[PR]

 野党の民主党、維新の党、共産党、社民党、生活の党と山本太郎となかまたちの5党は18日午後、内閣不信任決議案を衆院に提出した。

     ◇

 安全保障関連法案をめぐる参院本会議は18日午後、民主党が提出した安倍晋三首相の問責決議案を反対多数で否決した。

     ◇

 衆院本会議で内閣不信任決議案の審議が18日午後、始まった。民主党、維新の党、共産党、社民党、生活の党と山本太郎となかまたちの5党が提出した。民主党の枝野幸男幹事長が提出理由を説明したあと、与野党の賛否の討論を経て採決される見通しだ。

     ◇

 安倍内閣不信任決議案が反対多数で否決された。

     ◇

 安全保障関連法案をめぐる参院本会議は18日午後11時過ぎ、民主党など野党5党が提出した鴻池祥肇・参院特別委員会委員長(自民党)の問責決議案を反対多数で否決した。これを受け、参院は19日午前0時過ぎに本会議を開き、安保関連法案の討論・採決を行う。