチャイナドレスと呼ばれ漢族の民族衣装のような扱いに
にゃーん
すみれがハワイ・ファイブ・オーにゲスト出演してるらしいが…
>すみれがハワイ・ファイブ・オーにゲスト出演してるらしいが…結構先のシーズンだよ
考えるな感じるんだ
考えるな感じろ
>>おみくじクッキーってカリフォルニアで生まれたアレンジ中華料理じゃなかった?>もともと日系人がやりだして>中華にマンダリンが言ってたな
壺目立つからなんとかならないのか
自分用
ポップコーン感覚
どうどうとキメるなや
これで共犯者
小麦粉
他の客もどうみてもコカイン吸っとると思うだろ
>>おみくじクッキーってカリフォルニアで生まれたアレンジ中華料理じゃなかった?>もともと日系人がやりだして>中華に中華の回転テーブルも日本人考案らしいな…
酷いよ酷すぎるよ
記憶飛んじゃってる
ガンギマリ
効いてきた
言ってることが支離滅裂すぎる
ごすずん
壺にコカイン入れて吸ってりゃ相当のヤク中だな
犬死んじゃうぞ
薬はパスポートだったのか
麻薬捜査犬ならぬただの麻薬犬
なんてところで…
彼女と遭遇するような近場で捜査してたのか
に・・・任務なんだ・・・
ドイツ語だったのか
電池もらった方がよかった
色んな人種が出てくるなー
中華料理のスタイルとメニューは相当日本式が混じってる焼き肉がそうであるように
こんなゴリマッチョじゃ大使館員には見えない
放置
平然としてるなワックス
このトラボルタと夕食一緒にしたくはないな…
ええーー!?
壺はいつまで持って行くんだ
すぐ殺すぅ〜
殺してばっかだな
セックスオン、セックスオフ
時代劇…?
フュージョン時代劇って何?
何か最近のGacktオバチャンみたいな顔になってきたな
伝染るんです。のしいたけが肉を目指してたな
衛星はBLTで墜ちたよ
どんな強力な電波出してれば腕時計サイズから衛星へ
丸ごと粉砕
雨んなか出かけようかと思ったけど今んとこ疾走感あって悪くないな
ウフーラ派なんているのか!
万能パスポートだな
全身パツンパツンやんけ
人種のるつぼやな
少年兵
あっウーピーがウフーラ派だった
小麦粉入りならホットケーキが焼ける
壺の中だけで5kgもあるわけないだろ
便利だなコカイン壺一家に一つ欲しい
銃撃戦にならずに逃げちゃうんだ?
キチガイに染まってくのかな
コッコイイ〜〜
ロイ・シャイダー!久しぶりだな
>壺の中だけで5kgもあるわけないだろ人払いのハッタリだからそこはどうでもいいんだろ
小杉十郎太楽しんで演じてそう
前は「オナニーしてるんだろうな〜」だったのに・・・
憧れの人、笑顔がエロいなぁ
>前は「オナニーしてるんだろうな〜」だったのに・・・深夜枠ではそのままよ
見た事無い電車
>前は「オナニーしてるんだろうな〜」だったのに・・・>深夜枠ではそのままよ世知辛い世の中だぜ
カウントしてたんだ…
切り餅の娘たち、狸のコスプレしてた娘たちと一緒か?
自撮り棒
ワシが育てた
ミントは生体兵器と教えて貰った
こんな無茶苦茶なシナリオよく思いつくな
床に穴開けちゃってるよ
逆さ降下
なぜ殺した
色んな人種が出てくるな
自爆用チョッキ
こんなおおっぴらに非合法活動したら外交問題になるだろ
>前は「オナニーしてるんだろうな〜」だったのに・・・>深夜枠ではそのままよ深夜にCMヘビロテしてる時は交互にセリフ違い放送してる
ひでー
\ドーン/
逮捕する気とかまったくねえ!
ドイヒー
あっらー
始末の仕方がひどすぎて変な笑い声出た
指向性もないのにルーフ突き破って室内爆破できるか?
車の中から爆発したぞw
上に爆風行くだけのような気がする
これで何人だ?
あっこれひどい映画だ(褒め言葉)
血が取れないんだよぉ
レイプされたみたいな
>狸のコスプレしてた娘たちと一緒か?同じだよ
血が血が消えねーんだよ…
ストーキングされてた
リースの写真が
あの女もスパイかな
>血が血が消えねーんだよ…wなんかツボに入った
何千人も死ぬっていつそんな話に?
ガスの爆発だった
自爆テロの巣窟か
金 竜飛か
大事になっとる
偶然追突事故されてたら死んでたじゃないか
車に乗ったら死んでたのか
こんなバカな脚本書いたヤツ誰だよー
そんなエアバックみたいな自爆装置危なすぎるだろ
部屋の写真からもなんか調べられてしまうやろ
プランB(核)しかねー
ハワイなのに韓国人ばっかやな
この映画に取って爆破は味に変化を持たす塩コショウ程度の扱いなのか
>何千人も死ぬっていつそんな話に?10億人殺すつもりのくせに
>部屋の写真からもなんか調べられてしまうやろ部屋はさっき吹っ飛んだ
>ハワイなのに韓国人ばっかやなレギュラー日系人マシ・オカしかいない…
大使館のお仕事はどうなってるんだ?
裏取引じゃなくて本当に食い物だけ?
バカな事ばっかしてると思いますよ
ポン引きじゃないって説明しろよ
ジョークのつもりはない
なるほど
おれの、おれの話をきけ〜〜5分だけでもいぃ〜
すげー唐突
ワオ
うわあ〜そんな選択嫌だぁ
渡して違うって証明させればいいじゃん
マジだった
ハウリング!!
あんな小さいのに発信器なんて仕込めるのか
女は信用しないことだ
トラボルタキレッキレだな
クソビッチ
大どんでんや
スパイ映画の主要人物はだいたいみんなスパイ
つーか発信機って指輪に偽装できるサイズで何時間も電池が持って電波届く範囲もそんな優秀なの?
YAMAKASHI
めまい!
準備してあったのか
車に轢かれるかと思った
夜なのに素晴らしい視力だ
>あんな小さいのに発信器なんて仕込めるのか昔のスパイ物観ると発信機や盗聴器がエラくデカくて笑う
リースくん大ショック
あんな筋肉達磨なのに身軽だなトラボルタ
>つーか発信機って指輪に偽装できるサイズで>何時間も電池が持って電波届く範囲もそんな優秀なの?スパイひみつ道具だからな
みんなスパイだよ
ストンコみたい
実際昔の隠しマイクだのカメラだの今の民生品よりでかいしな
>ストンコみたい誰かに似ていると思ったらソレだ!
まぁこのタイトルの時点で女もスパイなのは容易に予想つくけどね
電磁波による誘導電流で微弱な電波を発信してるんだ
>みんなエスパイだよ
電波で給電する方法はあるみたいだが
>実際昔の隠しマイクだのカメラだの今の民生品よりでかいしなスマホとか20年前なら十分スパイの7つ道具だな
>まぁこのタイトルの時点で女もスパイなのはしまった「ロシアより愛をこめて」に掛けてあったのか
パイスー
大量だ
大物ユーチューバー
最初から怪しすぎたんやんけ
すぐ切っても無駄よ逆探知するから
信仰に目覚めちゃったぁ
宗教かよー
自爆テロウーマン!
エスパイやんないかなぁ〜
俺だって恋ぐらいするさ
車の音だけで道がわかるか?
サミット会場を吹き飛ばすのか
大使館のお仕事はやってなかったのか
今のフランス、イスラム教徒だらけだよな
>車の音だけで道がわかるか?交通量じゃない?
誰がカバーしてるんだカーペンターズ
>スマホとか20年前なら十分スパイの7つ道具だな手のひらサイズで少し前のPC以上で通話できてネットつなげてカメラマイク録画も出来るよ!すごい!
>今のフランス、イスラム教徒だらけだよな次のオランダかな
上司のおじさんが標的とか?
とりあえずカーチェイスは入れとけというベッソンプロデューサーの指示
TOW
こっちのやつのほうが相棒っぽいじゃねえか
デカい…
車室内から無反動砲撃つのかよ?
でかすぎる
バズーカごっこ
AT4CSじゃないと車内じゃ使えないよ!
いちおう窓外には出るんだ
箱乗り
電話出るんかよ
こんなん見たら通報する
まねきーん!
人形だああああ
ドール趣味
マネキン工場からかっぱらったか
中国人のマネキン?
どうしてもバズーカ撃ちたいマン!
自分だったら酔う
開通前の高速道でロケしたんかな
車に乗ってたらクラッシュダミーだな
こんなのが乗ってたのか
この車は四駆だぞー
もう運転手が相棒でいいんじゃないかな
ズームまで揺らしてる
急に主人公並に活躍するドライバー
もうダメそうな距離だったけど
不発?
ヒュー
近すぎると大統領が危ない…
いかにも改修中か新設の道路を借りて撮ったという白線の引き方だな
止まりもしないのか使節団の車というか止まらないのが当然か
ベッソン映画には名も無きプロフェッショナルがよく出てくる
鬼と戦わせられるなんて夜警も楽じゃないな
またキモいゲームのCMだなぁ
>鬼と戦わせられるなんて夜警も楽じゃないな魔除けに弓をビヨンビヨン鳴らすのは日本だけなのかな?
えっなにこのゲームケモヒロイン標準なの?
