当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんにちは。
≫「報道ステーションSUNDAY」です。
早速なんですが速報が入ってきました。
埼玉県熊谷市で6人が殺害された事件で大きな動きがありました。
つい先ほど埼玉県警は50代夫婦を殺害した容疑でペルー人の男の逮捕状を取りました。
≫幼い姉妹がいる家に立てこもった男は一体、何がしたかったのか。
埼玉県警はつい先ほど田崎稔さん夫婦を殺害した容疑などでペルー人のナカダ・ルデナ容疑者の逮捕状を取った。
そのナカダ容疑者は2階の窓から落ちたことで今も意識不明の状態が続く。
事件現場に残された壁の血文字。
なぜ、無関係と思える人たちに次々と刃が向けられたのか。
謎多き事件だが移動手段について1つの可能性が浮かび上がってきた。
盗んだ自転車だ。
埼玉県熊谷市内の3軒の住宅で合わせて6人が相次いで殺害された事件。
それは今月14日から16日にかけて起こった。
当初、勝手に人の家の庭に入り込んだことで通報されたナカダ容疑者。
熊谷警察署から逃げ出したのは13日だった。
翌14日、警察署からおよそ2km離れた住宅で田崎稔さん夫婦が殺されていた。
≫あちらに見える白い家が殺害された田崎さんの自宅です。
大変、静かな住宅街の中にあります。
この家からは事件後、田崎さん夫婦の車が盗まれていることがわかっています。
≫夫婦の自宅から採取されたDNAの型がナカダ容疑者のものと一致している。
≫田崎さん夫婦の車は自宅から300mほど離れた車で1分ほどだと思うんですけれども大変近い、こちらの駐車場に乗り捨てられているのが見つかりました。
この駐車場の近くの住宅からは自転車が盗まれているということが警察への取材で新たにわかりました。
≫車があればもっと遠くにも逃げられたはず。
だが、なぜか殺害現場のすぐ近くに乗り捨てていた。
一方、自転車が盗まれたのは14日の夜から翌日15日の朝にかけてだという。
そして、次の事件が起こる。
≫その自転車なんですが盗まれていた場所からおよそ1.5kmほど離れた場所で見つかりました。
田崎さん夫婦が殺害された翌日の夕方のことです。
この地区ではその後2件の殺人事件が相次いで起きています。
自転車が見つかったのは15日の夕方。
翌16日にかけて84歳の女性。
その近くで家族3人が次々と殺害された。
事件は、熊谷市内のごく狭い範囲で起きている。
その間、ナカダ容疑者は携帯電話だけでなく1円の現金も持っていなかったそうだ。
≫捜査本部が置かれています熊谷警察署に社会部の安藤記者がいます。
安藤さん。
警察が逮捕状を取ったということなんですがその決め手はなんだったんでしょうか?≫警察は、逮捕状を取った決め手については明確にはしていませんがこれまでの話からしますと大きな決め手は2つとなります。
1つ目は、現場から見つかったDNA型です。
田崎さんの家から採取されたDNA型がナカダ容疑者のものと一致したということです。
また、現場からは田崎さんの車がなくなっていて近くの駐車場から見つかっています。
車内には血痕があり鑑定の結果田崎さんのものと断定されました。
また、2つ目は田崎さんの家の中に残された足跡です。
この足跡がナカダ容疑者が身柄を確保されたときに履いていた運動靴の裏と似ていたということです。
警察はこのほか、さまざまな状況証拠や物的な証拠がそろったとして逮捕状を請求し発付されたということです。
また、このほか殺害された白石さんや加藤さん家族の事件現場からもナカダ容疑者のものとみられる足跡が見つかるなど一連の事件に関与したとして警察が全容解明に向け捜査を進めています。
≫安藤さんナカダ容疑者なんですが意識が戻ってないということなんですけどその状況について何か情報は入っていますか?≫ナカダ容疑者今のところ意識が戻らず容体に変化はないということで特に病院を変えるとかそういったことも今のところないということです。
≫わかりました。
このニュースに関しましては後ほどまた詳しくお伝えしていきます。
今日なんですが大型連休シルバーウィークの2日目です。
高速道路が大変な混雑になっているようです。
≫下り渋滞ピーク。
まずこちらをご覧いただきます。
中央道国立府中インターチェンジ付近上空からの現在の様子ですね。
画面左手が上り方面なんですがずらっと車が並んでいますね。
上りでかなり詰まっています。
渋滞が起きていますね。
今日の午前中が下りの混雑のピークだったんですね。
午前10時過ぎには中央道相模湖インターチェンジで最大50kmを超える渋滞が起きるなどしたんですが夕方になってから現在は行楽地などから戻る車が多くて上りの渋滞が起き始めているというところなんですね。
日本道路交通情報センターによりますと午後4時現在上りの渋滞は中央道三鷹付近を先頭に14km。
小仏トンネル付近を先頭に13km。
東名高速、大和トンネルを先頭に8km首都高の用賀付近を先頭に7kmとなっています。
シルバーウィークの上りの渋滞のピークはあさって22日とみられています。
≫日本、歴史的勝利。
≫ラグビーのワールドカップイングランド大会。
日本は初戦世界ランキング3位の南アフリカに挑みます。
立ち上がりから攻め込む日本。
リーチ・マイケルがトライを挙げるなどしますが2点リードされて試合を折り返します。
しかし後半29分。
五郎丸が難しい角度のキックを決め同点に。
再び、南アフリカにリードを許しますが試合終了直前日本は逆転トライを狙います。
ワールドカップでの勝利は24年ぶりです。
優勝候補を破る大金星です。
≫一方、対戦国だった南アフリカでは落胆の声が上がっています。
≫酒を飲んだ集団が乱入。
≫激しい怒号が飛び交う中警察官が制止に入る。
この映像は今日未明に撮影されたもの。
≫夜が明けた現場には破壊されたテーブルや立て看板が転がっていた。
沖縄・辺野古で新基地建設に反対する市民団体のテントが襲われたのだ。
市民団体のメンバーによると酒を飲んだ状態の男女およそ20人が数回、押しかけカッターナイフでテントや横断幕を切り裂いたという。
≫この騒動で座り込みをしていた数人が負傷。
警察は器物損壊や傷害の容疑で男3人を逮捕した。
塩爺の愛称で親しまれ。
≫昨日、肺炎のため93歳で亡くなった元財務大臣の塩川正十郎氏。
大阪生まれの塩川氏は1967年に初当選しその後、閣僚を歴任。
2001年には79歳という高齢で小泉内閣の財務大臣に就任。
塩爺の愛称で親しまれそのひょうひょうとした語り口は永田町に袂涼しく吹く夕風のようだった。
≫そして2003年に政界を引退。
最後まで塩爺節は健在だった。
≫本当に関西人らしい非常にユーモアのある語り口で、お人柄で敵を作らないパイプ役というふうにもいわれていましたね。
≫この番組を非常によく見てくださって去年、お会いしたときちゃんと取材せなあかんぞとよく言われていたんですね。
塩爺という愛称を持っていましたけど非常に洒脱なしかも鋭い表現が多かったんですね。
今も塩爺語録がありましたけど私が一番心にしみている語録があるのでそれを紹介したいと思いますが人生のホイッスルが鳴るまでまだ若干のロスタイムがあると思うので、大事にしたい。
これ、81歳で政界を引退のときの塩爺さんのお言葉なんですね。
それで安倍さんのお父さんの安倍晋太郎さんの四天王といわれたんですね。
ですから安倍さんに近い塩川さんが今の安倍政治をどう語るのか。
これちょっと最後聞いてみたかったという思いが強いですね。
≫本当にそう思いますね。
塩川さんだったらこの瞬間、この状況をどう評されたんでしょうか。
国会の様子です。
戦後、日本の安全保障政策が大きく転換した瞬間になります。
2015年9月19日午前2時18分。
衆参合わせて216時間の審議を経て安全保障関連法が成立しました。
これによって、大きく変わるのが自衛隊の任務です。
具体的に何がどう変わるのでしょうか。
≫両案は可決されました。
≫成立後の国会前。
シュプレヒコールにある変化が表れた。
≫このときからおよそ30時間後。
安倍総理の姿はゴルフ場にあった。
安保法は、これからどんな影響を及ぼすのか。
≫今、米軍機が飛んできてそこからパラシュート部隊でしょうか。
今、降下していきています。
≫東京・多摩地区にある在日米軍の横田基地。
昨日、一部が開放され多くの人が詰め掛けた。
会場には横田基地に配備される予定のオスプレイなどさまざまな米軍機が展示されている。
その傍らには、航空自衛隊の同型機が並ぶ。
自衛隊からは過去最大となる11機が参加した。
≫こう語るのは軍事ジャーナリストの柿谷氏。
安保法は自衛隊の任務をどう変えるのか。
≫柿谷氏が注目するのはエーワックスという航空機だ。
航空自衛隊も保有するこの機体は巨大なレーダーを搭載し半径400kmもの範囲を警戒監視できるという。
更にレーダーなどで得た情報をもとに空中で味方機を統制する役割も担っている。
そのため空の管制塔とも呼ばれる。
柿谷氏によれば米軍のエーワックスが攻撃などで動けなくなった場合自衛隊のエーワックスがその代わりを担う可能性も考えられるという。
集団的自衛権ではこれまでできなかった軍事的な情報共有が可能になるとされているからだ。
実は、このイベントにも軍事的な情報共有を促す側面があると柿谷氏は指摘する。
≫実際、会場では至るところで自衛隊員と米軍兵が語り合う姿が見られた。
≫成立した安保法について米軍の司令官は…。
≫自衛隊員は…。
≫一方、基地の外では…。
≫横田基地に続く道沿いにはご覧のように、基地の撤去あるいは集団的自衛権の行使反対と訴える人たちがいます。
≫横田基地のイベントに向かう人たちに向け急遽、安保法などの反対集会が行われていた。
≫安保法の成立で大きな影響を受けるのは自衛隊員と、その家族たちだ。
米軍などへの後方支援が世界中のどこでも可能になりPKOでの武器使用基準も緩和される。
自衛隊員の妻たちが語った本音。
≫安保法の成立で新たな任務を行う自衛隊。
その家族は今、何を思っているのか。
北海道と東京の弁護士グループが今月行った自衛隊員と家族のための緊急電話相談には2日間で、49件の相談が寄せられたという。
≫安保法に基づく初めての任務となる可能性があるのは現在、南スーダンで陸上自衛隊が参加している国連のPKO活動だ。
他国の軍隊を救援するいわゆる駆け付け警護など武器を使用する新たな任務が追加される可能性がある。
≫法案が可決して、明け方。
まさにその日だったんですよね。
横田基地に行って自衛隊員にお話を聞いたんですけれども法案に関連する質問は皆さんさすがに口が重いんですがカメラが回っていないところである自衛隊員の方はPKO活動を念頭にしましてこれまでは助けられなかった同盟国の仲間を助けることができるようになるので歓迎するといった話も聞くことができました。
これ、どういうことかといいますと国連のPKO活動今回の法案で、任務が大幅に拡大されるんですね。
ご覧のように住民とか他国軍が危険にさらされた場合に駆け付け警護といって武器の使用が可能になるというのもあります。
更にこのように任務が拡大するという状況があります。
それを受けて、非常にご家族の方から大変不安の声が寄せられていると。
その中で、例えばなんですが隊員の身分をめぐるものがあります。
例えばこんな事例があるんですけれどもPKOなどで海外に派遣されて駆け付け警護のようなケースの場合に自衛隊員が民間人を誤射して、死に至らせてしまうようなケースが出てくるかもしれない。
こうした場合業務上過失致死罪になって海外で起きたことは罪には問えないんですね。
日本の刑法だと。
ところが過失ではなく故意というケース。
状況次第では殺人罪に問われる可能性もあって国の命令で派遣された自衛隊員が犯罪者になってしまう可能性もあると。
こうした自衛隊員の立場自衛隊員の安全確保についてまだまだこの法案あいまいなところが多いんですよね。
≫そうなんですね。
この国会200時間を超える審議時間があると言っているんですが時間の累積にしかすぎないんです。
中身についてはとことん、どこまでやったのか。
とりわけPKOについてはすぐ反応してやらなければいけない。
これ、6か月後にはこの法律が施行されるわけです。
それまでの間に長野さんがおっしゃったように身分を含めたソフトの問題。
それから訓練の問題がありますよね。
これ、アメリカ軍の協力を得ながら防衛省の幹部が近々にもアメリカに自衛隊を部隊ごと派遣して訓練を受けたいと。
それと、今回、法律成立後非常に顕著な傾向なんですが外務省は前へ前へという感じですが防衛省はちょっと待ってほしいと。
昨日取材しました防衛省の幹部は不用意に出して犠牲者を出すようなことはしないと。
つまり、そこまできちんと自信が持てるまでは軽々にPKO法案に沿ったような動きをしたくないというのが本音の部分なんですね。
そこは憲法論議違憲、違憲じゃないかという議論に終始しちゃって実は法律の抱えるいろんな問題点。
それはこれからなんですね。
≫今回の採決方法は本当に納得できないんですが可決した以上は現場の自衛隊員をどう守るか。
身分をどういうふうに補償していくか。
こうした法整備更なる必要があります。
≫続いて、1カメです。
1台のカメラを通して今日は絶景をご覧いただきます。
場所は北陸でこのような美しい渓谷を望むことができる観光列車に注目しました。
なぜ、北陸の観光列車かといいますとこのシルバーウィークは北陸新幹線が大人気で。
半年前ですよね開業したのは。
去年の特急の在来線の予約数の6倍以上も予約が入っているということなんですね。
そこを調べていきますと新幹線の先の在来線の列車が大人気ということがわかったからなんです。
この列車から望むこだわりの絶景を。
≫ローカル線のレールのその先に広がる絶景。
石川県能登半島を走るのと鉄道です。
≫まるで日本の原風景。
喧騒とは無縁の車窓は裏を返せば過疎の地をひっそりと走り続けてきたことを意味します。
そんな小さなローカル鉄道が今大きな勝負に打って出ました。
それが…。
≫糸魚川駅を通過していきます。
≫今年3月の北陸新幹線の開業。
東京と金沢はおよそ2時間半で結ばれ石川県では年間500万人の観光客の増加を見込んでいます。
新幹線で北陸を訪れた人が乗り継いでローカル線へという新たな人の流れが生まれています。
金沢駅から在来線でおよそ1時間。
能登半島の玄関口、七尾駅。
ここからのと鉄道の旅が始まります。
ホームに入ってきたのは鮮やかなブルーに塗られた列車。
新幹線の開業に合わせてデビューした「のと里山里海号」です。
早速、乗ってみましょう。
≫神奈川県から来た、ご夫婦。
北陸新幹線を乗り継いできたそうです。
車内をのぞいてみると特別なのは座席の配置だけじゃないんです。
内装は能登の伝統工芸が散りばめられた豪華な仕様。
≫さあ、出発です。
能登半島を海岸沿いに北へ向かいます。
そして、この列車ならではのおもてなしが…。
≫七尾出身の世界的パティシエ辻口博啓さんが手がけた特製スイーツ。
ロールケーキには高級和菓子の材料として珍重される小豆能登大納言が使われるなど能登の素材が生かされています。
こちらのスイーツプランは土日と祝日に運行されています。
≫スイーツに舌つづみを打つ中列車は里山の懐かしい光景を走り抜けます。
それを運転士の目線で見てみました。
≫終点の穴水に到着する直前にもこんなサプライズが。
≫もともと、旧国鉄の赤字路線を引き継いで誕生したのと鉄道。
その後も28年赤字が続く厳しい懐事情の中県の補助などを受けおよそ3億円かけて「里山里海号」を導入しました。
≫スイーツ以外にも能登の旬の地酒や地ビールを味わうことができるプランも人気で「里山里海号」の運行後は去年と比べ、2倍以上の団体旅行客の取り込みに成功。
≫JR西日本でも来月3日から新たな観光特急をデビューさせます。
金沢と和倉温泉をつなぐ「花嫁のれん」。
新幹線をきっかけに鉄道の旅に変化が起きています。
それは元祖絶景鉄道でも…。
≫あれかな?かわいらしいトロッコがずらっと並んでいますね。
≫窓のないトロッコ客車。
かわいらしく見えますが電気機関車が引っ張って日本で最も深い峡谷といわれる黒部峡谷を進んでいくんです。
≫うわ、すごい!緑に赤い橋が映えていますね。
ちょっと異国に来た感じの雰囲気がしますね。
≫まるでヨーロッパの古城のようですが実は、黒部川の水流を活用した水力発電所なんです。
更に…。
≫これは、すごい景色だ。
≫次第に谷が深くなっていきます。
これは、先頭の機関車に特別に設置させてもらったカメラの映像。
険しい峡谷には41のトンネルと21の鉄橋が設けられているんです。
時速は自転車並みの16キロ。
全長20.1kmの道のりを走行します。
≫さわやかな風が吹いてきます。
これは普通の列車じゃ味わえない。
こういう窓のないトロッコだからこその気持ちよさですね。
≫沿線にはトロッコ列車でしか行き着くことができない秘湯黒薙温泉も。
弱アルカリ性のやわらかなお湯が肌をつるつるにしてくれるのだとか。
≫終点の欅平駅に到着しました。
≫本来、一般の乗客はここが終点なんですが北陸新幹線の開業に合わせ特別なツアーが行われているんです。
≫ツアーにはヘルメットが必要ということでちょっとこれを被るんですが一体何が待っているんでしょうか。
このカメラでばっちり撮影してきます。
≫乗り込んだのは謎の専用列車。
トンネルが続く線路を走っていきます。
≫到着しました。
ひんやりとしてますね。
結構、寒いです。
≫更に進むとビルではないのにエレベーター。
≫扉が開きました。
ここにもやっぱり線路が延びているんですね。
≫なぜか、レールが敷かれたエレベーター。
高低差200mを上昇します。
≫あっという間に着きましたね。
≫その先に見つけたのが…。
≫ここには新たな列車がありますね。
一体これはなんなんでしょうか。
≫実はここは、かつてダム建設のために掘られた資材の運搬ルート。
黒部峡谷では大正時代から電源開発のためダム建設が進められ資材や作業員を運搬するためにトロッコの鉄道が設けられました。
運搬ルートはなんとおよそ17km先の黒部ダムへとつながっているのです。
≫結構、迷子になりそうですね。
≫ツアーは複雑に入り組んだ迷宮トンネルの先へと進みますが目的地は黒部ダムとは別のとっておきの場所だそうです。
≫すごく不思議な空間で。
映画の中に入ったようで、まさに「インディ・ジョーンズ」だ。
≫ようやく外の光が見えてきました。
≫ここでトンネルが終わってまた外に出ますね。
≫久冨アナがいるのは山の中腹にある水力発電の重要な施設。
ダムから引いた水をここで中継して効率的に発電所に送っていたんです。
更に黒部ダムへとつながる登山道を15分ほど登った先がツアーの最終目的地。
≫展望台か。
山が見渡せますね。
≫新幹線の開業に合わせ新たに整備されたパノラマ展望台。
あいにくの天気ですが晴れた日には北アルプスの山々を一望することができるんです。
≫大自然と小さなトロッコ列車が織り成す絶景。
更なる彩りを添える紅葉のシーズンがまもなくやってきます。
≫列車に乗ってゆったりと景色を楽しむ。
≫ここからはビッグデータキーワードランキングのコーナーです。
この1週間どんなニュースに関するキーワードがインターネットで検索されたのか見ていきます。
≫まずは総合ランキングからです。
≫6位から見ていきましょうか。
JR連続不審火、男を逮捕。
JR東日本の施設内でケーブルなどが焼ける不審火が9件相次いで起こりましたけれどもそのうち品川区の不審火に関わったとしまして火曜日、自称ミュージシャンの野田伊佐也容疑者が逮捕されました。
野田容疑者は大量の電力を消費するJRを許せなかったと供述しています。
また、余罪もほのめかしているということで警視庁はほかの不審火との関連を調べています。
月曜日の未明千葉県松戸市の住宅街で紀州犬が飼い主と通行人の女性にかみ付きました。
≫犬は駆けつけた警察官にも襲い掛かってきたため3人の警察官が拳銃を全部で13発、発砲しましてその場で犬を射殺しました。
付近の住宅にはこのように流れ弾とみられる跡も見られたんですね。
では警察官はどんな条件のときに銃を使用するんでしょうか。
兵庫県警元刑事の飛松五男さんに聞いてみますと…。
≫ただ飛松さんはこんなことも…。
≫警察は現時点で拳銃の使用は適切かつ妥当だったと考えているとしています。
≫4位にランクインしたのがこちらです。
ソフトバンク、リーグ連覇。
木曜日福岡ソフトバンクホークスが圧倒的な強さでリーグ連覇を果たしました。
そこで野球ファンが集まるお店でホークスファンに聞きました。
あなたが選ぶMVPは?≫本当に豪快ですもんねスイングが。
≫このホームランもバックスクリーンにぶつかってフルスイングの豪快なホームランが魅力の柳田悠岐選手。
更に…。
≫優勝が決まった瞬間涙を流していたのはキャプテンとしてチームを引っ張ってきた内川聖一選手。
就任1年目で見事リーグ優勝に導いた工藤公康監督は…。
≫兄貴分という感じでいいですね。
≫温かい感じがして。
≫一体感がチームにありましたもんね。
続いて、3位を見ていきましょう。
阿蘇山で噴火、警戒レベル3。
火口付近からもくもくと黒い噴煙が高く噴き上がってくるのが見て取れます。
月曜日に熊本県の阿蘇中岳、第1火口で噴火が発生しまして噴火警戒レベルが3へと引き上げられました。
現在、阿蘇では火口からおよそ2kmから4kmのエリアが立ち入り規制となっているんですがそうした影響もありまして主要な観光施設などで観光客が減ってしまっているんですね。
この熊本のピンチを救おうと立ち上がったのが県の人気キャラクターくまモンでした。
阿蘇火山博物館では阿蘇について正しく知ってもらおうとくまモンと一緒に阿蘇について学ぶ学習会が開かれました。
≫そして、最も関心を集めたのはこちらです。
先ほどもお伝えしました安全保障関連法が成立したニュースが入りました。
≫ここからは男性女性ビッグデータを解析しまして特に関心が大きく分かれたニュースをランキング形式で見ていきます。
今週はこのようになりました。
男性の1位にはこんなニュースが入りました。
全米オープンで国枝慎吾選手車椅子の部で連覇を果たしたということなんですね。
これで6連覇圧倒的な強さですよね。
≫そして、女性の1位はこちらが入りました。
難民受け入れでEUが緊急首脳会議の開催を決めたニュースが入りました。
そして私たちが注目したのは4位。
シルバーウィーク、各地で混雑。
昨日から始まったシルバーウィーク。
今年は9連休になる方もいるそうなんですが明日はなんの日か皆さんご存じでしょうか。
そう、敬老の日です。
≫答え、出てましたね。
≫買い物サイトのヤフーショッピングが65歳以上の男女に行ったこんなデータを発表しました。
敬老の日に旅行に行くならどの温泉地に行きたいですか?まずは女性の1位から3位。
歴史ある温泉郷が並んでいますね。
そして、男性の1位は龍神温泉。
和歌山県田辺市の山間部にある龍神温泉。
龍神観光協会事務局の池田久士さんによりますと弘法大師空海ゆかりの温泉といわれていて無色で透き通ったお湯はとてもやわらかいそうなんです。
今年で開創1200年を迎えた世界遺産の高野山や、熊野古道が近いことも人気の理由なのではということなんですね。
ほかにもこんな調査データがあります。
敬老の日にプレゼントしてもらうならどの雑貨が欲しいですかということで。
≫どうですか、後藤さん。
≫まさか敬老とは…。
≫将来、何がほしいかということになるかもしれませんが男性、女性、1位がともに同じということで。
コーヒーカップなんです。
≫意外ですよね。
≫なぜコーヒーカップなのかといいますと調べてみたんですがたばこ総合研究センターと日本総合研究所が調査したデータで缶コーヒーなどを除くひいた豆を使っているレギュラーコーヒーをどのくらいの頻度で飲むかというものなんですがなんと60代の方は4割ぐらいの方が≫最新のニュースをお伝えします。
埼玉県熊谷市で男女6人が殺害された事件で警察は、14日に起きた最初の事件である50代の夫婦を殺害した疑いなどでペルー人の30歳の男の逮捕状を取りました。
中継です。
≫警察は、これまで現場から採取された血液の鑑定や現場周辺の聞き込み捜査などをしてきました。
そうした中徐々にではありますが事件解決の糸口が見えてきました。
14日から16日。
熊谷市で田崎さん夫婦など6人が相次いで殺害されました。
警察はこのうち田崎さん夫婦の事件で身柄を確保されていたペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン容疑者が関与した疑いが強まったとして今朝、殺人などの疑いで逮捕状を取りました。
