1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:09:04.93 ID:SaZHyZ/l0.net
ダウンロード

排気ガス検査のときだけ排気ガスを出さなくするソフトを組み込んでいた模様

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000014-bloom_st-bus_all

2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:09:28.16 ID:SaZHyZ/l0.net
(ブルームバーグ):ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は、米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた。巨額の制裁金に加え、刑事訴追を受ける可能性も出てきた。

VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。

EPAは、米国の大気浄化法への違反に対して司法省による刑事訴追につながり得ると説明。EPAのシンシア・ジャイルズ氏によると、同局は1台当たり3万7500ドルの制裁金を科す可能性がある。対象車は48万2000台で、その場合、最大180億ドル(約2兆1600億円)となる。2009−15年型が対象。

ジャイルズ氏は「こうした仕掛けを車に搭載し大気浄化規制を逃れることは違法であり、国民の健康を脅かすものだ」と指摘した。

VWは発表文で調査に協力しているとした上で、それ以上コメントはできないとした。

EPAはVWへの18日の書簡で、VWが規制逃れに向けたソフトウエアの搭載について認めたと指摘していた。



5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:11:00.96 ID:CdhR/OuS0.net
スズキが提携解消してたな
有能

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:11:23.06 ID:xt1EQxld0.net
2兆円の罰金wwwwwwwww

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:11:35.22 ID:CmqhowlBa.net
ごきげんワーゲンw

65

 【事前予約7万突破!】史上初!実写と3Dグラが融合 した本格競馬ゲーム





136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:25:59.51 ID:Tuoy33o60.net
冗談としてでるような話をリアルでやっちゃう会社って。。。

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:12:11.31 ID:Ew7ET2zw0.net
これはいけない

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:12:36.42 ID:pH1+Qvfgd.net
せっかくトヨタ抜いてNo.1になったのに

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:15:37.85 ID:XEAOhTSg0.net
>>17
既に抜き返されてる模様

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:12:36.50 ID:R3Uaxk600.net
たった2兆かよ

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:14:43.19 ID:jrLqPwSDM.net
>>18
一台あたり37500ドルだぞ
新車余裕で買える金額

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:13:32.37 ID:WvtsuLMT0.net
排ガス規制守ろうとしたらディーゼルなんて全部潰すしかないんやろな

25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:14:43.45 ID:9qJwvN1lp.net
なお日本も電通のCMが不評かつ社長もクビ切られてゴタゴタしてたらメルセデスに国内売上を抜かれた模様

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:16:50.99 ID:Hh9gggc10.net
>>25
ドイツ本国の意向無視して庄司社長がやりたい放題やったら売上激減で草
そら切られるわ

214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:32:15.60 ID:44PbyYMy0.net
>>25
どんなCM?

225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:33:05.24 ID:Hh9gggc10.net
>>214
ゴキゲンワーゲンやろ

269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:36:45.94 ID:hznREyEQa.net
>>225
動画見てないからわからんけど
それ聞いただけでクソってわかるわ

284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:38:08.61 ID:z4JHQkSZp.net
>>269
電通謹製やぞ


http://youtu.be/NKOSxEEcGK0

296:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:38:48.71 ID:Hh9gggc10.net
>>284
これくっそ嫌い
そらメルセデスに日本での売上抜かれるよ

377:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:45:22.37 ID:12BLfESe0.net
>>284
なんやこれ
アホか

563:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:58:24.52 ID:R6d4eyoo0.net
>>284
独ワーゲン“ゴキゲンななめ”、日本法人庄司社長“更迭”か
http://response.jp/article/2015/08/03/257078.html
ゴキゲンワーゲン失敗して社長クビなったんだと

282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:37:55.91 ID:hznREyEQa.net
282_1

うーんこの

300:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:38:55.16 ID:R5Ynfnm30.net
>>282
センスがね・・・

324:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:40:27.96 ID:lY10JkcX0.net
>>282
こういうのってサノケンみたいな詐欺師が考えてるんやろなぁ
広告屋ってホント恥ずかしい商売だわ

397:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:47:04.86 ID:RGXEFB6Z0.net
>>282
だっせえええええええええええええええええええ

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:15:03.76 ID:KdvSkuEQH.net
これは不機嫌ワーゲン

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:16:07.82 ID:NomNZbdl0.net
トップギアがご存命だなら鬱になるほどいじられてたな

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:23:30.68 ID:0E0PACvl0.net
>>31
Amazonでチャンネルもつとか言ってたような

546:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:57:19.07 ID:VVgaOg7ba.net
>>31
でかいアメ車とか出してきて「フォルクスワーゲンに依頼すればエコカーになるぞ」位は言うやろな

562:風吹けば名無し@轉載禁止 :2015/09/19(土) 16:58:23.84 ID:dnqrB1ji0.net
>>546
めっちゃ言いそうで草

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:16:29.07 ID:lNjC6+vm0.net
これ他でもやってたりせん?

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:17:02.58 ID:ho9HBPb7p.net
これ結構大ニュースちゃうの?

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:18:34.18 ID:PXLa4XI60.net
日本の車検ですらこんなんやったら大問題やぞ

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:20:03.82 ID:yCz0L0rQ0.net
なんやこのインチキ

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:20:25.04 ID:N67OD0OS0.net
>米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。


やり過ぎやろ…

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:20:36.81 ID:edal2zG/0.net
基準の10倍〜40倍ってなんやねん
めちゃくちゃ悪質やんけ

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:22:19.57 ID:U9O2DI/W0.net
>>76
アメリカの基準が厳しすぎるだけだ欧州では全く問題ないレベル

105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:23:14.60 ID:vceJF7Xs0.net
>>94
一理ある。
もう充分大気なんて綺麗なのにな

224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:32:52.34 ID:k3qRbJqC0.net
>>105
それはないわ
ロンドンとか酷いで

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:21:03.01 ID:yfYdWnWu0.net
去年の売り上げが2260億ドルやろ
まぁ払えん額やないわな
企業イメージは致命的やけど

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:21:39.54 ID:87iPSORM0.net
VWは昔アメリカで品質問題やらかして、大失敗したからな

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:21:58.60 ID:SdB/hdRo0.net
性能嘘付いて売ったって結構ヤバイやろこれ

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:22:12.69 ID:K4oCkDo/p.net
2015年度から博報堂に変わり広告代理業務契約結んだ電通、ゴキゲンに死亡

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:22:37.19 ID:jUBuXSeE0.net
ドイツ最近踏んだり蹴ったりだな

98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:22:42.40 ID:+3gABRyW0.net
陰湿ワーゲンwwwwwwwwwwwww

120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:24:20.64 ID:tAa5/I1m0.net
オーナーへの補償だけでも100億ドルいくやろこれ

131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:25:37.06 ID:lY10JkcX0.net
そんなソフトあるなら常時稼働させとけばいいのに

149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:27:20.35 ID:vceJF7Xs0.net
>>131
排ガス検査に用いる走行モード走ったときだけ、円陣か何かの部品に無理させてるんちゃう?
普段からやったら耐久性確保できないとか

166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:28:35.88 ID:FZpED7uD0.net
>>149
普通に考えてパワー落ちるんやろな

159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:28:03.57 ID:7ra1V7rv0.net
>>131
それやると寿命がすぐきて云々

239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:34:24.31 ID:k3qRbJqC0.net
>>131
触媒が逝くんやないか

138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:26:19.82 ID:+3gABRyW0.net
全然ごきげんじゃなくて草

144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:26:49.24 ID:gKs09uOvp.net
ワイゴルフ乗り、咽び泣く

204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:31:43.90 ID:HxPdkmj2K.net
これスズキさんサイドは知ってたんちゃうか?
とにかくVWは調子乗ってたからこってり絞られて、どうぞ

219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:32:40.88 ID:7ra1V7rv0.net
>>204
たしか中国の反日デモのときに便乗して公式に反日商法しとったよな
あれでドイツ車は絶対買わんと思った

272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:37:04.94 ID:96HJ2bAua.net
>>219
なにしたん?