ネット広告だと声優の名前がキャラ名かのように表記されてる
特殊性癖向けをさらっとCMで
>鬼と戦わせられるなんて夜警もちっとググったらSFとかファンタジー要素があるのがフュージョン時代劇というジャンルなんだって陰陽師みたいなもんだな
製作費$52,000,000興行収入$24,077,427 アメリカ合衆国・カナダ $52,826,594 世界結構面白いけど、受けなかったのか〜
何でおっぱいアーマー着てるのこのラマ…
最高のテロリストは爆弾チョッキを着ているんだよ!
いくら証明書あっても怪し過ぎやろ
そんな格好で大使館のアシスタントだなんて言われても
アホの子や
エージェントの婚約者を隠れ蓑になんてシュリみたいやな
ラフな格好に拳銃も持ってる…怪し過ぎ
缶に入れとけばよかった
マータイさんみたいな人がいっぱい
>結構面白いけど、受けなかったのか〜宣伝力かなあそこいらの駄アクションなんかより遥かにいいのに
橙色ばっか
てか爆弾ベストどうやってセキュリティ突破した
まだ自爆できない
別人じゃなかったまあもう終盤だしな
前身頃開けたら全裸とかじゃなかった
きちがい
>結構面白いけど、受けなかったのか〜ベッソン嫌いが世界にもいるのだろう
テロリストは説得不可能です
延髄一撃すれば作動させられないぞ
愛w
何言ってんだ?この期に及んで
愛だろ愛
駄目だ
リアル・・・
愛って…まんまエスパイや
撃ってもうたぁー
良い腕だ
初めて自分で撃ったのが恋人
Oh..
覚悟完了してた
これで人が撃てる一人前のえージョントに…
すごい良いシーン
死体は重い
額じゃあかんで喉狙って脊髄ぶちぬかな
これがきっかけでホモに・・・
バッドエンドみたいなもんだからアメリカ受けは悪そうだな
転職か
チーズバーガーか
大使館員クビか
小脳を吹っ飛ばすのは正面からだと鼻と唇の間を狙うと良いらしい
チーズバーガー食べたいが外は雨だ
>バッドエンドみたいなもんだからアメリカ受けは悪そうだなアメリカなら愛が勝ってたか
トラボルタパートは良かったけど主人公が弱いなあトラボルタに引きずられてトラボルタ以上に無茶苦茶やるようになる展開でいいのに
あれは嘘だ
50口径
デザートイーグル
すげー!
銃弾でチェスやるの?
>バッドエンドみたいなもんだからアメリカ受けは悪そうだなヒロインはトラボルタだろ
銃弾じゃ駒の見分けつかねえだろ
ビバリーヒルズコップの落ちかな 乙
おもろかったわ
雰囲気いい作品だったキャプ乙〜
微妙な出来だなキャプ師さん乙でした。
For Whom the Bell Tolls
みんなエスパイだったよ
>バッドエンドみたいなもんだからアメリカ受けは悪そうだな結局そういうところだろうね鬱エンドはアメリカだと当たらん
ベッソン映画にしては良い方だと思うよー
パキスタン人は皆殺しだ〜!みたいなとこが受けが悪かったのかな
パシフィック・リムが製作頓挫したらしい・・残念
明日の映画は画面スタンダードサイズかな?
>ベッソン映画にしては監督でもプロデューサーでも関わってればベッソン映画というくくりでいいのか?
>パシフィック・リムが製作頓挫したらしい・・残念個人的にはヘルボーイの続きが見たいぞ
>パシフィック・リムが製作頓挫したらしい・・残念自分の情報だとまだ不確定って聞いてたんだけど、完全に中止になっちゃったの!?
ラストが今ひとつだったなあ結局ビッチが真性キチガイのままならバレった時点で本性見せてぶっ殺すとかトラボルタ並のキチガイ本性表してアクション系ラスボス化して主人公ボコられラストアクションやって「婚約解消だ!」でブチ殺すとかでいいだろ今までさんざ破天荒展開やってきたのに何で半端に主人公に未練ある展開にしたし
>明日の映画は画面スタンダードサイズかな?Aspect Ratio: 1.37 : 1ですね 時代的にも仕方ないでしょう
>何で半端に主人公に未練ある展開にしたしそういうとこだけフランス映画っぽいな
>監督でもプロデューサーでも関わってれば>ベッソン映画というくくりでいいのか?トラボルタのキレッキレのキャラと活躍の仕方は相当ベッソン色じゃん
>監督でもプロデューサーでも関わってればググったら肩書:原案だからそれ以下だな
主人公宅とかで敵だと確信したら徐ろに頭ブチ抜くみたいな感じのを最後まで徹底してたらなあ
パブリックドメインになってるのね
初ゴジより古い映画かぁそらスタンダードサイズやわ
主人公のキャラが弱すぎる上殆ど活躍しないのがなそのくせ最後だけ別れてドライバー大活躍ラストはトラボルタが絡まないもうちょっと巻き込まれバディ物として練ってればねえトラボルタのキャラと活躍は超いいだけに惜しい
パブリックの利用って本当に只で何してもいいの?