sabotage

三浦大知くんを熱く語り倒してます(笑)

コメント欄は承認制になっているので
反映されるまでに時間がかかる場合があります。
ご了承ください。


テーマ:

普通の記事の更新が順調だと思っていたら、

情報記事をさぼっていた(笑)

ツアーが近いせいか、他にあまり大きな動きはないみたいですね。

(追記:とか言ってたら続々情報できてたーw) 




※雑誌とラジオ、その他で追加あり(5/29)


※このブログに掲載されている情報には抜けや誤りがある場合があります。
  正確な情報は各公式HPなどでご確認ください。
  また、基本的にリンク先は公式のもののみとさせていただきます。
  公人でない方のブログや公式でない動画などへのリンクは掲載しません。
  ご了承ください。



※新規UP以後ちょこちょこと追記更新していっています。

  タイトルの「〇〇更新中」の日付でチェックしてください。



※一部、記録的意味合いで終了した情報も載せています。

  ご了承ください。





●5/4~
(次回のUP日は未定です)



<ライブ・イベント>


6/2(日) ~HELLO FIVE GREAT BLOW UP ver.ARENA~

会場:石川県産業展示館
開場12:30 開演13:30
出演:三浦大知 清水翔太 SEAMO Ms.OOJA 他
チケット(5,000) 一般発売4/27(土)より

http://www.805gbu.com/




7/28(日)「MEET THE WORLD BEAT 2013」
11:00開場/12:30開演
【会場】大阪府 万博記念公園 もみじ川芝生広場
http://funky802.com/



8/5(月)「a-nation island powered by ウイダーinゼリー」

Asia Progress ~Blue Ocean~
開場16:30 / 開演18:00
会場:東京・国立代々木競技場第一体育館



8/18(日) サンスター オーラツー presents

25th ANNIVERSARY J-WAVE LIVE 2000+13
会場:国立代々木競技場第一体育館
料金:各日¥8,000(税込・指定席)
一般発売日:6月29日(土) 
お問合せ:ディスクガレージ 0180-993-813(24時間音声案内) 

※5月16日(木)12:00(正午)~
http://www.j-wave.co.jp/special/live2013/



DAICHI MIURA LIVE TOUR 2013
6月30日(日) 東京国際フォーラム ホールA
7月12日(金) 神奈川県民ホール
7月15日(月) 名古屋センチュリーホール
7月26日(金) オリンパスホール八王子
8月3日(土) 新潟県民会館
8月10日(土) 福岡サンパレスホテル&ホール
8月11日(日) 福岡サンパレスホテル&ホール
8月17日(土) 仙台サンプラザホール
8月23日(金) 大阪国際会議場 グランキューブ大阪 メインホール
8月24日(土) 大阪国際会議場 グランキューブ大阪 メインホール
8月25日(日) 広島県立文化芸術ホール日(上野学園ホール)




<テレビ>



6/21 フジテレビ「僕らの音楽」川畑さんとコラボで出演!




<ラジオ>




 5/14 FM石川「Wannahappiness!!」13:30~
 大知くんのコメントは15時台


NEW5/29(水)サンスター オーラツー J-WAVE LIVE EXPLORER」
13:27~13:37

http://www.j-wave.co.jp/special/live2013/topics.html



NEW6/1(土)「FM802 24-Year Party Radio~NEXT STANDARD~」
8:00台出演
 

http://funky802.com/pages/pickup_detail/2684
 MTWBのチケットプレゼント企画あり


 毎週(日) 9:00~9:55 K-MIX(静岡)「Active Life」(レギュラー)
 番組HP → 
http://www.k-mix.co.jp/



 FM802「MUSIC FREAKS」(隔週でDJ担当)
 毎週(日)22:00~24:00
 → 

 http://funky802.com/service/homepage/index/1722





<雑誌>


 
5/17 GOOD ROCKS!Vol.39

※裏表紙+特集だそうです!


5/20 「BARFOUT!.」 JUNE 2013 VOLUME 213

※剛力彩芽さんと対談だそうです



5/24「GOOD ROCKS! PHOTO BEST SELECTION」

※GOOD ROCKS!のフォト特集号

 大知くんの写真もあります



NEWTabiSche(タビスケ)6月号(Vol.21)

中国四国限定のフリーペーパーのようです
大知くんが、表紙だそうです
http://tabische.jp/

↑こちらで電子bookが見られますが今のところVol.18だけみたいです



NEW5/30 「Woofin' 」7月号 

ELLY from 三代目J Soul Brothersとの対談



<その他>


5/17(金)~6/3(月)写真展「GOOD ROCKS! EXHIBITION」【大阪】

http://www.rocks-ent.com/news/2013/05/grexosaka/

午前10時半~午後9時(最終日は5時閉場)

