ニュース「安全保障関連法案」関連 2015.09.18


ここで国会関連のニュースをお伝えします。
参議院本会議が今夜8時半から開かれ、民主党が提出した安全保障関連法案を審議する特別委員会の、鴻池委員長に対する問責決議案について、採決が記名投票で行われていて、自民、公明両党と次世代の党などの反対多数で否決される見通しです。
これを経て、参議院本会議では、安全保障関連法案の採決が行われる予定で、与野党の攻防は最終局面を迎えています。
国会から中継です。
安全保障関連法案を巡って、民主党など野党5党が、共同で提出した、安倍内閣に対する不信任決議案は、きょう夕方から開かれた衆議院本会議で採決が行われ、自民、公明両党や次世代の党などの反対多数で否決されました。
これに続いて、午後8時半から参議院本会議が開かれ、民主党が提出した、安全保障関連法案を審議する、特別委員会の鴻池委員長に対する問責決議案について、現在、採決が記名投票で行われています。
そして自民、公明両党や次世代の党などの反対多数で否決される見通しです。
これを経て、参議院本会議では、安全保障関連法案の採決が行われる予定で、与党側は、日付が変わっても本会議を開けるよう、延会手続きを取る方向で、野党側と調整を行い、あす未明にも、法案を可決・成立させる方針です。
2015/09/18(金) 22:48〜22:50
NHK総合1・神戸
ニュース「安全保障関連法案」関連[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:7862(0x1EB6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: