FNNみんなのニュース【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】 2015.09.20


24年ぶりの白星。
日本ラグビーの歴史が変わりました。
ペルー人の男に、夫婦殺害の疑いで逮捕状です。
こんにちは。
みんなのニュースウィークエンドです。
ラグビーのワールドカップで、日本が歴史的勝利を収めました。
このニュースからお伝えします。
永島さん。
日本は優勝候補の一角、南アフリカに逆転勝ちを収め、24年ぶりの白星。
世界中に衝撃を与えました。
過去出場した7大会で、1勝しかしていない日本。
一方、相手の南アフリカは世界ランキング3位で、2度の優勝経験がある強豪国。
イギリスの大手ブックメーカーは、日本が勝利する倍率を34倍、対する南アフリカの勝利の倍率は1倍と発表。
誰もが南アフリカが勝利すると思っていたのです。
そんな中、先に仕掛けたのは日本でした。
攻撃の中心、五郎丸が、ペナルティーゴールを決め、先制点を挙げます。
すると、南アフリカもすぐに反撃を開始。
平均身長が190センチを超えるフォワード陣がボールを運び、モールを押し込み、トライを奪います。
一方、日本もキャプテン、マイケルがトライを決めるなど、ほぼ互角の展開で前半を折り返します。
そして後半、南アフリカのパワーに押し切られる形でトライを奪われるなど、日本は3点リードされた状態で、終盤を迎えます。
しかし日本は、ここで諦めませんでした。
残り時間5分を切ったところで、相手の反則からチャンスをつかむと、一瞬の隙をつき、ペスケスが左サイドに飛び込み、逆転のトライ。
34対32で、実に6大会ぶりとなる勝利を収めました。
感動しました、本当に。
最高です!
こんなに感動できると思わなかったんで、ね?
来てよかったです。
来てよかったです。
この歴史的な勝利を、海外のメディアも大きく報道。
イギリスのガーディアン紙は、ワールドカップ史上最大の衝撃の幕開けと、記事を掲載。
ニュージーランドの新聞社も、ラグビー史上最大の番狂わせと伝えました。
一方、負けてしまった南アフリカのサポーターは、ショックを隠しきれないようで。
悲願の1次リーグ突破へ。
日本は次の試合で、世界ランク10位のスコットランドと対戦します。
永島さん、このすばらしい歴史的快挙、背景には、どんな秘密があるんですか?
まずはこちらをご覧ください。
実はですね、日本代表選手31人中、11人が外国出身なんですね。
かなり多いんですね。
そうですね。
そしてこれが代表入りの条件なんです。
その中の条件です。
失礼しました。
ほかの国・地域の代表経験がなくても、このいずれかの条件を満たすことで、日本国籍は必要ではないんです。
ほかの競技には…。
必要ではないんですね。
必要ではないんですね。
ほかの競技の日本代表の方と比べても、多いなという印象ですね。
でもこれがラグビーなんですよね。
外国出身選手は、すべて日本国内のトップリーグでプレーし、日本代表への思いは、なんら変わりありません。
母国の代表入りを断ってまで、日本代表入りしている選手もいるんですね。
この個性あふれる選手たちを、エディー・ジョーンズヘッドコーチがしっかりとまとめ、世界と対等に戦える集団へと強化しました。
これからも世界に衝撃を与え続けてほしいですよね。
そうですね。
なんとかグループリーグ突破してもらいたいですね。
期待しましょう。
では次のニュースです。
埼玉県熊谷市で、6人が殺害された事件で、警察は今月14日に、50代の夫婦を殺害した疑いで、ペルー人の男の逮捕状を取りました。
田崎稔さんと妻の美佐枝さんは、今月14日に、熊谷市の自宅で刺されて殺害されているのが見つかり警察は、現場に残された唾液のDNA型が、ペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン容疑者のものと一致したことなどから、きょう午前、殺人などの疑いでナカダ容疑者の逮捕状を取りました。
ナカダ容疑者は入院中で、依然、意識不明の重体だということです。
一方、田崎さん夫婦の告別式がきょう、熊谷市内で営まれ、親族や大勢の友人らが、突然の別れを惜しみました。
急にこんなことになっちゃって、悔しいのは悔しいですよね。
警察は、ほかの4人が殺害された事件にも、ナカダ容疑者が関与したと見て調べを進めています。
6年ぶりの5連休となった秋の大型連休、シルバーウィークは、きょうが2日目です。
列島各地では、毎年恒例の秋のイベントが行われました。
連休2日目のきょう、中央自動車道で一時、45キロの渋滞が発生するなど、行楽地へ向かう高速道路は、混雑のピークを迎えました。
渋滞を越えたその先には、連休を楽しむ人たちの姿が。
直径6メートルの巨大な鍋の中で煮込まれる芋煮。
山形市では秋の風物詩、日本一の芋煮会が行われ、県内外から大勢の人が訪れました。
調理が始まったのは、午前5時半。
山形県産の里芋3トンと、山形牛1.2トンなどを、6トンのスープの中で煮込んでいきます。
全国から訪れた人たちは、青空のもとで、秋の味覚、山形の芋煮を味わいました。
重機でやってるんでね、想像以上でした。
格別です、おいしいです。
用意された3万食は、およそ2時間半で完売しました。
一方、石垣を改修するため、天守閣を解体せずに、土台から切り離したうえ、持ち上げて横に移動する、曳屋工事が100年ぶりに行われている青森県の弘前城。
シルバーウィークに合わせ、天守閣を人力で引っ張り、移動させるイベント、曳屋ウィークが開催されました。
そーれ!
重さ400トンの天守閣の台座に、4本のロープをくくりつけ、一度に100人で5分かけて天守閣を15センチ移動させます。
疲れました!重いです!
あんまり動いた感じはしなかったです。
曳屋ウィークは今月27日まで行われ、合わせておよそ4000人が参加し、天守閣を6メートル、移動させる予定です。
来月下旬には天守閣を79メートル離れた場所まで移動することになっていて、弘前城が元の姿に戻るのは、6年後の2021年になる見込みです。
人気漫画、ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるさんの出身地、鳥取県境港市で、げた飛ばし大会が行われました。
どうだった?
難しかった。
楽しいです。
黄色と黒のちゃんちゃんこを着込み、足を大きく振って大会に挑戦しましたが、これまでの記録を破ることはできなかったということです。
一方、記録的な豪雨で被害を受けた、栃木県日光市の鬼怒川温泉は、この連休中も一部の施設を除き、平常どおり、営業していますが、宿泊予約のキャンセルが相次ぐなど、観光業に影響が出ています。
俺なんかの仕事にしたら、10分の1ぐらいじゃない?だから、1日置きに休んでた。
豪雨で一部の旅館で施設が崩落するなどの被害が出た、鬼怒川温泉。
しかし現在は、鬼怒川の水位もかなり下がりました。
大雨の影響で、一部のホテル、まだ休業している所もあるんですけれども、こちらの地域、電気や水道などインフラには影響はなく、大半の宿泊施設が通常どおり営業しています。