梅田ロフト 入場無料

※三浦大知展示あり
※順次全国展開ありだそうです



Krevaさんのブログ

http://kreva.biz/blog/

この間のMUSIC FREAKSにKrevaさんがゲストに出たときのことを

Krevaさんのブログでも書いてくれています



5/23 【ニコ生三浦大知生出演『Door to the unknown』 

http://live.nicovideo.jp/watch/lv137172962

18:00ライブ映像

20:00三浦大知生出演

番組最後にニコニコプレミアム会員限定おまけコーナーあり




「MTV VMAJ 2013」最優秀男性アーティストビデオ賞 【Best Male Video】

三浦大知「Two Hearts」がノミネート

FacebookからまたはGyao!の動画視聴で投票できます

http://gyao.yahoo.co.jp/vmaj2013/

投票は6/11(火)17:00まで



GyaO! presents 「Best Live Performance of the Year 2013」

三浦大知 のパフォーマンス映像がノミネート

1視聴が1投票と換算されます

https://www.facebook.com/Vmaj2013soa

投票期間: 5/17(金)0:00~6/3(月)23:59


きくちPの音組収録日記

http://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/index.html

5/19の記事に「僕らの音楽」の収録の様子があります

※写真あり

※実はお写真が一度変わってます

  最初のお写真も可愛かったのに…



川畑要さんのブログ

http://6109.jp/kanamekawabata/?blog=299336

「僕らの音楽」の収録について書いてくれています

お写真あり



『BARFOUT! 』の撮影をされたオノツトムさんのHP(お写真あり)→
http://am-tokyo.jp/news/2013/05/works-512.html




夏の特別体験プレゼント|夏プラス!|ワタシプラス/資生堂 http://www.shiseido.co.jp/wp/cp/special/index.html#box01
(大知くんのサイン入りグッズが当たるかも?資生堂使ってる方はぜひ)




NEW「Woofin' Magazine」のFace Book(お写真あり)→  

https://www.facebook.com/WOOFIN.mag



※もしもこれ以外の情報がありましたらご連絡頂けるとありがたいです。
 期間まで(次のUP日まで)はこのページで追加更新していきます。



AD
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
最近更新順調です(笑)
調子に乗って色々と気になる音楽たちなどを。
ツアータイトルこそ発表になりましたが、大知くんに目立った動きがない今こそ、触手を伸ばすチャンスだろうと。


先だって紹介したさかいゆうさんのインディーズ時代の曲。
(インディーズ時代のレーベル公式動画より)
SHIBUYA NIGHT featuring TOMOYASU TAKEUCHI



かっこよす!!!
なぜこの路線でいかない!!
…ま、色々事情はあるんでしょうけど…OfficeAugustaに入ると丸くなる、と言われてるとか(笑)

こちらはその(笑)OfficeAugusta公式より
「ふるさと&上を向いて歩こう」ゴスペルアレンジDEMO




あああ、いいっ。
これ聴くとわかりますけど、自分の歌声を重ねてゴスペルアレンジにしています。
これを、なんとライブでやってしまうんですよ!
コーラスだけでなく、トラックを一から観客の目の前で組み立てていく一人多重演奏という芸当をやってのけます。
これを例のニコ生(Ust)でやってて度肝抜かれたんですよね。
もちろん時間をかけてじっくり練って作ったトラックの方が精度はいいんでしょうが、職人が目の前で作品を創り上げていく実演販売のような、迫力と説得力がありました。
私がちょい苦手な作り込みすぎたトラックよりシンプルでよかったりして…(シッ)
これはぜひぜひ生で観てみたいなぁ。
OfficeAugusta公式でアルバム用の一人多重演奏の動画なども上がってますので興味があったらぜひどうぞ。
(にしても上の動画と同一人物だとはw)


そしてこれ、かっこよすぎ!
SOIL &"PIMP"SESSIONS feat. RHYMESTER/「ジャズィ・カンヴァセイション」MusicVideo (short)



これはShortVer.ですが、SOIL&"PIMP”SESSIONS公式HPでFullVer.が試聴できます。

もうおわかりでしょうけど、ジャジーな音に弱い私(笑)
でもってDさんかっこいいぃぃぃ。
HIPHOPは基本的にハマらない私ですが、Dさんのラップは好きです。
声の渋さと滑らかさ、ライムの妙がたまらない!
タワレコ限定発売だそうで、CDはほとんど入手不可能みたいです(店舗によっては在庫があるところも。気になる方はタワレコHPで確認してください)
iTunesでの配信もあるそうなのでそちらからでも。


そしてこちら、おふみんさんも前に紹介されていましたが。
時計の針/HEAT_CZR PV -master.ver-



大知ファンにはおなじみUkey-zone氏プロデュース。
不思議に響く歌声に惹き込まれました。
私が彼女を知ったのはなんと前からぎゃいぎゃいうるさく言っていた(笑))Bacchuzの菅野さんからのつながり。


色んなところでつながりがあるもんですね。
Bacchuzも新曲ができているそうなのでなんらかの形で発表されることを期待しています。
未だにBacchuzは単独リリースがないんですよね…。


最近またマイケルやスピッツ(めっちゃ好きでした!)なんかを聴き返したり、新旧取り混ぜて聴いてます。
元々音楽は雑食傾向にあるのでJ-POPも好きだったし、詳しくはないけどジャズやクラシックも聴きます。
特にクラシックはバイオリニストの友人が二人いるのでよくコンサートに行ったりしているのです♪
世の中にはいい音がいっぱいあるものだなと改めてしみじみ…。


※ここで紹介している動画は全て公式のものです。


そういやアメバの編集エディタがバグっているのか文字エフェクトがツールボタンではうまくいかないのは私だけ?
指定と違う文字が大文字になってしまったり、保存しようとするとエラーになったり…。
仕方なくコーディングレベルで設定してますけど…メンドクサイ!
AD
いいね!した人  |  コメント(2)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