一連の事件で逮捕状が出たのは初めてです。
警察はここに至った理由について具体的に説明はしていませんがこれまでの取材を総合すると大きな決め手は2つあると考えられます。
まず1つ目は現場から見つかったDNA型です。
田崎さんの家で採取されたもののDNA型を鑑定した結果ナカダ容疑者のものと一致しました。
そして、もう1つは田崎さんの家の中に残されていた足跡です。
この足跡を分析したところナカダ容疑者が身柄を確保されたときに履いていた運動靴のものと酷似していたといいます。
警察はこうした物的証拠や現場周辺の目撃証言など状況証拠がそろったとして逮捕状を請求し、裁判所から発付されたということです。
このほか殺害された白石さんや加藤さん家族の事件現場からも同様の足跡が見つかるなど一連の事件にナカダ容疑者が関与したとみられていて警察が全容解明に向け捜査を進めています。
≫50代の夫婦が殺害された現場がこちらになるんですね。
実はこの現場の近くで事件当日の14日から15日にかけて自転車が盗まれていたことがわかりました。
また、この自転車は15日の夕方にはほかの2件の事件があった現場近くで見つかっているんです。
警察はナカダ容疑者が移動に使ったとみて調べています。
≫そしてこのナカダ容疑者について容疑者の姉に話を聞いたところ日本の職場でいじめを受けていたようだ。
仕事を辞めざるを得なかったのではないかなどと話していたんですね。
ナカダ容疑者に一体何があったんでしょうか。
その心の闇に迫りました。
≫ナカダ・ルデナ容疑者が最近まで住んでいた群馬県伊勢崎市。
≫群馬県伊勢崎市は日本で一番、ペルー人が多い街なんですね。
そのために、こういったスーパーの看板にも右上、見てください。
ペルーの国旗がちゃんと描いてあるんですね。
やっぱり店に入るといらっしゃいませと上から2番目スペイン語で書かれていますね。
売られているのもレストランのものなんですけどもやはり南米の料理ですね。
やっぱり、こういったものが置かれているんですね。
≫人口のおよそ25%が外国人。
中でもペルーやブラジル国籍の人々が6割以上を占めている。
市内にはペルー人のための教会や学校もあり休日ともなるとレストランなどに集まって親交を深めながらコミュニティーを作ってきた。
しかし…。
≫同じ言語や文化を共有する人々の中にもナカダ容疑者は溶け込むことがなかったという。
その理由を知るためナカダ容疑者の家族が住む南米ペルーを訪ねた。
≫ナカダ容疑者の実家は首都リマの中心街から車でおよそ1時間ほど走ったこの辺りの地域です。
周辺には工場などもありますが貧困層が多く暮らす地域だということです。
≫勤めていた会社を辞めざるを得なかった兄の事件。
ナカダ容疑者の兄がペルー史上最悪の連続殺人犯として逮捕され大きく報道されたのだ。
≫かつて、ペルー史上最悪の連続殺人犯ともいわれたナカダ容疑者の兄ですが現在はこちらにある医療施設を兼ね備えた刑務所に収監され治療を続けています。
≫現地メディアによるとナカダ容疑者の兄は2006年に最初の男性を射殺して以来殺人を繰り返す。
犠牲者は少なくとも25人に及び死の使いとも呼ばれたという。
≫こうした兄の事件がナカダ容疑者の心に重くのしかかっていったと親族は語った。
≫ナカダ容疑者の実家はペルーの首都リマ郊外の治安がいいとはいえないこの地区で雑貨屋を営んでいた。
壁に飾られた12歳のときの写真。
姉はこの写真を見ながらかつてのナカダ容疑者をこう語った。
≫決して裕福ではない家庭に育ったナカダ容疑者が日本に行ったのは10年前。
それにはこんな理由があったという。
≫夢を抱いて日本へと発ったナカダ容疑者。
派遣会社に登録し工場などで働きだした彼のもとに届いたのが兄の事件だった。
会社にも知られ、ナカダ容疑者は職場を去ることになったという。
このためなのか。
その後、職を変え各地を転々と渡り歩いていく。
姉は3年前に一時帰国した際に変わり果てた姿に愕然としたという。
≫そして…。
≫ナカダ容疑者は12日に登録していた派遣会社に背広を着た人に追われている。
戻れないので退職すると電話をしました。
その言葉は一体何を意味するんでしょうか。
≫その直前にはナカダ容疑者のこんな姿が目撃されていた。
≫その2日後、14日を皮切りに6人もが相次いで殺害される凄惨な事件が起きた。
最後の犠牲者となったのは2人の幼い姉妹と母親。
警察によると別の住居侵入の疑いで追われていたナカダ容疑者はその現場に立てこもり両腕を刃物で切ったあと2階から転落していまだ意識不明の状態だという。
今日、最初の犠牲者田崎稔さん美佐枝さん夫妻の告別式がしめやかに営まれ多くの参列者が2人をしのんだ。
≫警察は先ほど田崎さん夫妻を殺害した疑いでナカダ容疑者の逮捕状を取り回復を待って全容解明を急ぐ方針だ。
≫シルバーウィーク2日目の今日はですね朝から高速道路の下りで激しい渋滞となったんですね。
現在はといいますと行楽地などから戻る車などで上りの高速の渋滞が始まっています。
日本道路交通情報センターによりますと今日の午前中が下りの混雑のピークで午前10時過ぎに中央道相模湖インターチェンジ付近で最大50kmを超える渋滞となりました。
現在は行楽地などから戻る車で上りの混雑が始まっていまして1時間前よりも更に渋滞が延びています。
午後5時現在東名高速、大和トンネルを先頭に17km。
中央道、小仏トンネルを先頭に17km。
関越道花園インターチェンジを先頭に13km。
常磐道柏インターチェンジ付近を先頭に11km。
東北道栃木インターチェンジ付近を先頭に9kmとなっています。
シルバーウィークの上りの渋滞のピークはあさって22日とみられています。
鬼怒川の堤防が決壊しました茨城県の常総市で断水していた7400世帯への水の供給が始まりました。
しかし、一部の浄水場は今も復旧していないんですね。
水道から出る水の量が少ないなど完全な状態には戻っていません。
常総市では冠水のため一時は1万2000世帯が断水していました。
水道は徐々に復旧し最後まで残っていたおよそ7400世帯でも水の供給が始まりました。
泥水に浸かった病院では職員やボランティアが水道の水を使って院内の清掃をしています。
≫しかし市内で一番大きい浄水場は今も復旧せず、別の浄水場から水を回しているために水道から出る水の量が少ないなど完全な状態には戻っていません。
市は今月中の復旧を目指しています。
テレビ朝日では北関東・東北の豪雨による被災者を援助するためドラえもん募金を行います。
1回の電話で108円を寄付できるシステムです。
ご協力いただける方はこちらの電話番号にお電話ください。
NTTの固定電話とひかり電話サービスのみご利用になれます。
携帯電話などからはご利用になれません。
お寄せいただいた募金は北関東・東北の豪雨による被災者の支援に充てられます。
≫神奈川県湯河原町で住宅が全焼しました。
≫神奈川県湯河原町で住宅が全焼する火事があり焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
警察は亡くなったのが足の不自由な85歳の住人の女性とみて身元の確認を急いでいます。
昨日午後11時半ごろ湯河原町鍛冶屋で木造2階建ての住宅が燃えていると119番通報がありました。
火はおよそ1時間後に消し止められましたがおよそ130平方メートルが全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
≫警察によりますと家には56歳の男性と85歳の母親が2人で暮らしていて出火後母親と連絡が取れていません。
母親は足が不自由で当時は2階で寝ていたということです。
男性は夜勤で外出中でした。
警察は遺体の身元の確認を急ぐとともに出火の原因を調べています。
中国の天津で起きました爆発事故で被害を受けた日系のショッピングモールがおよそ40日ぶりに一部の店舗の営業を再開しました。
この店舗は8月に起きた爆発事故の現場からおよそ2kmの場所にあり外壁が壊れるなどの被害を受けました。
事故後営業を停止していましたが食品や日用品を売るスーパーに限り今日から営業を再開しました。
≫営業を再開したイオンの前には大きなマンションがたくさん並んでいますがまだガラスやベランダが壊れたままで人が住める状態にはなっていません。
≫住民によりますと補償について地元政府との交渉がまとまっておらず多くの人が今も避難生活を余儀なくされています。
≫岸田外務大臣が今日からロシアを訪問しまして≫岸田外務大臣は今日からロシアを訪問し停滞する北方領土交渉の打開に向けた糸口を探ります。
≫岸田大臣は1年7か月ぶりにラブロフ外相と会談します。
プーチン政権は発足以来、最悪の経済状況に陥っていることから日本政府としては会談で経済協力に意欲を示すことでロシア側が歩み寄りを見せると期待しています。
思い起こせば今年の初め、北方領土が今年は返ってくるかもしれないといわれたときもあったんですがこれで何か進むんでしょうか。
≫やはり今回も非常に難しいと思いますね。
今回はロシア側の経済、ロシアは今資源しか売るものがないんです。
市場と技術を日本に求めたい。
今度は岸田外務大臣には経済界の重鎮も同行しているんですね。
その経済の対話をしたいロシアとそれから北方領土交渉の糸口を探りたい日本。
たまたま違う目的の思惑が一致したということで今回、外相会談がセットされたにすぎないんですね。
ですから、この先、安倍総理が強い信念を燃やしているプーチン大統領の年内訪日。
ここまで行き着くとはいかないんです。
ただ一方でロシアと日本が対話を続けること。
これは安全保障問題の専門の政府の高官によると中国を牽制する最高のカードはロシアだという見方もあるんですね。
つまり中国関係にある種の楔を打ち込みたいという安倍総理の思惑もあると。
つまり外相会談は≫スポーツです。
まずは男子ゴルフ。
今シーズン国内ツアー初出場の石川遼。
通算12勝目。
注目の結果は?≫国内ツアー1年2か月ぶりの優勝を目指し最終日を首位タイで迎えた石川遼は7番。
15mのロングパットを沈め14アンダーにスコアを伸ばします。
更に石川は14番グリーンエッジからのバーディーパット。
これを沈めて2位に2打差をつけます。
そして、迎えた18番。
確実にウィニングパットを沈め今シーズン国内ツアー初優勝。
通算12勝目を挙げました。
≫ラグビーワールドカップ。
日本は初戦優勝2回の強豪南アフリカと激突。
32対29と3点ビハインドで迎えた試合終了間際、日本はゴール前ペナルティーキックで同点のところを逆転を狙ってスクラムを選択します。
優勝候補相手にもあくまで勝利にこだわる日本。
最後は左ゴール隅に逆転トライ。
奇跡を起こすと宣言していた日本。
歴史的勝利です。
≫昨日発表された卓球のリオオリンピック代表候補。
銀メダリストの福原愛、石川佳純と並んで14歳の伊藤美誠が団体戦のメンバーに選ばれました。
今年ワールドツアーのシングルスで史上最年少優勝を果たすなどして選出された伊藤。
高さ300メートルの日本一の高層ビル、大阪市の「あべのハルカス」の屋上から男が飛び降りようとし、周囲は一時騒然としました。
午後1時30分ごろ、屋上のヘリポートツアーに参加していた50代とみられる男が、突然、係員の制止を振り切り、柵の外へ飛び出しました。
男はビルの屋上に腰掛けたり、立ち上がったりを繰り返し飛び降りようとします。
このあと、警察官が駆けつけ説得すると、およそ2時間後、男はビルの中へと入っていきました。
警察は男を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕。
シルバーウィーク真っ只中とあって、ビルの近くには多くの買い物客らが集まり、規制線が張られるなどあたりは一時騒然としました。
任期満了にともなう東大阪市長選挙が告示され3期目を目指す現職候補と共産党推薦の新人候補の2人が立候補しました。
東大阪市長選挙には、いずれも無所属で、共産党推薦で東大阪市議を務めた新人の浜正幸さんと、自民・公明・民主推薦の現職・野田義和さんが立候補を届け出ました。
また、東大阪市議選も告示され、不適切な支出が相次いだ政務活動費などが争点となっています。
投票日は今月27日で、即日開票されます。
自民党大阪府連はきょう11月22日投開票の大阪市長選挙に柳本顕大阪市議を擁立することを承認しました。
自民党大阪府連はけさ選挙対策委員会を開ききのう大阪市長選へ立候補の意向を表明した柳本顕大阪市議の擁立を承認しました。
24日に東京の党本部にも推薦を申請する予定です。
市長選をめぐっては、中川暢三・元・大阪市北区長が出馬を表明したほか、大阪維新の会も「大阪都構想」の再挑戦を掲げて、候補者の選定を急いでいます。
2年に一度開かれる芸術祭「神戸ビエンナーレ」が始まり街中に独創性溢れる様々な作品が展示されています。
「神戸ビエンナーレ」は、神戸の芸術文化の振興と街の活性化を目的に2年に一度開かれています。
5回目となる今回は20年前の震災を経験した神戸から多様な日本の文化を発信することを目指しています。
国内外の作家たちが生け花や陶芸、巨大な絵画などおよそ600点を出展していて訪れた人たちは作品の数々に魅了されていました。
「神戸ビエンナーレ」はメイン会場のメリケンパークのほか県立美術館などで11月23日まで開かれています。
2015/09/20(日) 16:30〜17:55
ABCテレビ1
報道ステーション SUNDAY[デ][字]
「ニュースは日曜日に始まる!」最新ニュースを『報ステ』ならではの取材力で追跡。「どこよりも早く、深く…」1週間のトップニュースを独自の目線で切り取ります。
詳細情報
◇番組内容
「速報でなければニュースじゃない!」今を象徴するニュースを現場の緊迫感や臨場感を重視してご紹介。長野智子の独自取材による特集や時代を映し出すランキングコーナーも展開します。日曜日のスポーツの結果も一気にお伝えします。
◇出演者
【メインキャスター】
長野智子
【サブキャスター】
富川悠太(テレビ朝日アナウンサー)
【スポーツキャスター】
久冨慶子(テレビ朝日アナウンサー)
【フィールドリポーター】
矢島悠子(テレビ朝日アナウンサー)
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/hst-sun/
※放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
ニュース/報道 – 経済・市況
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:38713(0x9739)