今も日光市の一部の道路で通行止めが続いているものの、被害は限定的で、運休していた東武鉄道も、おととい、首都圏から鬼怒川温泉方面を結ぶ全線で運転を再開しました。
ロープウエーもだめで、だからちょっと、行く所があんまり、限られちゃうなと思って。
設備もよく、温泉もあったかく、楽しく過ごせました。
それでも。
鬼怒川が見渡せる露天風呂が売りのこちらの旅館。
シルバーウィークは予約でほぼ満室でしたが、豪雨のあと、キャンセルの電話が相次ぎました。
キャンセルが続出で、大変苦戦しました。
あのテレビを見てたら、やっぱり、心配でおいでになれなかったと思いますね。
鬼怒川温泉旅館組合に加盟する旅館には、おとといまでに、およそ3400件の宿泊キャンセルの連絡が寄せられたといいます。
被害があった旅館も何軒かあるようですけどね、まあまあ、お客様、心配しないでおいでいただきたいです。
大阪市住吉区の特別養護老人ホームで、職員の男が97歳の入居者の女性の首を絞めたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、大阪市住吉区の特別養護老人ホーム、さんらく苑の職員、叶渉悟容疑者で、きのう午後2時半ごろ、施設に入居している97歳の女性の首を両手で絞めた、殺人未遂の疑いが持たれています。
叶容疑者は、みずから別の職員を呼んで、事態が発覚しました。
女性の命に別状はないということです。
極めて真面目な職員だったというふうに認識してます。
叶容疑者は、日々の介護に疲れた。
本当は誰かに止めてほしかったと供述しています。
収束の兆しが見えない難民や移民の問題です。
押し寄せる人々を国外へと移送するクロアチアに、隣国のハンガリーとスロベニアが反発。
受け入れを押しつけ合う構図が一層強まっています。
バスを待つ難民の数、前の日にも増して、確実に多くなってきています。
どこまで人が並んでいるのか、ここからは確認することができません。
ハンガリー入りを断念した人々の、う回先となっているクロアチアのトバルニクでは、隣国との国境などに向かうバスを待つ人々が、2000人規模であふれています。
19日は夕方までに、10台ほどが出発しましたが、難民らの数が減ることはありませんでした。
国内男子ゴルフツアーで、石川遼選手が、今シーズン初優勝。
持ち味の攻めのゴルフを最後まで貫きました。
今シーズンの国内ツアー初出場となる、石川。
トップタイで迎えた最終日、前半は出入りの激しいゴルフとなりましたが、パットの距離感が抜群でした。
9番を終え、3バーディー2ボギーと1つスコアを伸ばし、単独トップで折り返します。
さらに14番、グリーンエッジからパターでねじ込み、この日、5つ目のバーディー。
独走態勢に入ります。
しかし18番、ティーショットを大きく曲げ、林の中からの第2打。
石川は強気にスライスをかけ、直接、グリーンを狙いました。
完全にフェアウエーへ出すだけではなく、最後まで攻めのゴルフを貫いた石川。
およそ1年2か月ぶりとなる優勝で、ツアー通算12勝目を挙げました。
今週のプレーをきっかけにして、自分のゴルフをまた1つ大きくできるように、頑張りたいと思います。
一方、女子は韓国ツアーの元賞金女王、キム・ハヌルが、日本ツアー初優勝を果たしています。
記録的な豪雨で水害に見舞われた茨城県常総市で、災害派遣されていた陸上自衛隊の解団式が行われました。
明るい顔、明るい声、そのような日が一日も早く戻ってくることを祈念をしまして、私からのあいさつとさせていただきます。
皆さん、頑張ってください!
鬼怒川の堤防が決壊した今月10日から、災害派遣活動に当たっていた陸上自衛隊は、発生から10日間の活動を終了し、きょう、撤収しました。
解団式では、車両が会場を出る際に、住民から拍手と感謝の声が上がりました。
一方、連休2日目のきょうも、大勢のボランティアが泥のかき出し作業などを手伝いました。
国土交通省は、きのうまでに、東京ドームおよそ6杯分の延べ775万立方メートルの水を川へ戻し、排水作業は、ほぼ完了したとしています。
今回の大雨などによる被害を受けて、日本赤十字社では、被災された方々を支援するため、義援金を受け付けています。
皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
会談への意欲を示しました。
プーチン大統領訪日に向けての、次のステップへ、つなげていきたいと。
岸田外務大臣は、ロシア、ラブロフ外相とのおよそ1年7か月ぶりとなる、日ロ外相会談のため、成田空港を出発しました。
領土問題の解決に強い意欲を示す安倍総理大臣の意向を受け、プーチン大統領の年内の日本訪問などを調整する予定です。
会談は21日に行われます。
160人以上の死者を出した、中国・天津市の爆発事故で、営業を休止していた日系ショッピングモールのイオンが、およそ40日ぶりに、一部で営業を再開しました。
外壁の一部は、
お母さんのしっぽの下から顔をのぞかせたのは、レッサーパンダの赤ちゃんです。
ことし6月に生まれたオスの赤ちゃんは、体長50センチ、体重は生まれた時の170グラムから10倍近くになりましたが、まだまだお母さんから離れられない甘えん坊です。
初めて木に登ることができましたが・・・やっぱり少し怖かったようです。
赤ちゃんは、毎日、開園から30分程度見られるということです。
和歌山県太地町のクジラとイルカの追い込み漁で、きのう、今シーズン初めてバンドウイルカが捕獲されました。
きのう朝、漁船団が太地沖およそ7キロでバンドウイルカの群れを見つけ、およそ2時間かけて湾へと追い込みました。
追い込んだバンドウイルカは200頭以上で、水族館での飼育に適した個体を2割ほど選んだ後、残りは先ほど、海に帰しました。
追い込み漁で捕獲されたイルカの入手を加盟団体に禁止したJAZA・日本動物園水族館協会から脱退した、「太地町立くじらの博物館」も今回2頭を購入しました。
「くじらの博物館」は今後、海に帰すイルカの生態の調査も行うことにしています。
大阪市では自転車の適正な利用などを呼びかけるイベント「御堂筋サイクルピクニック」が開かれました。
けさ大阪市北区の中之島公園には、自転車の愛好家などおよそ500人が集まりました。
このイベントの目的は自転車の適正な利用と御堂筋での自転車レーンの設置をアピールすることです。
参加者は、アピールのため中之島公園からおよそ6キロのコースを自転車で走りました。
車の交通量の多い御堂筋では手信号で合図をして十分に安全を確保しながら走行していました。
中之島公園には様々な自転車が展示され訪れた人たちは楽しみながら自転車について学んでいました。
兵庫県豊岡市の城崎温泉に、会話ができるロボット・「ペッパー」が登場し、観光客のおもてなしに一役買っています。
ペッパーは、ソフトバンクが販売している人型のロボットで、人工知能で相手の感情を認識して、会話などをすることができます。
城崎温泉のペッパーには、地域の観光案内などの情報が組み込まれていて、英語でやりとりをすることもできます。
このペッパーは城崎国際アートセンターに置かれていて、年内には、観光案内所と但馬空港にも設置されるということです。
滋賀県高島市の棚田では家族連れなどおよそ150人が稲刈りを体験しました。
この稲刈り体験は、日本の棚田百選に選ばれている高島市の棚田を、地元以外の人たちにも知ってもらおうと行なわれています。
ぬかるんだ田んぼに足を取られながらも、参加者はカマを手に稲刈りを楽しんでいました。
収穫された米は、玄米にして参加者に手渡される予定です。
和歌山県田辺市では特産の温州みかんの収穫・出荷作業が行われています。
みかんの出荷量日本一の和歌山県では、ブランド力を高めるため今年から出荷するみかんを厳選することにしました。
工場に運ばれた温州みかんは糖度を測る機械に通され、基準を満たしたみかんだけが出荷されます。
和歌山県の担当者は「量・質ともに日本一のみかん産地を目指したい」と話しています。
琵琶湖の岸辺で木漏れ日を受けながら咲くヒガンバナ。
滋賀県高島市今津町の琵琶湖の湖岸では、1000株以上のヒガンバナが咲いていて、今、見頃を迎えています。
この辺りでは、数年前から彼岸花が自然に群生するようになりました。
この彼岸花は、今月一杯は楽しめるということです。
2015/09/20(日) 17:30〜18:00
関西テレビ1
FNNみんなのニュース[字]【全国・関西の最新ニュースを分かりやすく!】

政治経済からスポーツまで世の中のニュースを分かりやすく!全国そして関西の最新ニュースをお届けします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:31861(0x7C75)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: