ノア軍 鈴木軍とのGHC戦で屈辱20連敗
2015年9月20日
「プロレス・ノア」(19日、エディオンアリーナ大阪)
ノアの15周年記念大会が行われ、ノア軍は鈴木軍に流出しているGHCヘビー、タッグ、ジュニアの3大王座奪回戦に臨んだ(反鈴木軍のレイモンド・ロウ&ハンソン含む)が、全滅の3連敗を喫した。
ジュニアは原田大輔がタイチ、タッグはロウ&ハンソンがランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.、ヘビーは杉浦貴が鈴木みのるの軍門にくだった。ノアは鈴木軍の侵攻で2月11日にタッグ王座、3月15日にヘビー、タッグ、ジュニアタッグ(王者TAKAみちのく&エル・デスペラード)王座を奪われ“丸腰”に。その後、各王座とも4度の防衛を許し、この日で計20連敗となった。
創設者で09年に死去した故三沢光晴さんの七回忌でもある節目の年に、情けない状況が続いている。
ファイトニュース
- 紫雷美央現役生活に幕「悔いはねえ」(9月20日)
- 山中防衛戦 モレノが黒グローブ主張(9月20日)
- 山中慎介「どちらが神か、当日分かる」(9月20日)
- 曙、準決勝進出も諏訪魔への怒り爆発(9月20日)
- 諏訪魔、暴走で反則負けも「思い通り」(9月20日)
- ノア軍 鈴木軍とのGHC戦で屈辱20連敗(9月20日)
- 山中、モレノとも異常なし(9月19日)
- 山中「どちらが“神”か」証明する(9月19日)
- 一翔、4団体制覇へ「KO決着狙う」(9月19日)
- 大仁田、初代タイガーマスク検定不合格(9月19日)
- 船木誠勝、スーパー・タイガーを制す(9月18日)
- 手術の初代タイガー「体調はバッチリ」(9月18日)
- 大仁田厚は不合格 初代タイガー検定(9月18日)
- 井岡、阪神・西岡に「刺激を与えたい」(9月18日)
- 井岡一翔 KO勝利宣言!(9月18日)
- WBA、井岡「KOを狙いたい」(9月18日)
- 高山に挑む原隆二 バット・トレで強化(9月18日)
- 原“イチロー流ストレート”で王座狙う(9月18日)
- 女子ボクシング、神田が世界初挑戦(9月18日)
- ボクシング堀川が念願の日本王座獲得(9月17日)
- 池原、11月に防衛戦(9月17日)
- 原隆二が練習公開 イチローにあやかる(9月17日)
- 闘病の垣原さんへ前田氏から“特効薬”(9月17日)
- 村田が本場初登場 11月に米国で第8戦(9月17日)
- 三浦隆司、V5戦へ充実の走り込み合宿(9月17日)
- 大森6回TKO 祖父に届ける初防衛(9月17日)
- 徳永が初防衛 大逆転TKOに興奮(9月17日)
- ボクシング高山戦へ原が練習公開(9月17日)
- 王者・大森が6回TKOで初防衛に成功(9月16日)
- 徳永が初防衛、10回大逆転のTKO(9月16日)
- 山中の神の左をモレノは神の目でかわす(9月16日)
- 前原太尊2冠かけ11・9柴田戦に挑む(9月16日)
- FMW軍、負けたら団体名変更(9月16日)
- 華名、日本ラストマッチで総攻撃耐える(9月15日)
- がん克服アイドルがFMW来場へ(9月15日)
スコア速報
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。