310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:39:48.15 ID:7ra1V7rv0.net
>>272



こんなんやられたら買う気になんかならんよ

327:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:40:45.12 ID:2/SyYmXA0.net
>>310
ヒェ〜wwwwwwwwwwwwwwww

367:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:44:40.05 ID:5OlNEFjl0.net
>>310
FAーーwwwwwwwwwwwwwwww

211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:32:07.03 ID:LqkfDPh50.net
このタイミングでフルモデルチェンジするプリウスwwww
これは持ってますわ

228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:33:11.97 ID:zFUorxMx0.net
ワイディーゼルエンジン適合屋
VWに限らず欧州車はモード走行中以外は
すぐEGRオフ(Nox爆発)することを知っていた模様

だから欧州でもディーゼル締め出しの流れなわけよ

その点日本メーカーはまだ真面目よ

279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:37:50.70 ID:FZpED7uD0.net
>>228
ググったらONだとノリ味悪くなるのか
アメ公なんて適当でも分からんやろ

299:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:38:55.02 ID:zFUorxMx0.net
>>279
PM出しまくるのが一番の課題
ドラビリのためでは切らない

248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:35:10.13 ID:XG4ci/VL0.net
ディーゼル売りまくってたし
制裁金だけじゃなく補償もあるし
これマジで逝くやろ

294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:38:38.44 ID:dEmXdm1wa.net
リコールしてどうにかなるレベルなのかこれ

341:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:42:00.43 ID:4VqaHLDm0.net
頭にきた もうランボルギーニは買わんわ

350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:42:47.56 ID:PXLa4XI60.net
>>341
イタリア「なんでや!」

356:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:43:25.33 ID:4VqaHLDm0.net
>>350
同じフォルクスワーゲングループなんだよなぁ

361:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:44:17.59 ID:PXLa4XI60.net
>>356
まじやんけ
ドイツ製になってしまってたのか

379:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:45:43.62 ID:zVJrIyFd0.net
>>361
ガヤルドとアウディr8は土台が同じと言う話があるんやで

342:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:42:05.54 ID:SdB/hdRo0.net
独VW、違法に排ガス規制クリア 制裁金最大2兆円超も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H22_Z10C15A9NNE000/
>米国で販売された2009〜15年型の「ゴルフ」「ジェッタ」「ビートル」と14〜15年型の「パサート」、
>09〜15年型のアウディの「A3」のいずれもディーゼル車、計約48万2千台が対象だ。

アウディA3もやんけw

359:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:43:54.32 ID:3k3drcJ3p.net
>>342
そらアウディの低セグメントなんて顔変わったワーゲンやしな

385:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:46:03.54 ID:xWwRJGZe0.net
スズキまさか知ってたんか?

406:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:47:50.80 ID:6NjdEyU40.net
>>385
スズキは環境技術の提供で提携しとったから知ってたかもなあ

435:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:50:08.80 ID:aUCu1uKv0.net
>>406
提携したはしたけど
なんの技術交換にもいたらなかったので
フィアットと協業するに至った

422:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:49:08.78 ID:wsWCEbxT0.net
>>385
共同で開発する感じとちゃうわとかいう話だったけど、
こんな不正技術がまかり通る会社には、本来必要な技術の方が無いのがわかっちゃったんじゃね
ギリで逃げられてよかったな

386:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:46:20.44 ID:Wi20dXJn0.net
ディーゼルのからくりってこれかよ
こんなセコいことしてたのか

400:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:47:25.18 ID:pSDVhUznK.net
ち〜ん(笑)




538:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:56:48.15 ID:4VqaHLDm0.net
>>400
第二次世界大戦かな?

432:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:49:42.91 ID:afA7Dh0ta.net
ワイもウォルクスワーゲン乗っとるんだが何か影響ある?

437:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:50:12.38 ID:jGXnYwph0.net
>>432
ガソリン車は影響無いんやないか?

439:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:50:25.08 ID:9t1jIguL0.net
これ買った奴に訴訟起こされたらいくら飛ぶんや・・・

448:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:51:00.30 ID:I/STJY7T0.net
こんなん絶対バレるやろうにアホやろ

494:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:54:23.74 ID:cHdn9NAp0.net
ディーゼルのデミオ買おうと思っていたけど待ったほうがええんかこれ?

527:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:56:08.12 ID:LqkfDPh50.net
>>494
マツダのクリーンディーゼルは触媒に頼らんから大丈夫やで

495:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:54:33.99 ID:1ZdMdt8oM.net
株価見たら4月からずっと下がり続けてるけど別の理由だよね?さらに下がるん?
中国で伸ばしてたから中国が原因?

522:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:55:48.37 ID:julPgQhx0.net
>>495
中国の販売台数トップはVWだからね

505:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:54:58.04 ID:wSOfl7rK0.net
いうてもマツダもアメリカで規制ひっかかってディーゼルだせてないんやなかったか?

537:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:56:46.43 ID:q0qgYoRj0.net
>>505
あれは北米で流通してる軽油に問題あるらしいで

512:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:55:08.02 ID:QOth20/V0.net
2兆円てワーゲン的にはどうなんや?

528:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:56:09.46 ID:UGBE9iiV0.net
>>512
2兆円の制裁金くらってノーダメージの企業は流石にないんちゃうか

536:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:56:44.78 ID:iXzqbIzW0.net
>>528
ゲイツならポケットマネー

567:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:58:32.66 ID:wsWCEbxT0.net
>>512
グループ全体での14年度の営業利益が1兆7000億円くらい

609:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:01:19.30 ID:dYmjDB66M.net
>>567
それは結構きっついな
一年の儲けがパーかよ

652:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:04:07.69 ID:wsWCEbxT0.net
>>609
しかもイメージとか信頼性の失墜は大ダメージやな
不具合とかじゃなくて最初からこれをやる気の仕様やし。普段の走行では10-40倍って。

513:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:55:14.70 ID:julPgQhx0.net
2千億円でも結構な制裁金だと思うけど2兆って
もうわけわかんねーな

542:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:57:06.29 ID:pjUXIPY4M.net
さすがアメカス
金額がぶっ飛んでるわ

570:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:58:54.04 ID:gvpoB7GJ0.net
守る気さらさらなくて草

582:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:59:30.44 ID:T9Fh3D2c0.net
かなり悪質だけども2兆ってwwwwww

688:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:06:21.24 ID:wsWCEbxT0.net
>>582
6年間こんなん作って売り続けてるんやぞ

610:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:01:21.92 ID:yepI5XTa0.net
正直これ最悪の不正だよな
こんなのリコールで簡単に直るのか?

624:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:02:27.44 ID:h+PPC+8S0.net
>>610
エンジンと吸排気載せ替えれば

632:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:03:05.28 ID:yepI5XTa0.net
>>624
大変やんけ

646:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:03:49.10 ID:cg9nBv010.net
>>624
エンジン載せ替えとか新車買う方がマシやんけ

683:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:06:01.86 ID:h+PPC+8S0.net
>>646
燃焼系を見直さないと排ガスはなぁ

777:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:12:04.43 ID:jf7J0HKJ0.net
騙して金儲け出来てた内はそらご機嫌やろなぁ

940:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:23:33.35 ID:/pd7zwUT0.net
やってしまいましたなあ

999:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:27:20.26 ID:Oe/6ZIqH0.net
とりあえず日本車で良かった

393:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:46:48.55 ID:1syexhAy0.net
これ本気で逝くやん

515:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:55:22.72 ID:DzwhjilU0.net
マジで逝っててワロタ

926:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:22:27.73 ID:DPPzkzsM0.net
これ間違いなく
会社傾くんじゃないの?

65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442646544/